KLX250の投稿検索結果合計:1246枚
「KLX250」の投稿は1246枚あります。
KLX250、Kawasaki、りん☆トラ、モタード、FTR223 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などKLX250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
KLX250の投稿写真
-
09月11日
46グー!
#蒲フォルニア
#西浦パームビーチ
#吉良ワイキキビーチ
#FTR223
#KLX250 -
KLX250
09月06日
107グー!
今日は娘の送迎後に待ち合わせして出掛ける予定でしたが、急遽キャンセルとなってしまいました。
娘の送迎時にクルマのセルの回りが弱くアレッと思いメーター確認したら、IDOLマークが点滅していて
何とか帰宅。もう一度エンジン掛けようとしたらカチカチ…エンジン掛からない😅仕方なく出掛けるのキャンセルして、バイクを引きずり出してバッテリー充電器を買いに行く事にしました。ホームセンターで充電器見てたら高い事にビックリ!一万円しか持ってなくまさかの一万円超えで諦めてAUTOBACSへ向かう事に…気晴らしに河川敷コースの偵察がてらいってきました。草が凄いけど走れる。来週あたりにもう一度来るかと先輩に連絡。AUTOBACSで車とバイク両方使える充電器を5千円程で購入して帰宅。早速充電開始しました。本当帰宅後で助かった -
KLX250
08月30日
98グー!
先日のツーリング帰宅後にヘッドライトがお亡くなりになっているのに気が付き違う物に朝から交換しました。相変わらずハイ・ローが逆転してますが何とかならないのかと独り言をいいながら作業をサクッと終わらせ暑すぎて部屋に避難。DAISOで融着テープなる物を見つけて購入しました。
キャリアの縁に巻き巻きしてグリップ抜群で小さな穴の空いたデザインも良くめっちゃイイやんてなりました。残りをハンドガードにも巻きつけ使い切りました。転倒時の傷防止にもなりキャリアはバイクの取り回しに必ず握るので滑り止めに抜群です。
コレこそコスパ抜群の神アイテムを見つけてしまった。シリコンテープに近いのかな?また買っとこ。
良かったら皆さんも使ってみて下さい😊
使い方は無限大です。 -
KLX250
08月17日
93グー!
お盆休み最終日午後からフルエキマフラー交換しました。純正でも特に不満は無かったのですが、購入時に付いていた物があったので自分で説明書見ながら交換しました。ブラケット位置が高くリアウィンカーに近すぎたので短めのステー追加して気持ち下へ全体的に下げて取り付けました。O2センサーの配線カプラーの取り外しが一番苦労しましたが、カプラー抜いてからマフラー外したら簡単に作業できました。音も程よく、低音が増した感じでした。少し試乗しましたが、抜け過ぎ感もなくいい感じになりました。その後に久しぶりにジクサーを引っ張り出し軽く拭き上げて走ってきました。やはり乗り心地は全くちがいますね。(笑)ジクサーにはジクサーの良さがありますね。
-
KLX250
07月27日
98グー!
今日は先週に引き続きレッドバロンへお友達のセローの納車に立ち会いに行ってきました。おめでとうございます。😀
その後ライコランドへ行きがてら軽くツーリングに行ってきました。甘味処でほうじ茶あんみつを頂きました。帰宅後に時間があったのでKLXのLED化と
フェンダーレス仕様にカスタムしました。
ウィンカーはDRCのスモークタイプ テールランプとフェンダーレスキットはアリエクで購入しました。ヘッドライトはヤフーフリマで買い揃えて足りないカプラーやワッシャーはライコランドで買い揃え準備はしていたので早く作業できました。
お盆休みにやろうとしていたのですが半日もかからず終わってしまいました。 -
KLX250
07月26日
69グー!
今日は何だかついてない日
父と義理父のお墓参りしてから、妙義神社さんの欲しいお守り(導守)があってこの炎天下の中並んでたらなんと熱中症で倒れました😨神社さんにはご迷惑かけてしまった😭
さらに帰りに前に走ってたトラックが急に止まりいきなり下がって来たのでクラクション鳴らしましたが…
フェンダーとトラックの荷台がスッポリハマってそのまま下がり。
コケはしなかったけど右足負傷。
長男くんが駆けつけてくれて、バイクはバイク屋さんに。
自分は直ぐに病院行って診察。
救急車🚑に2回乗るとこだった💧
今日はなんて日だ😨😮💨😤
#熱中症
#事故
#モタード
#りん☆トラ
#kawasaki
#妙義神社
#導守
-
07月25日
92グー!
北海道最終日です。(長文ですみません🙇♂️)
【支笏湖】
以前来た時は、距離感を誤って到着した時には真っ暗、土砂降り、しかもガス欠寸前でした。
唯一灯りが灯ったこのバス停に避難し、JAFさんに助けていただいたのを思い出します。KLXはタンクが小さいので、給油のタイミングを逃すと北海道ではすぐガス欠の危機に見舞われます。
【樽前山】
一度登ってみたかったので、今回チャレンジしてみました。1,000m級の低山ですが、活火山で噴煙も吹いています。支笏湖と苫小牧の間がこんな原始的な樹林帯とは初めて知りました。北海道はまだまだ未知の事が多いです。
今回ヒグマにびびって林道は走れませんでしたが、五合目から七合目登山口の間で期せずしてプチダートが楽しめました。
苫小牧のフェリー⛴️乗船時間までは、無事走ってくれた相棒を労いスプレー洗車と、最も愛するスポーツ、アイスホッケー🏒の練習を見学して過ごすのが恒例となっています。
船と敦賀から神戸までの帰宅は残っていますが、少し涼しい北海道らしい夜になったところで今回の旅は終了です。沢山「グー!」等をいただきありがとうございました。
ありがとう北海道❗️
来年もまた行けたらいいなぁ。
1,743km 49.3L 35.3L/km -
KLX250
07月24日
95グー!
昨夜は、久しぶりに@16727 さんに会いました😄
ホタル見に行かないかと😁
仕事終わってから急いで向かうが閉園間際だったので@16727 さんには先に行っててもらい、私はギリギリセーフで何とか入れてホタル⭐見れました✌️
ホタルの写真は難しいので動画は撮りました←インスタチェック
久しぶりに会ったので帰りはコナズ珈琲でディナーを頂きました😋
美味しかった😋ご馳走様でした🙏
また時間合う時走りましょー😁𝙏𝙝𝙖𝙣𝙠 𝙮𝙤𝙪¨̮♡
#市川市動植物園
#ホタル観賞
#コナズ珈琲
#りん☆トラ
#モタード
#kawasaki
#カワサキ女子