JADE/Sの投稿検索結果合計:1278枚
「JADE/S」の投稿は1278枚あります。
イルミネーション、ジェイド250、CBX仕様、HONDA、Kawasaki などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などJADE/Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
JADE/Sの投稿写真
-
JADE/S
2021年01月21日
198グー!
ジェイドに乗ってみました❗☺️
で、レーサーレプリカしか乗っていない私と息子の感想は…(あくまでも250ccの感想です。)
まず良い所は発進からパワフルに引っ張ってくれて2人乗りでも余裕でした。
これが低~中速型エンジンかぁ✨と。
同じエンジンと言われていてもCBRとはまた違いますね🎵
1速でクラッチを繋いで低回転からのパワーがCBRよりありましたねぇ。✨
ビックリです✨
17000回転まで回していましたが、結構良い感じに伸びます。(ノーマルマフラーなのでちょっともたつき感があるかなとは思いますが)
姿勢もCBRに比べてゆったりしていて腰に優しいですねぇ。✨😄
ただ、元々あったシートは経年劣化でツルツルだったので、アンコ抜きシートに変えました。
おかげでおしりが前に滑らなくなり姿勢が安定しますし、カッコ良くなりましたね。😁
悪い所というか、2人とも前傾姿勢で乗り馴れていますし、ハンドルの切れ角も余り無いCBRに乗ってるので、ジェイドはハンドルが勝手に切れすぎてかなり怖く感じました。
私達は身体が固い方なので、Uターン中に余りハンドルが切れすぎると手首が回しにくくてアクセルを握り直す羽目に。(笑)
で、エンストすると。( ノД`)…(二人とも)
Uターンの最中にエンストすると転けそうになります。☺️
なんかYouTubeとかで立ちごけしてるのを見ますが、気持ちが分かるような気がします。😅
足つきは174センチの私では十分いけるので問題ありません。
息子は何センチあるか分かりませんが私より高いので全然余裕です。
普通に踏ん張れます🎵
あとカーブ中の体重移動も馴れるまでちょっと違和感を感じまくりでした。
来月には色々メンテナンス・セッティングなど終えるので、もう少し貴重なノーマル期間を楽しんで行きます🎵
とりあえず2人ともCBRがイイね🎵という事で落ち着いています。😄
なんだかCBRのタンクへのニーグップをしているほうが密着感があり安定します。
あと急スピードを出しても後ろに身体が持っていかれないし。😄
ジェイドはなんかウィリー出来そうな位に後ろに持っていかれます✨(笑)
手がビーンと伸びそうな位。😁
妻は後ろで疲れなくて楽しい❗怖くない❗滑らない❗と喜んでましたから、まぁネイキッド1台用意して良かったなぁと思います🎵
ジェイドじゃなかったらアプリリアの2ストを買う所でしたから。(笑)
そのうちジェイドに慣れたら桜を見にツーリングしたいですねぇ🎵
-
JADE/S
2021年01月20日
169グー!
RPM製マフラーキター🎵😄
JMCAも付いてるし安心して走れますね✨
新品なんですけど…めっちゃキレイ❗
あたりまえか。(笑)
昔、CBRのファディダディのカーボンのフルエキを買った時を思い出します🎵
あれもキレイでしたね✨
今の家を買った時はあんまりにも音が凄いので近所迷惑+息子が起きて泣くしで、仕方なくノーマルにしてましたが…ファディダディは台風19号で四階が道路に落ちてしまった為に全部潰れました。😅
あれが有ったらなぁと思いますが、死人が出なかっただけ不幸中の幸いでした。
ちなみに家の修理で1500万掛かりましたが保険で1000万はイケたので助かりました❗(笑)
いやぁ、ジェイド復活が余計楽しみになって来ました❗☺️
-
JADE/S
2021年01月19日
182グー!
さてセルフメンテナンス完了!😁
あとは24日にゼンマイセッティングサービスさんにお預けして各所オイル・フィルター・ベアリング・プラグの交換、オーバーホール、RPMマフラーとキャブセッティングなどして貰います。
結構お金は掛かりますが、エンジン自体は15000㌔で普通に乗っていた友達ですので、
下手に中古を買うより安心な車体です。
やっぱり子供に乗せるにはちゃんとしたバイクにしてあげたいので頑張ります🎵
でも、ここまでお金かけるなら新車で良いんじゃね?と思いますが私も息子も昔ならではキャブ車が好きなんで仕方ないですね✨😄
メンテナンスが終わったら新しいカウルとシートを買ってあるので換装します🎵
-
JADE/S
2021年01月11日
171グー!
我が子ながら手足が長くカッコ良く見えます🎵
この二日間でなんやかんやとジェイドのカスタム&修理をしていました❗☺️
エンジンも快調に吹け上がりますしアイドリングもバッチリになりました。✨
息子がかなり気に入っているようでバイト代から新しいカウルを買ったようです。
(写真では結構カッコ良かったです✨)
タンクはサイトワークスさんに錆びとり+コーティングに出してまして、明後日に戻ってくるようです‼️😄
ただ17日間はタンク内のコーティングを乾かさないといけないようで月末頃にゼンマイセッティングサービスさんへ持って行き、最終的なメンテナンス修理をして貰います。☺️
これで家族ツーリングに一歩近づきました🎵
妻も新しいヘルメットが欲しいとの事ですが、ジェットヘルは転倒などで顎が危ないので、ツーリングヘルメットを買うつもりです。
化粧が落ちるより綺麗な顔が怪我するよりマシですからね❗(笑)
しかし、このデカいデンドロビウムどこに飾ろう。😅
-
JADE/S
2020年12月29日
162グー!
ジェイドとCBRのパーツの取替をしようっと🎵
まだレバーが来てないんですが年明けになりそうなので、今あるパーツを取り付けます✨
ちょうど息子が居るのでやらせようと思っています。😁
ウインカーを替えるのに手間が掛かりそうですが見守るつもりです。
ネイキッドってシンプルな割には外す所はしっかりしてるんですね🎵
明日はUSB充電器を買いに行こうかな😃
赤い鉄板は家の溝蓋で錆びが目立つし補強+チェーンを通すわっか+裏にはズレ止めを溶接で付けました❗
あとは硬化材を入れた錆止めを塗りました。
ただ、他の色が会社に無かったので買うのも勿体無いしこれで終了です。☺️
あと、鹿避けですがスピードが出てくるとターボが掛かったような音がします。
クルマなら外と遮断されて気にならないかも知れませんが、バイクだとなんか気になります。😅
外すかどうか迷いますねぇ。
めっちゃ目立ちそうです。(笑)
-
2020年12月25日
72グー!
皆さんよいクリスマスお過ごしでしょうか?
今年ももう終わりですね、みなさん写真の評価いただきありがとうございました!
来年は、みなさんの投稿を参考によい写真とれるようにがんばります!
#イルミネーション -
JADE/S
2020年12月22日
166グー!
タンク内の錆び取り❗を業者に出そう🎵
この間、スコープでタンク内部を見てたんですが点錆びがちょっとあった位だったんで自分でしようかなと思ってたんですが、錆びとりは出来てもコーティングが難しいらしくてプロに依頼する事にしました。😅
下手にやって万が一残った錆びが取れてキャブレターがおかしくなったら元も子もないので。☺️
ある程度自分でやれる所は修理したので、キャブのOHとセッティングはショップさんにお任せします。
ショップさんの都合で2月中にはジェイドが直りそうなので楽しみです🎵
とりあえず初めてのネイキッドですしチグハグなカスタムにならないように良く考えてやっていきたいです!😄
それにCBRと同じエンジンのジェイドがうちに来たのも何かの縁かな?と思い大事にしたいですねぇ🎵
ちなみに……なんか修理にお金の掛かるバイクが増えたと妻がボソッと。(笑)
仕方ない(*`・ω・)ゞよね✨
4気筒好きやもん‼️😄
-
2020年11月26日
42グー!
こう見えてソロツーリングが一番
好きです😂人とは走りません笑
ヤエーは好きですライダーさんと
仲良くなるのも好きです😁
人が嫌いってわけじゃないです😊
本日は夜景✨もっと一緒に
どっか行こうな🥰
#ジェイド