



この前ネジ山破壊したクランクケースを治すべくリコイルキットなるものを買いました。
内容としては付属のドリルで穴を広げて専用タップでねじ山を刻み、スクリューコイルをねじ込むだけです。
が、最初タップで刻んだネジ山が短すぎてコイルが入り切らず、ひっこ抜こうとタングを逆に回したら普通に抜けなくなりました。諦めて上からコイルをラジペンで掴んで慎重に回しました。こぇ〜
で、なんとか腰下はケース閉じる所まで…なんか忘れてないかなって思ってたらチェーンテンショナー付けてないじゃん。テンショナーはケース割らないでも付けられたんで良かった…
次はクラッチディスク交換しようと思いますがよく分からず分解清掃してたら組み立てにコンプレッサーいるみたいで…また買います。