車種 LY125Fiのカスタム・ツーリング情報492件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 LY125Fiの検索結果一覧(1/17)
  • LY125Fiの投稿検索結果合計:492枚

    「LY125Fi」の投稿は492枚あります。
    HONDALY125FI五羊本田バイクのある風景中華バイク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などLY125Fiに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    LY125Fiの投稿写真

    LY125Fiの投稿一覧

    • かう゛ぇさんが投稿した愛車情報(LY125Fi)

      LY125Fi

      09月09日

      24グー!

      流行りのプラモデルにしてとお願いして作ってもらいました。
      そのうちこのまま3D化できる日が来るんでしょうね。

      他の生成画像では再現されることのなかったバーエンドミラーがちゃんと再現されてるのがポイントです。
       
       
      ここしばらく残暑とかいうレベルではない本気の暑さにぜんぜんバイク乗れてません。
      ちょっとそこまで撮影に行ったりっていうほんとにちょっとしたことができず。

      みなさん、くれぐれも無理なく。
      もう少し涼しくなったら走りに行きましょう!

      #LY125Fi
      #五羊本田
      #中華バイク
      #ホンダ
      #HONDA

    • ポン太くんのパパさんが投稿した愛車情報(LY125Fi)

      LY125Fi

      08月26日

      121グー!

      米沢市までハンバーグを食べに行ってきました!
      今回訪れたのは『レストラン ビッキ石』さん。
      以前何度か訪れたことはありますが久々に伺いました。相変わらずのボリュームでとってもおいしくいただきました。ごちそうさまでした!
      月曜日定休日とのことです!

    • うららさんが投稿した愛車情報(LY125Fi)

      LY125Fi

      08月22日

      29グー!

      リアボックス🧰取り付けてみました💁‍♀️

    • うららさんが投稿した愛車情報(LY125Fi)

      LY125Fi

      08月17日

      26グー!

      ハンドルとグリップをチェーンジ🫘

    • うららさんが投稿した愛車情報(LY125Fi)

      LY125Fi

      08月12日

      22グー!

      赤に交換🟥

    • かう゛ぇさんが投稿した愛車情報(LY125Fi)

      LY125Fi

      08月12日

      27グー!

      東本昌平のタッチで描いてとお願いしたんですが微塵も似てない・・・

      ネットの中に参考になるデータがなければ学習しようがないので、生成AIの限界みたいなものを感じました。

      「キリン」、今さらですが全巻そろえたほうがいいのかなと。

      向こう側に走っていった東本昌平先生、ご冥福をお祈りいたします。

    • うららさんが投稿した愛車情報(LY125Fi)

      LY125Fi

      08月09日

      27グー!

      マフラー交換完了🎵

    • うららさんが投稿した愛車情報(LY125Fi)

      LY125Fi

      08月08日

      28グー!

      新しい仲間が増えました🏍️
      あずきちゃん🫘

    • かう゛ぇさんが投稿したツーリング情報

      08月05日

      33グー!

      散歩へ

      昨日はウッディー京北まで走ってきました
      道はそこそこすいてて走りやすかったです
      夏に走るっていいですよね
      免許取ったのが夏だったので昔の記憶がよみがえってきて、ちょっと元気になります

      ただこれだけ暑いと命削って走ってる感ありますが(笑)

      #HONDA
      #五羊本田
      #LY125Fi
      #中華バイク

    • かう゛ぇさんが投稿したツーリング情報

      08月04日

      32グー!

      茶店とも良くあいます(笑)

      カキ氷食べたいけど、いっぱいかな・・・
      写真は6月の終わりに水無月買いに行った時のものです。
      撮らせてもらっていいですか?と確認とったうえで撮影させてもらいました。

      #LY125Fi
      #HONDA
      #五羊本田
      #京都
      #バイクのある風景

    • かう゛ぇさんが投稿したツーリング情報

      08月03日

      19グー!

      バイクってカフェとかケーキ屋とかよく似合いますよね。

      #HONDA
      #五羊ホンダ
      #LY125Fi
      #バイクのある風景

    • かう゛ぇさんが投稿した愛車情報(LY125Fi)

      LY125Fi

      07月31日

      36グー!

      お忍びで来日されていたようです。

    • かう゛ぇさんが投稿した愛車情報(LY125Fi)

      LY125Fi

      07月29日

      34グー!

      初投稿にたくさんのいいねありがとうございます!
      とても励みになります!

      今年5月に納車され、試行錯誤やってきてこの形になりました。
      バーエンドミラーだけでも3セット目w
      シートバッグやサイドバッグも買いましたがイメージどおりのものを見つけられないまま、100均のゴムネットが一番フィットしたっていう(笑)

    • かう゛ぇさんが投稿した愛車情報(LY125Fi)

      LY125Fi

      07月28日

      92グー!

      ロータリー式ミッション難しすぎです・・・


      元々は10年ほどまえのCBF125Rが安くあればなーくらいの気持ちで中古車を探しはじめましたが、良いタマがなく。
      CBF125Tならまだ新車が手にはいるかもというので情報収集してるうちにLY125Fiの存在を知り、ちょうど輸入元でもあるバイク館に中古車があったので問い合わせたところカスタムもできるというのでこれに決めました。

      納車の時点でローハンドル、リアサス交換、スプロケ&チェーン交換、タイヤも交換してもらいました。
      その後自分でメーターステーを加工して位置を下げ、LEDヘッドライト、クリアウィンカー、テールランプ交換、前後ショートフェンダー化、カフェレーサーシートの取り付け、フロントカウル装着と手を入れました。

      自分自身ではよくできたかなと思ってます。

      そもそも中華バイクですし、125ccだしとカッコ良くはありませんが、自分の思ったカタチになって満足しています。

      大幅な構造変更はせず、あくまで小手先でできる範囲のことしかしていませんが、そこそこ走って、そこそこ曲がって、街乗りであれば必要十分な動力性能。

      アップハンドルだったものをローハンドルに交換して、気分的だけはカフェレーサー。

      あとはマフラーを短めにして、タンクを塗れたらなと考えてます。

    • ホヅミさんが投稿した愛車情報(LY125Fi)

      LY125Fi

      05月26日

      22グー!

      今日はちょこっと走りに行こうかな!
      グラテラぐらいまでw

    • 黒井さん3Zさんが投稿した愛車情報(LY125Fi)

      LY125Fi

      05月23日

      33グー!

      明日から、お天気がアカン☔らしいので、今年ピンクちゃん初通勤✌️☺️
      でもね、新しいマフラーが、会社的にダメって言われちゃいました🥺バッフル、グラスウールもしてるのにアカンみたい。前のに戻そうかな🤔前のは、何も言われんかったし。

      1枚目:私の好きな真横🥰貼るスペース無いけど上側あと1本くらいメッキモール有ったほうが見た目バランスええような気がするなぁ。

      2枚目:ちょっと上からの横📸。この時、20秒くらいのマフラー音の動画を撮ったんやけど、投稿できひんのやね🥲なんかやり方あんのやろか?知らんけど😒

      あとね、残念な事が起こりました。タンク真下のガソリンが流れる機械がついたホースの根元から漏れてます。キー🔑OFFやと負圧してへんから漏れてこうへんけどね😮‍💨
      明日は、後輩くんとバイク屋巡りやから日曜日にテントの中で頑張ろうかなぁ。マフラーも戻さなアカンし🫠

      グダグダの内容と言葉遣いやったけど、
      ほんならね👋

    • ホヅミさんが投稿した愛車情報(LY125Fi)

      LY125Fi

      05月23日

      31グー!

      ずっとやりたかったシート張替え自分で生地とビニールシート買ってきてやってみた、雰囲気出たんじゃね?
      外装はやれてきたので塗り直しますw

    • 黒井さん3Zさんが投稿した愛車情報(LY125Fi)

      LY125Fi

      05月18日

      38グー!

      長かった。苦節3年😭やっとこさ。出来た。
      出来たぞー!!!!✌️😆
      って、ことで。

      1枚目:コンパウンド磨きして、仮で載せてみた写真。
      何ちゅう機械か知らんけどマジックテープで貼ったり剥せるコンパウンド塗り塗りするヤツで3000→7800→9500でブオーンって、やったった👍

      2枚目:真横から。私が、車もバイクも真横からの写真が好き過ぎるだけです。ただ残念なことに車体左側から撮ったので📸マフラー見えやん😖

      3枚目:前の投稿で言うてた小細工。一応長さは、測ってるんですが、後日また改めてメッキモールを切って調整します。ちなみに両方で6mピッタリ使った🥲かかった時間は、3時間半。兄上も帰り、ダディは、お酒を飲んだから逆に来てほしくないし。で、1人で頑張った。親指めっちゃ痛いけど頑張ったよ🥺

      4枚目:明日から仕事やから夜になったが帰ってきてテントの中でパシャリ📸旧車っぽくなったかなぁ。ホーク仕様って言っても良いくらいの出来かな?🤔

      まぁ、こうゆうのって自己満やから私がバブって思えたら、ええよね😉
      ハァ😮‍💨思えば3年前、リターンライダーになる時、このLY125が令和に買える旧車っぽい新車に思え、買う前からバブに似てんじゃね!?って理由で購入したから、長かったなぁ。その間に板金屋がコロコロ変わり、私自身も入院やら手術やら療養やら耳聞こえやんくなったり精神疾患も数回。もう自家塗装は、当分やりたくないや😖
      て、ことで、私の新たなホーク仕様のピンクちゃんを、どうぞ、よろしくお願いします🤗

    • Hitoshiさんが投稿した愛車情報(LY125Fi)

      LY125Fi

      05月05日

      24グー!

      平尾台に行って来ました。

    • Hitoshiさんが投稿した愛車情報(LY125Fi)

      LY125Fi

      05月05日

      22グー!

      テールランプを交換しました。

    • 子鉄125 さんが投稿した愛車情報(LY125Fi)

      LY125Fi

      05月05日

      32グー!

      久しぶりのチョイ乗り、やっぱりバイクは最高ですね! 

    • 黒井さん3Zさんが投稿した愛車情報(LY125Fi)

      LY125Fi

      05月03日

      18グー!

      私のGWスタート✌️カレンダー通りやから今日から、やっと連休よ😮‍💨

      先に結果報告。ウレタンクリア塗装、終わらず😣

      ソフト99のウレタンクリアは、もう使いません😤。全然、塗料が伸びず、ゆず肌。2缶も使って困ってたら、兄上登場!!

      手伝ってもらう予定やったけど、兄上が持っとったイサムってメーカーの2液ウレタンクリアスプレー、ラスト1缶をパクっっっ。拝借😏
      メーカー違うから、しっかり乾燥。2000番の水研ぎ。さぁ、イサムくんでプシューっと。
      めっちゃ塗料が乗る😳垂れるまででもなく、良い感じでテカる😳👍
      30分ほど放置。伸びを見る。このまま膜厚を、稼ぎたいがスプレー無いなった🥲

      なので、追加注文。後日、水研ぎから後、2か3度、塗って理想の膜厚にしたい。
      その翌週に、コンパウンドで仕上げ。天気にもよるけど乗り出せるのは、5月末だなぁ😟
      ん~~ん。梅雨じゃん!!😡
      でもね。焦ってしまうより、満足できる仕上がりのが良いよね!ここまでやってきたし、次に塗装なんていつするか分からんからね。でも早く取り付けた姿を見たい!!!なんちゃってバブで走りたいよ😖
      (´Д`)ハァ…。今回の投稿は、グダグダですまん。
      ほんならね👋
      PS:まんぷくサンへ。水色、明る過ぎたでしょうか?
      写真は、クリア前なんですが、クリア吹いたら少し暗い感じになってます。また投稿いたしますね〜🙂‍↕️

    • 黒井さん3Zさんが投稿した愛車情報(LY125Fi)

      LY125Fi

      04月29日

      18グー!

      年明けくらいの近所の海(過去写真ですまぬ🙂‍↕️)

      マイナーな水平線スポットになってきているらしく県外ナンバーのライダー達もチラホラ見かけるようになった所です🤫

      今日も自家で塗装の続きしてきたよ。
      後は、3日にラッパラインとHAWKのステッカー貼ってウレタンクリア噴いて終わり。
      でも、疑問が1つ。
      塗装を落ち着かせるのに、3日間説と1週間説。
      長いにこした事はって、分るけど、3日ならGW最終日の6日に組んで乗って帰れるんやけどなぁ。
      焦らんほうがええかなぁ🤔

      今日、作業した写真は、まだUPしませんが(色がバレちゃうので😅ダレトクやねん😒)組み上がったら出しますね。

      ほんならねぇ👋

      愚痴:ゴールドチェーンに変えたんだけど(年末年始くらいに)ぜっんぜん😖目立たん!!なんか悲しい。


    • トムさんが投稿した愛車情報(LY125Fi)

      LY125Fi

      04月28日

      51グー!

      久しぶりにLY125の投稿。このクラスの排気量は気兼ねなくのんびり乗れるからいいね。通勤帰りにいい天気で思わず遠回りしてしまった☺️

    • 黒井さん3Zさんが投稿した愛車情報(LY125Fi)

      LY125Fi

      04月26日

      17グー!

      2025  明けましておめでとうございます🎍☀🎍
      なんだかんだで、まだ生きてます。

      1枚目:さぁ、GWが始まりました。私し、とうとう自家塗装を始めました。塗料、材料は揃えました。色々あって鈴鹿の塗装屋は(3店に行きましたが)駄目ですね。結局なんだかんだ言って請け負ってくれません。特に塗装の剥がしステッカー剥がしが面倒くさいのか、新車で買って凹み、キズ無しのタンクにパテや研磨うんぬん。で¥2.5万〜3万😳は!?塗装までやると¥5万。どの店も、こんな感じでした。こんなものなのぁなぁ🤔

      2枚目:剥離剤(¥1400)で塗装からステッカーまでブヨブヨになり、綺麗に、できました✌️☺️

      3枚目:足付けのため、600、1000でペーパー掛けて脱脂。ホワイトサフ1回目。この後、1500番で水研ぎを3セット計4度塗り。写真忘れたけどサイドカバーは、同じ工程で計3度塗り。
      これで、ちょうどスプレー1缶(¥980)。で、今日は、ここまで。

      商売、仕事じゃないけど、この金額の差(約1/10)は、エグいね!エグくない?
      知識だけの初心者ど素人の私でもサフ塗装面をツヤテカにできました。次は、29日に色を塗ります。天気も良さそうやし。んで、3日にステッカーとウレタンクリアを塗ります。
      ずっと塗装するって言ってたけど、自家塗装になりましたが、なんか悔しかったから、絶対に丁寧に作りたいです😤
      さぁ、何色だろうねぇ〜🤫ずっと言ってるからバレバレやと思いますが😅

      4枚目:あ!そういや、マフラー変えてたんですが、メガホン📣
      前より音がデカくなったけど😒消音器グラスウールもしっかり巻いたのになー🫠

    • ホヅミさんが投稿した愛車情報(LY125Fi)

      LY125Fi

      04月17日

      21グー!

      カルピスつけてみた、可愛さアップ(?)

    • 子鉄125 さんが投稿した愛車情報(LY125Fi)

      LY125Fi

      04月14日

      33グー!

      久しぶりのチョイ乗りでチューリップ🌷フェスに行って来ました、平日でも多くの人が来場してました。
      #️⃣ふるさと広場#️⃣チューリップ

    • ホヅミさんが投稿した愛車情報(LY125Fi)

      LY125Fi

      04月14日

      22グー!

      夜ツーは楽しいネ

    • まんぷくさんが投稿した愛車情報(LY125Fi)

      LY125Fi

      04月13日

      29グー!

      お疲れ様です。
      スリーコインズ で見つけました!
      これなんと頭のサイズ68センチまで対応してるんですよ!
      自分頭大きいのでめちゃくちゃ感激してますw
      しかも税込み880円という激安!
      ホンダ党の方、ホンダ好きな方、お名前が本田さん、頭の大きい方色んな人にオススメです。
      他にも色々ホンダコラボ商品ありました。

    • まんぷくさんが投稿した愛車情報(LY125Fi)

      LY125Fi

      02月20日

      39グー!

      お疲れ様です。
      毎日寒いですね〜
      寒くてなかなか乗る事が出来てませんが、何かしら触りたい衝動で、小糸製作所の角目イエローフォグいってみようと思います。
      そして寒くて乗れてないと思いながら、素敵なコルク半を仕入れるという(笑)

    バイク買取相場