Intruder Classic 400の投稿検索結果合計:1807枚
「Intruder Classic 400」の投稿は1807枚あります。
バイク旅、日本一周、イントルーダー、道の駅かつら、ソロキャンプ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などIntruder Classic 400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Intruder Classic 400の投稿写真
-
2023年11月21日
32グー!
2023.9.24
日本一周〈21日目〉
[青森県→北海道]
【スポット】
『津軽海峡フェリー』
バイクをフェリーに乗せるのが初めてだったのでワクワク!
フェリーでは色んなライダーとの出会いもいい思い出。
北海道ではあんなことやこんなことが起こるなんてこの時はまだ知る由もなかった…
【グルメ】
『セイコーマート』
・大葉香る月見焼き鳥丼
・道産昆布だしうどん
北海道ではメジャーなコンビニ、セコマへ。
これ以来セコマにハマる事に。
【キャンプ地】
『南茅部(みなみかやべ)河川公園』
北海道でのキャンプは熊にビビりながら…
#日本一周 #バイク旅 #イントルーダー
#津軽海峡フェリー
#セイコーマート #南茅部河川公園 -
2023年11月21日
27グー!
2023.9.23
日本一周〈20日目〉
[岩手県→青森県]
【スポット】
『葦毛崎(あしげさき)展望台』
『大間崎(おおまざき)』 本州最北端
日本の地名やら名所やら読めない漢字多すぎ…
【グルメ】
『魚喰いの大間んぞく』
・三色マグロ丼(赤身、中トロ、大トロ)
大間のマグロ美味すぎたね!!
79日目の今でも「1番美味しかったのは何?」
って聞かれたら真っ先に思い浮かぶのがこれ!
【キャンプ地】
『大間崎テントサイト』
フェリー乗り場のすぐ近くにあるテントサイトなので、行き帰りに重宝する場所。
#日本一周 #バイク旅 #イントルーダー
#葦毛崎展望台 #大間崎 #大間崎テントサイト
#魚喰いの大間んぞく #三色マグロ丼 -
Intruder Classic 400
2023年11月20日
27グー!
2023.9.22
日本一周〈19日目〉
[岩手県]
【グルメ】
『岩間魚店』
・ヒラメ・マス・カレイ
『菓子工房 じょぶ』
・アイスドッグ
・山田のひゅうず
大阪心斎橋名物のらいしアイスドッグ。
全然知らんかった…
実際に大阪の菓子店から教わったそうで
めちゃくちゃ美味しかった。
初めて食べたので自分的にはここが元祖。
【スポット】
本州最東端『魹ヶ崎(とどがさき)』
『浄土ヶ浜(じょうどがはま)』
今思うと最端の中でも魹ヶ崎がダントツでキツかった!
駐車場から登山道を片道約1時間。
その分達成感はある。
思い出ノートに書き記し、記念撮影。
そして、浄土ヶ浜は前日県警から教えていただいた場所。
確かにめちゃくちゃ良かった!
#日本一周 #バイク旅 #イントルーダー
#岩間魚店 #菓子工房しょぶ #アイスドッグ#山田のひゅうず
#魹ヶ崎 #本州最東端 #浄土ヶ浜 -
2023年11月20日
17グー!
2023.9.21
日本一周〈18日目〉
[宮城県→岩手県]
この日雨がエグくてほとんど写真撮ってない…
【宿】
ライダーハウス?『あかぶ』
ただのプレハブ小屋。
宿代はビール6本。(近くのスーパーで750円)
おっちゃんはええ人やった!
【グルメ】
『御食事処 たけなわ』
・天ぷら定食
ここのお母さんが震災の時のお話を色々聞かせてくれたのは今でも鮮明に覚えてる。
調査で入ってきた岩手県警のおねえさんに岩手のオススメスポット聞いたのも思い出す。
#日本一周 #バイク旅 #イントルーダー
#ライダーハウス
#御食事処たけなわ #天ぷら定食 -
2023年11月20日
33グー!
2023.9.19
日本一周〈16日目〉
[福島県]
【スポット】
『磐梯山ゴールドライン』
『磐梯吾妻スカイライン』
吾妻スカイラインは今思い返してもめちゃくちゃ良かった印象!
【グルメ】
『坂内食堂』
・大盛り肉そば
【宿】
ライダーハウス『おやど風来坊』
#日本一周 #バイク旅 #イントルーダー
#磐梯山ゴールドライン
#磐梯吾妻スカイライン
#坂内食堂 #大盛り肉そば
#おやど風来坊 -
2023年11月19日
21グー!
2023.911
日本一周〈8日目〉
[山梨県→神奈川県]
『富士山スカイライン』
#日本一周 #バイク旅 #イントルーダー
#富士山スカイライン