MONKEY125の投稿検索結果合計:8342枚
「MONKEY125」の投稿は8342枚あります。
モンキー125、北海道、赤猿、本瀧寺、南富良野 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMONKEY125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
MONKEY125の投稿写真
-
MONKEY125
2021年10月17日
105グー!
今日は風が強かったものの天気がめっちゃくちゃ良かったのでソロツーで近くの撮影スポットへ‼️
愛車のモンキー125の撮影に夢中でいっぱい撮りまくりしちゃいました💦💦苦笑
途中でスーパーカブ110のオーナーさんがやって来て「お互いバイクを並べて撮ってもいいですか?」と言われ、バイクを並べてカシャ📸。
その後バイクについてトークww
短い時間のトークでしたけど盛り上がりました✨ww
スーパーカブ110のオーナーさん、ありがとうございました✨😊
今度ナイトツーでその場所にまた行ってモンキー125を撮ろうかなぁー。でも夜は寒いから行けるかどーか分からんなぁ…💦ww
でも行きたい✨ww -
2021年10月17日
704グー!
友達のフォルツァとモンキー125で、ほんたき山のカフェへ。
めちゃめちゃ寒いやないか!
しかしロールケーキは美味い。
#能勢#能勢ツーリング#素晴らしい風景#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#バイク#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#美味しいもの#スイーツ好きな人と繋がりたい#グルメ好きな人と繋がりたい#カフェ#本瀧寺#ほんたき山のカフェ#スイーツ#スイーツ大好き#大阪スイーツ#能勢スイーツ#能勢カフェ#フォルツァ#HONDA#モンキー#モンキー125#パルネビュラレッド#赤#赤猿#ronin -
MONKEY125
2021年10月17日
39グー!
昨日もツーリングに行ってしまいました💦
由比までエビちゃんを食べに😋
雨に降られるのは想定してましたが出発して早々に😅
しかし朝マック食べてたら雨もやみ晴れ間が☀
そのまま続行してひたすら246を進み小山の道の駅で休憩☕
その間ずっと弱い雨が降ったりやんだり😑
その後は246から逸れて富士山の麓のクネクネ区間に突入しましたが当然山間部だからまあまあな雨に降られますよね😏
すっかり濡れて最初の目的地のごはん屋さくらさんへ。
当初はその手前にある道の駅富士のさくら海老のひつまぶしみたいなの食べる気満々でしたがやっぱりさくらやさんの食べたくなりスルーしました😁
さくらやさんは少し混んでましたが昼時だったのでやむを得ず😗
そしていつものマグロステーキとかき揚げを頂きました😋
やっぱり美味しい😉✨
美味しいって罪ですね😱
他の所を開拓できなくなっちゃう😂
食べ終わってからは由比漁港でお土産の冷凍桜えびを購入してから蒲原にある塩辛屋さんへ。
こちらはおばあちゃんがやってる店のようで少々会話が噛み合いませんでしたが無事塩辛購入😊
休憩がてら食べなってみかんも頂いちゃいました😆
そこからはまた戻って身延方面へ。
せっかくのクネクネ区間も雨のせいで楽しめず💔
と思ってたら山梨県へ入ったら雨もやみ晴れ間が😳
宇宙船のような変わった形の雲も👽
そのままグーグルマップで見かけて行ってみたいと思ったバウムクーヘン屋さんのエイトバウムさんへ✨
店主も店員さんも人当たりの良さげな感じで美味しかったらリピートや手土産にしてみたいと思います🎵
最後の目的地は9月いっぱいまで休業してた都留にあるお気に入りの日帰り温泉のより道の湯へ。
雨で濡れた体に染み渡るー🤩
比較的お風呂の種類が多いのでグルグルローテーションしたり外気浴したりで一時間半ほど堪能しました😆
ついでに施設内にあるレストランで晩ごはんも頂きました。
きのこづくしなんとか?といったかな😅
ちょっと少なめでしたが美味しゅうございました。
これで1000円也💰
ちょっと恥ずかしいけど自撮りなんかしてみました🤫
かわいく撮れてるかなあ😘ww
後はひたすら20号で帰宅。
走行距離380キロ。 -
MONKEY125
2021年10月12日
71グー!
何故か分からないけど…SHOEIのフルフェイスヘルメットが欲しくなってきた…。
Go proをヘルメットの顎か頬に装着する目的で…。
でも高ぇーんだよなぁ…。欲しいのに…。苦笑
派手なペイントだと5万円以上するし…_:(´ཀ`」 ∠):
最近レブル250 S Editionを購入契約したから金が…。泣 :(;゙゚'ω゚'):
まぁ、スモールジェットヘルメット3つ持ってるし…。それで我慢するか…。苦笑(画像2〜4枚目)
ちなみに4枚目はイエローモンキーに合わせて新調したヘルメットだけど、まだ被ったことないな…。苦笑
※1枚目の画像はGoogleから引用したものです。 -
MONKEY125
2021年10月11日
38グー!
シールチェーンが届いた!!!!
ってことでチェーン交換してチェーン調整しました。圧入めんどくさかったですが、旧チェーンの蓋的なやつも併せてウォーターポンププライヤー(長...)で非力な握力ですがなんとか交換完了。
ついでにナンバー灯の配線が根元だけ露出していたので保護しとこーってことでサクッと作業。
あとは酸欠感があったので色々とネットで情報を収集。
ダメだったら純正品買って戻せばいいか〜...ってことでエアクリーナーボックスを肉抜きしました。
4速で回しても音だけ凄いことになるだけだったのが...
・エアクリーナーボックスから響く音の大きさ、質がいい感じに。
・全体的に加速力アップ
→ 4速のノビアップ(結構ビビった)
・エンブレ効果落ちて結構マイルドに
・何故かアイドリングが低回転低振動で安定して静かに
→ アイドリング中に振動でミラーが分身しない
こんなに変わるもんなのか〜って感じてます。
燃費はそのうち分かるので様子見します!!
ところでモンキー125に乗ってる方々にお聞きしたいんですけど、走ってるとエアクリーナーボックスの振動音うるさく無いですか???
ある一定の回転数になると共鳴しちゃうんですかね。新車で納車してからなんですよねぇ...
音がして、両脚で挟むと止まって離すと鳴るんで確定。
店に言っても鳴ってるのわからんらしいし...仕様と思って諦めるか...www -
MONKEY125
2021年10月10日
39グー!
昨日はブーチチまで。
何時もの朝マックしてからサイボク本店へ。
埼玉県が誇る豚のテーマパーク😏
まずはこちらで早めのランチでポークステーキ頂きました😋
美味しいけどとんとん広場のとろステーキと比べると物足りなさが💦
食後はお土産物色しましたがどれも要冷蔵な物がほとんどだったので諦めました💔
そんなに遠くないからまた今度お散歩ツーリングがてら👌
そこからは道の駅和紙のさと東秩父へ向かいます。
よっしゃクネクネ区間突入だー😀と思ったら路面はウエッティー😅
休憩してから今度は秩父高原登るもずっと小雨☔
下界はやんでたから良かったけど車に蓋されて大人しく走り秩父市街へ。
いつものジュリンズジオさんで一休み🎵
寒かったから本日のホットコーヒーとアイスを頂きました😉
アイスの甘みとコーヒーの苦味が合うー👍
そこからは温泉求めて星音の湯へ。
冷えた体も温まるー♨
こちらは1000円足らずでバスタオルと館内着もついてくるんでツーリングライダーには助かります。
施設全体の造りも雰囲気もいいしご飯も食べれていいには良かったけどお風呂があと一歩😅
内風呂1
サウナ1
水風呂1
露天風呂2
でした。
しかしライダーにとっては行きやすいしツーリング帰り前に寄るのは全然有りですね😗
もう時間も遅くなっちゃったので西武秩父駅近くにある珍達そばさんで晩ごはん食べて行く事に。
ラストオーダーギリギリ間に合いました。
前々から行ってみたかったんですよね😊
注文したのももちろん珍達そば‼️
シンプルな醤油スープにゴマ油がきいててうまし
ネギ好きな俺としては嬉しいネギいぱーい😆
とっても美味しかったです。
最後に西武秩父駅でお土産買って帰宅。
299入った途端普通に雨降ってきたし😑
前見えないからいつもよりペースを落として走ってたらしびれをきらした後続車が抜いていったけどその100メートル後位に俺よりペースの遅い車に捕まりさぞかしイライラしたでしょう😝ww
そんなんで無事帰宅。
走行距離230キロ。
サスペンション変えてくねってみたけどなかなかいい感じ✨
安心して飛び込んでいけるしプリロード少し抜いたらストローク感も丁度良さげ🎊
乗り心地も固くなった割にまずまず。
これなら月末のロングツーリングも耐えられそうだ😉 -
2021年10月10日
83グー!
北海道
5日目 富良野自由行動日
ファーム富田〜
美瑛町
青い池〜
白ひげの滝〜
宿 ペンションやんぐハウス
お友達と合流
日帰り温泉へ
青い池は綺麗💕
駐車場料金3年前は無料やったけど💦アスファルト工事をして整備してくださったそうです
北海道 5日目 富良野自由行動日
宿 ペンションやんぐハウス〜戸外炉峠 トトロの猫バス〜道の駅サンフラワー北竜 北竜町ひまわりの里〜江部乙神社 笑う狛犬
〜旭川市 旭川神社 エゾみくじ 米俵〜らーめんや天金〜美瑛町セブンスターの木〜ケン&メリーの木〜赤い屋根の家〜ジェットコースターの路〜麓郷北の国から 黒坂五郎の石の家〜北の国から 拾ってきた家〜中富良野 北星山ラベンダー園〜ふくだメロン〜ファーム富田〜美瑛町 青い池〜白ひげの滝〜宿 ペンションやんぐハウス
お友達と合流
#北海道
#モンキー125
#美瑛町
#青い池
#白ひげの滝
#日帰り温泉