Little Cubの投稿検索結果合計:3050枚
「Little Cub」の投稿は3050枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などLittle Cubに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Little Cubの投稿写真
-
Little Cub
07月27日
26グー!
習い事の稽古後に珍しいメニューのあるラーメンショップに再び行きました😁
1回目来た時に気になっていた和牛サーロイン&タン元丼を頼みました😀1980円!高っ!😱おつまみにラーメンを、と思ったけどあまりに暑かったのでネギつけ麺に😅が、つけ麺はちょっと酸味が強すぎて暑くても普通のラーメンにすればよかったなーと思いました😅
サーロイン&タン元丼はうんまいです!😄特にサーロインがトロリと柔らかくて美味しかったです😊ボリュームもそこそこあって満足でしたー😄
食べてる途中で隣に座ったお客さんが焼肉定食(ご飯大盛り)を頼んでて来たのを見たんだけどご飯が山盛りでいわゆる漫画盛りってやつでしたwあと少しで「撮らせてください」って言いそうになりました😅
で会計をしてる時にレジ脇に目をやるとなにやら袋に入った麺が😅なんでも今日打った麺の使わない端を無料で配っているそうです😅まぁもらいますよねw
それで話しは前後しますが今朝ウチのにゃんこをお風呂に入れてあげました😁ビフォーアフターでちょっとほっそりしてるんですが分かるかな😅これと先日レッグシールドを外したリトカブ君が重なったのですw
ネコはそもそもお風呂は必要ないくらいですがこの子はもう19歳になる子でさすがに1年ほどお風呂に入れてないと少々獣臭いです😅なのでニャオニャオ嫌がっていましたが入ってもらいました😁
ちょっと乾いてきたら窓際でもうドヤ顔でいるの笑えるw -
Little Cub
07月26日
29グー!
ステッカーぺたぺたその3😁
レッグシールドを新しくしたのでステッカーも新しくぺたぺた😀まだ左側が空いてるから後日またぺたる😁ついでにリアタイヤカバーにも😁
画像の通りQuicksilverというブランドが好きです。その昔波乗りをやってた影響でこのブランドの物ばかり持ってます😅そういやその頃も板にステッカーぺたぺたやってたなw今は海やってないですがこのブランドが好きなのは変わってないです😅
ホンダエンブレムはスーパーカブC125を見た時になんかカッコいい!と思ってパクっ・・マネしてみました😅エンブレム自体はもちろんバッタ物(パチモン)ですw
あと純正のミラーが少し触っただけで位置がズレてしまうのが少しストレスだったので社外品と交換😀少し短くなって固定力もあるので触れる事自体減ったし少しの衝撃では動かないので良きです😁カブ君には丸ミラーが似合うと思う(異論は認める)
そして突然何故か手をつけてしまったスポークカバー装着😅計72本w朝早い時間に黙々とやりました😅それでもかなり汗をかいてしまってシャワーしました、ホント暑いー😅
んでお昼はローカルチェーンのおしゅし😁全国的有名チェーンよりはお高いですがすごく美味しいですー😊 -
Little Cub
07月23日
41グー!
ステッカーを貼ってから気づいたんだけどレッグシールドが結構劣化していました😅よく見るとヒビ割れのような跡が全体にバーっとあるの😭
ステッカー貼っちゃったし壊れるまではこのままでいいかなーなんて思ってたけどやっぱり気になる!って事で新品と交換する事に😅ステッカーは諦めよう😭
で、まずレッグシールド外してほっそりしたリトカブ君を眺めていたらなんか既視感・・・あ、そうだお風呂に入れてあげた猫がこんな感じにほっそりするわ😂(猫の写真はないっす😅)
まぁそんなくだらない事を考えてるうちに交換作業も終了😀さすが純正品、ピッタリです😁写真じゃ伝わらないけどツルツルピカピカ😊
ステッカーはまたペタペタしようっと😀
これくらいの作業ならすぐ終わるから仕事終わりにササッとできていいですね😊これで休みを満喫できる😊
あとレッグシールドとは関係ないけどグリップをタル型にしてしばらく経ちますが僕はタル型が合うようです😊手の大きさによっては合う合わないあると思いますが僕はそこまで大きい手ではありません、けどなんかいい感じです😊ただの感想でしたまる😅 -
Little Cub
07月10日
26グー!
この前ネジ山破壊したクランクケースを治すべくリコイルキットなるものを買いました。
内容としては付属のドリルで穴を広げて専用タップでねじ山を刻み、スクリューコイルをねじ込むだけです。
が、最初タップで刻んだネジ山が短すぎてコイルが入り切らず、ひっこ抜こうとタングを逆に回したら普通に抜けなくなりました。諦めて上からコイルをラジペンで掴んで慎重に回しました。こぇ〜
で、なんとか腰下はケース閉じる所まで…なんか忘れてないかなって思ってたらチェーンテンショナー付けてないじゃん。テンショナーはケース割らないでも付けられたんで良かった…
次はクラッチディスク交換しようと思いますがよく分からず分解清掃してたら組み立てにコンプレッサーいるみたいで…また買います。