JADE/Sの投稿検索結果合計:1281枚
「JADE/S」の投稿は1281枚あります。
AKASO、ソロツー、岡山、春スポット、森田商店 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などJADE/Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
JADE/Sの投稿写真
-
JADE/S
2022年04月29日
47グー!
外装全て固定完了!
残るはシートのみです
写真のはジェイド用Zファーザータックロールシートをただ載せてるだけです
画像だといい感じにみえますが、ジェイド用のシートとCBX外装は全く合いません。
CBX用のシートを載せるしか道はないんですが
最後の画像をみてもらうと解りますが、シートベース前方をフレームに載せる部分がかなりくぼむ為、ステーでシートを載せるための場所を作成する必要があります。
ちなみにシート後方部分はジェイドのシートロックのベース部分とほぼ適合なのでこっちはなんとでもなると思います
もうめんどくさいんで適当にステー組んで私もマジックテープでいこうかなとか思ったり...
けどCBX用のシートロックユニットとかCBX用の簡単シート脱着ステーとか買ってたりします
どうにかしたい...けどどうすれば...😇✨
道無き道を進むこの感覚 嫌いでは無いです -
JADE/S
2022年04月20日
30グー!
久々に整備らしい整備を☺️
ホイールインチアップやローダウンキット撤去(ホイールインチアップによりタイヤに干渉する)による車高の大幅な上昇により1枚目のような傾きになっておりましたが
某車種のサイドスタンドを流用 完全一致でポン付け交換でした バネやら取り付けボルトも用意したんですが、ジェイド純正とどちらも完全一致でしたんで必要ありませんでしたね
もちろんサイドスタンドセンサーも生きたままです。
事前に何cm程底上げ必要か測ってたんで、まあほぼ思った通りドンピシャな出来栄えになり満足です😇
サイドスタンドで困る事はもう無さそうだ!
OCで情報提供して頂いた方々、ありがとうございました🙇♂️✨ -
JADE/S
2022年04月08日
29グー!
サイドカバーを本付けできるようにしました
テールカウルはまだかぶせただけですがすぐに固定は可能に出来ると思います。
とりあえずテールランプユニットもカウル仮合わせに合わせて取付しました。
あとはタンクの前方をどう固定するか...
3枚目がタンク前方トップブリッジ手前からの覗き込みです。
名前分かりませんけど普通フレームから突起が左右に出ててタンクにはめ込むじゃないですか
CBXタンクはそこが問題なんですよね
タンク裏が狭すぎてフレーム挟めないので
今は完全にフレームの上にタンク置いてる感じです。
タンク位置が高くなるのは全体のバランス考えると仕方ないのでいかにタンク前方を固定するかで悩んでます。
フレームにタップ立ててボルトを十字架みたいにしてそこにタンクはめる突起部分つくろうかな?🤗 -
JADE/S
2022年04月07日
37グー!
〜ジェイドの生い立ちについて〜
周りがバイクブームとなり、久しぶりにバイク欲しい病になったので2019年7月7日に車体購入(不動車)
※しかも、メルカリで格安🤣💰
🔻
必要であろう部品を買い漁る💰💰💰
🔻
即フレームまでバラバラにする💀
🔻
フレーム加工🔧🔨
🔻
理想の車両にするのに無理難題が多すぎて、やる気を無くし約1年半放置するwww🤷♂️🤷♂️🤷♂️
🔻
重い腰を上げエンジン塗装&腰上O/H🚨
フォーク、キャブ、ベアリング関係 交換&O/H✨
フレーム塗装✨
(2021年6月)
🔻
ホイール取り付けに超苦戦🤷♂️
🔻
挫折してジェイドノーマルに戻すか検討したが、フレームまで加工してるから引き返せない🤷♂️
🔻
大量のワンオフパーツの製作依頼を出す🙏
🔻
現物合わせの繰り返しで、毎晩の様に製作作業に取り組む🙄🙄🙄
🔻
マフラーフル加工(結局3回するハメにww)🔧🔨
🔻
外装全塗装出す✨
🔻
完成が見えてきたので、教習所に通い出す←
※持ってなかったんかいていう🤣🤣🤣
🔻
ジェイドの進行状況と比例して嫁の機嫌は絶不調となる👿👿👿
🔻
それでもめげずに進める←www
🔻
か•ら•の無事見事に完成し、免許も取得🎊
(2021年12月)
🔻
と思いきやずっとエンジン不調で悩まされる😭
🔻
原因追求から約3ヶ月やっとのことで、
不調解消し、これで本間の完成となりましたと🎉
〜めでたしめでたし〜