KRV180TCSの投稿検索結果合計:230枚
「KRV180TCS」の投稿は230枚あります。
モトクルステッカー、モトクル広報部、有馬温泉、紅葉スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などKRV180TCSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
KRV180TCSの投稿写真
-
KRV180TCS
2024年04月19日
122グー!
@131092 さん
@5685 さん
@102935 さん
@111696 さん
先日はステッカー有難うございました🙇
今日、1年点検でバイク店でシールドを外して貰ったので頂いたステッカー貼りました✨🕺
白くじらさんだけには甘えて郵送で送って頂きましたがお金もかかる事なので基本、お会い出来た時にステッカー頂くのを楽しみ♬に今後もモトクルに励みたいです🫡
追加
舌の根も乾かぬ内に
@146700 さんのステッカー
送って頂く事になりました🙇🙇🙇
自分に甘いのよね〜🥹
あの顔(。ŏ﹏ŏ)に
ピンときたら
ステッカー下さいなぁ🙋
さて…
KRV180の難点を1つ🤭
シールドの脱着が面倒臭いのよぉ〜
店長でもよくワッシャー落とす🤣
日本車には、こんな気の利かない設定はない🫠
とよく店長がボヤいてます……
よって私は鈍臭いから自分では外さん😤
と決めたのであった -
2024年04月13日
118グー!
今日は富田林市の実家詣で&墓参り〜
🌸桜&バイクの写真まだやん😅
って事で富田林ー桜で検索
滝谷不動尊近くの滝谷公園がヒット✨
月曜日に五分咲の記事だったのでギリ間に合うかな?と行ったのですが…
検索通り丘陵の公園で登りのスロープには
進入禁止の柵があったので予定通り写真②
1番下に停めて葉桜やけど〜まあいっか🥹
と③④のスロープを約100M位くねくねと
登ると1本まだ🌸が残ってる子が✨✨✨
そして横にはなんと…
ハンターカブのお兄さんが😳
どうやって来たの?と聞くと〜
遊歩道とは逆側にバイクで上がれる
スロープがある事を教えてくれました🙇
「いい事教えて貰いました🙇
来年、桜満開の時にバイクで上がってきますね🙋」
と頂上を後にしたんですが…
イヤイヤ〜今年も1枚撮るべき🕺
とバイク再登頂🤣
お兄さん、やたらKRV180を
「いいっすね〜」を連発🤭
褒めてちぎって頂き…色々と質問も頂き
15分位、愛車のイイ所を喋りまくりました😆
お兄さん、買い替えようかな?🥳
とまでリップサービス✨
また〜いつか…どこか?で同じバイクで
出会える日が来たらイイのにかあ〜
なんて考えてたけど…
そっか〜モトクル仲間か聞いて〜
まだなら勧めれば良かったんだ🥲
と帰ってから思った〜駄目な俺😭
-
2024年03月17日
135グー!
ご無沙汰しております〜
昨日、春の陽射しに誘われて
久々に大阪を脱出♬
祖父母の墓参りがてら有馬の日帰り温泉へ✨
ここはいつ来ても空いてるから落ち着きます♪
3/15-20までキャンペーン中で
入浴料780円→600円
ホームページにも案内無かったから得した🤭
お土産は
アサリとゴボウの炊き込みご飯400円
ポン菓子200円☓2
中学1年から2年になる息子のリクエストが昔からココで買っていたポン菓子って、まだまだガキンチョやなあ~と思いつつ少し嬉しかつたりする😊
ちなみに…
帰りに有馬温泉繁華街も覗きましたが~
土産物屋に入場規制するくらい人が多かったです😅
-
2024年01月07日
40グー!
新春、走り初めです
年末の走り納め同様に伊豆です
箱根新道から伊豆スカイライン、その後は伊豆中央道経由で土肥~大瀬崎へ
全工程275㎞の行程てす
気温も高く、真冬でも快適な走り初めてした
土肥けら大瀬崎へは、西伊豆スカイラインとならび、風光明媚な景色の攻めのコーナリングを同時に楽しめます
皆様も是非、この快感を後堪能ください
ソロツーリングでどこも寄らずにひたすら走ったので、グルメリポートはありませんが、土肥からさらに南へ走った宇久須にお勧めの蕎麦屋があります
やぶ政 といいます
個人的には、ここの蕎麦屋のカツカレーと🦑の王様、アオリイカの天ざる蕎麦が一押しです! -
KRV180TCS
2023年12月31日
131グー!
昼から☔も上がり洗車✨
@47015 ステッカー🥳
いざ貼ろう♬とすると
貼りたいフロントシールドの下は黒地でステッカー周りの白地が気になったのでカット🤭
バイクに溶け込んでイイ感じ🥳
ここでも他人と違う事をしたい〜
プチカスタムの気持ちがぁ🥹
あっ…でも頂いたステッカー
勝手にイジクリ回したら嫌な気持ちになる?
と少し心配になり🥹🥹🥹
プーヤンさんには事後報告で頂いたステッカーをカスタムした事を報告……LINEには………なんと………
イヒ顔スタンプ😏
🇮🇹ステッカーは6回目のあと
1000番でホコリをとりながら
7.8回目完了〜
まあDAISOクリアならこんな物でしょう🤭
でもパーツにカーボンシート貼ってクリア吹くにはちょっと止めておこうかな🥹
塗膜が薄くて中々厚みが出ない…
まあ技量もなく遊びでも塗装はムズい😅
ド素人なりに少しだけ塗装の真似事をするにはエエ経験だった🥳と自己満足✨
只今2000番で仕上げ前の硬化待ちです〜
でも塗り重ねていくうちに
ただのステッカーではなくなり
愛着がドンドン増していくんですよね~♪
俺ってやつぱり安上がりな奴🕺
って事で……
プーヤンさん🥹許してね🥰
#モトクルステッカー -
2023年12月18日
162グー!
標高26M🤭山と言うより丘ですけど…
歴史的には趣深い所ですよ〜
①〜④
階段を登ると直ぐに頂上ですが…
真田幸村の名言看板が複数あります〜
ここは
大阪冬の陣-徳川家康
大阪夏の陣-真田幸村
が本陣を置いた場所であり
②にあるように徳川家康がここで戦勝の宴をした経緯で江戸時代は禁足地だったとの事
私の家から徒歩10分位なので
てんしば経由の茶臼山は絶好の散歩コース🕺
ただ③を含む幸村の逸話を読むと幸村の無念に感情移入してしまいよく泣きながら散歩してる変なオッサンです😂😂😂
⑤⑥
一心寺の仁王門もすぐ隣です✨
⑦
今、夜はてんしばでイルミネーシヨンと屋台、キッチンカー、スケートリンクも出来て結構賑やかですよ〜🥳
⑧⑨
過去ピクですが…🤭
茶臼山隣の池で置物ように佇む鷺
天王寺美術館前から夕日🌇
毎日自転車通勤の時は癒しスポット✨
今は美術館の改修工事ですこしワチャワチャしてます😅
わずか400年前には目の前には海が拡がり
家康や幸村が同じ夕日を観たと思うと感慨深い😆
通天閣は皆さんの映スポットですが
すぐ隣に色々と見所満載ですので…
お時間あればバイク降りて散策してみては?
#モトクル広報部 -
KRV180TCS
2023年12月11日
149グー!
@106017 さん✨
ステッカー届きました♪有難うございます🙇
早速貼ってきました🕺
可愛い🤩✨〜🐕🐋〜✨
#モトクルステッカー
-
2023年12月09日
155グー!
①②
今年最後の護摩山タワー往路
バイクも3台だけ🥹
トイレも常設の場所ではなくなってた🥲
そして売店も店じまいで完全に冬ver🤷
③④⑤
龍神温泉〜日本三大美人の湯♨️
実はココはスタンプラリーのチェックIN漏れ😅
IN完了したら白浜まで行って
白浜MTGで貰った無料♨️チケットを使おう🕺
と思ってたけどナビの到着予定は
2時間後😳……既に正午……
あれ?こんな遠かったのか💃
夏は4-5時スタート&22時帰宅
でも気持ち良かったけど……
今日は夕方に富田林市の実家に行かなアカン🤷
7時スタートだと全く間に合わない💦
事に気づいたのであった😂
急遽〜龍神温泉を楽しんで
白浜は次の機会にしました😆
お湯に入った瞬間…まったりと絡みつく♨️
肌がスベスベになるわ💃
これが美人の湯パワーかぁ🥳
⑥護摩山タワー復路〜
バイクなんと零😳春まで✨またねぇ〜
⑦selfix葛城
安定の安値153円✨
夕方6時には帰宅
今日の反省…最高20℃に騙されず冬用の極暖イージスをはくべきだったなあ😅 -
2023年11月23日
141グー!
①〜④
紅葉🍁越しの滝……
は残念…終了してたっす😅
でも枝ブリのエエ子が未だ居てヨカッタ♪
新神戸駅の近くに
こんな立派な滝があるんですね😊
ここの投稿で初めて知った🫡
モトクルやって無かった人生55年間〜
なんも知らずに生きてきたんやな🥹
⑤
少し登った展望台
日本人、海外の方々〜賑わってました🥳
⑥〜⑧
有馬グランドホテル✨
の庭園を散策😂もちろん寄っただけ🤣
⑨⑩
有馬繁華街からバイクで約10分
からとの湯
少し値上げされて780円
無料会員ポイントカード貰ったら
次回から680円は納得のコスパ😁
有馬-金の湯系の露天風呂が気持ちエエよ😸
嫁から頼まれた『からとやき』
300円を3つ買って帰るとします🥳
#紅葉スポット
#有馬温泉