MAXAMの投稿検索結果合計:2377枚
「MAXAM」の投稿は2377枚あります。
マグザム、diy、あん食パン、クリームパン、バイクの積載 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などMAXAMに関する投稿をチェックして参考にしよう!
MAXAMの投稿写真
-
2022年12月08日
52グー!
美味しいクリームパンが食べたい⁉︎ Vol.Ⅱ
東十条の ” フゥミー” さん
第一本命だったお店でしたが、売切れで再トライ。
開店11:15前から待って無事購入できました。
タマゴとミルクの風味たつカスタードクリームがズッシリ入ってるのにペロリと食べられちゃう!
それなのにスーパーリーズナブルな140円
その倍でもいいんじゃないの?
#美味しいクリームパンが食べたい #マグザム #東十条 #パン屋 -
2022年11月28日
45グー!
美味しいクリームパンが食べたい!
の謎の衝動が突如湧き起こり⁈
検索したら、灯台下暗し的に新居の身近に好いお店があるじゃないの!
明治堂さん 名前の通り明治時代に創業の老舗のベーカリー。
揚げクリームパンも大人気のようだけど、
普通のとデニッシュ生地の ”プリンの様なクリーム四角いクリームパン” をチョイス。
結果、大当たり! でした。
因みに、同じ東京・王子の地で明治20年創業のくず餅の”石鍋商店さん“ 大正14年創業の“王子製餡所さん” (以前に紹介)の老舗三社コラボによる「あん食パン」と「フルーツあんサンド」の専門店、「明壽庵(めいじゅあん)」をとなり町の東十条でオープンしました。
#クリームパン #王子 #明治堂 #王子製餡所 #石鍋商店 #あん食パン #明壽庵 -
MAXAM
2022年11月20日
47グー!
法規に則った積載で150cm長の木材をマグザムに試し積みしてみました。
積載物の長さは乗車装置または積載装置のプラス30cmまで
積載物の幅は乗車装置または積載装置のプラス30cmまで
積載物の高さは積載した時に地上から2mまで
積載方法は乗車装置または積載装置の前後30cm、左右15cmを超えないこと
以上の項目はクリアしたつもり。
ウィンカーやナンバーも隠れないようにし、スリングベルト や紐などで動かないようにがっちり固定しました。
荷物の上に跨るかたちになってしまうのはアウト? 乗車装置に積載して良いのだからセーフ?
#バイクの積載 #法規 #マグザム