INAZUMA 1200の投稿検索結果合計:439枚
「INAZUMA 1200」の投稿は439枚あります。
GSX1200S、gsx1100s、gsx250s、gsx400s、gsx750s などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などINAZUMA 1200に関する投稿をチェックして参考にしよう!
INAZUMA 1200の投稿写真
-
INAZUMA 1200
2023年07月01日
118グー!
昨日ユーザー車検に行こうと思っていたので
外資系ブラック企業に有給休暇を申請しましたが、
結局有給を消化しただけで趣味の仕事をする羽目に・・・😱💦
結局陸事に行く時間は過ぎてしまいました・・・
念の為に土曜日民間車検予約しといて良かった・・・😅
無駄な銭は多少飛びましたが
また2年乗れる様になりました。
車検仕様から元のマカロン仕様に戻していたのですが、
プロ目のヘッドライトにすると、ヒューズが飛ぶ・・・
ちゃんと部屋に保管してたのに・・・
なんやかんや15Aのヒューズ 7本駄目にしましたので、
プロ目は棄てます・・・😭
まあ、カタナらしいクリアライトも嫌いでは無いので
球だけLEDにしました。
-
INAZUMA 1200
2023年06月24日
100グー!
皆さんこんにちは✨😃❗
2年に一度のあれ・・・😖⤵️
あれの順番が、来週に迫ってきましたので
きっちり準備します。
貧乏ライダーの私は、あれも自分で行きますよ・・・
平日有給とれるかな・・・🤔
ブレーキ分解清掃、プラグ交換、エアクリ交換、ブレーキオイル交換、チェーンシコシコ、オイル量は適量、あちこち増締めして・・・
ハブベアリングにグリスアップ・・・は、面倒だから
今回は無し🤣
ライト💡にスクリーン、リフレクターはテール中に有るけど
もう一個・・・
お顔がノーマルルックになりましたが、30mmロングクリアスクリーン😆
高速域だとこの30mmがとても楽なのですが
見た目が・・・
やはりショートが良いのよね〜
ですが、ノーマルルックも久しぶりだと新鮮で悪くない😆
ちょっと試走・・・
ジブリ 耳をすませばの、ロケ地?になった坂道で一服😃🚬
車検なんて無くなればよいのに・・・
有給取れなかったら土日の民間に出すしか無いな・・・
1万数千円余計に掛かります😭
ショップに出した事無いのでショップで車検したらいくら掛かるのだろう?🙄
定年退職後は店任せにしたいものだな・・・
じじいだと整備後にあちこち痛くなります😵💥
-
INAZUMA 1200
2023年06月08日
144グー!
皆さん
こんにちは✨😃❗
関東地方が梅雨に入りましたね。☔
ライダーの我々には、暫し乗れないつまらない時期・・・😭
1ヶ月間耐え忍びましょう・・・
乗れない間は、丁度不正改造車取締強化月間ですから
走り出せば無駄に捕まるリスクも減りますから、
良い方向にとらえましょ!
えっ?私のは、不正改造ではないですよ😁
よく見て下さいね♥️
梅雨が開けたら、ロングツーリングとか行ってみたいな・・・と、その昔使っていた、20年物のサドルバッグをカタナにぶら下げて見ましたが・・・
ダサっ!🤮
似合わね〜🤣
基本手ぶら派ですが、いざと言う時の為にバッグ・・・
買っても多分滅多に使わないけど・・・
一泊位のツーリングなら、一体どの位のバッグなら
良いのだろう?🤔
バッグ常備の方々には申し訳無いが私は
バイクには余り余計な物を取り付けたく無いので出来るだけコンパクトが良いと思っています。
滋賀迄日帰りなら、往復1、000km手ぶらです🤣
なので土産物も買えない😆
悩むな〜
ヘンリービギンズのSサイズでもデカイ・・・
グランウォーカーの伸びちじみする奴、安くて良いな・・・🙄
皆さん一体どんな装備なんですかね?
勿論、スタイル的に、ラリー車や、バガーの様なフルパニアも、似合うバイクは格好良いと思いますよ。
私は乗りませんが・・・😅
出来るだけコンパクトで邪魔にならずスタイリッシュで
積載量が有る物・・・んな物ないかな?
-
INAZUMA 1200
2023年06月04日
99グー!
皆さんこんにちは✨😃❗
梅雨前の朝駆けをしてきました😁
時刻はAM5時
今回は、@86231 さんの山道リハビリです!
いつもの道志道を走ります!
一年以上のブランクですっかりへっぴり腰になった
chihiro0877さんを後ろから、ガンガン突きます👹
オラオラオラ〜⚡気合い入れて曲がらんか〜い!
肩に力が入ってる〜😒💢
きっかけ作るのにステップに体重乗せんか〜い!
コーナー手前はフロントブレーキしっかり使って、
イヤ〜ン♥️
ブレーキ離したらバンクして・・・
アハ〜ン♥️だ!🤣
と、後ろからバシバシ教習してると・・・
道を横切る動物が!
なんと、🦊キツネ!
タヌキでなくキツネ!😆
居るのね〜😊
なんやかんや、道志の道の駅に到着😁
優しい@56598 の兄貴が慰めてますが、
鬼教官のマカロンは容赦しません🤣
chihiro0877さんは
YouTuberでもありますので、事前告知していたので
道の駅で視聴者さんと合流し暫し談笑
次! 山伏峠超えだ!
オラオラオラ〜⚡👹
と、山中湖 平の浜
🗻富士山コラボを狙いましたが、雲☁️掛かってしまいました😭
撮影して近くのコンビニに居るとPCXとCB125の視聴者さんがいらして暫し談笑。
さて、どーするか?
ケツクマ兄貴と次の課題を考えます・・・
道の駅都留にでも行くべか・・・と、湖畔を進み
ちょっと高速へ・・・一区間だけ乗り河口湖下車
139を進み、旧御坂峠へ・・・
台風の後で道路には砂利、枝、木片、水!
これは怖い!
chihiro0877さんも怖かったかと・・・
ゴメンよ〜😅
峠の茶屋で👀📷️✨
山道を下り少し戻り都留を目指します。
お洒落な旅の駅Kawaguchiko BASEにて
トイレ休憩・・・
店内を見てまわりましたが色々あっておもろい
今度車で嫁さんつれてこよう・・・🤔
また走りだしましたが、小腹が空いたのでうどんの駅で
早めの昼食 冷やし肉うどんをいただきました😁
その後、道の駅都留でデザート!
デザート喰って、リニアモーターカー試験場前を通り、クネクネ道を走り相模湖畔へ・・・
ん〜後少し走りたい・・・
ならば・・・
大垂水峠・・・😏
大垂水を攻めたら・・・
赤いボコボコのせいで立ち上がりでジャダーが・・・
ハンドルガコガコしちゃいました😅
ですが楽しかった😁
本日はショートで200km弱
@56598 @86231 さん
また遊びましょうね😁
-
INAZUMA 1200
2023年06月03日
121グー!
皆さん
こんにちは✨😃❗
台風の影響で午前中はバイクに乗れない・・・
もうすぐ車検だし・・・
プロ目のライト・・・
通るとか、通らないとか色々言われておりますが・・・
貧乏ライダーで基本ユーザー車検の私は
検査官に睨まれると、怖くてちぢこまってしまいます😱💦
間違い無いのは、絶対的に暗いH4💡😆
これが、こう!
プロ目から、カタナらしい面になりました。
ついでに、このところ綺麗にしてなかったので
ちょっとフキフキしました。
6月は不正改造取り締まり強化月間ですね🤔
まあ、私のは不正は無いので関係ありませんが・・・🤣
台風一過で天気も良くなったし
明日は何処かに走りに行けるかな?
-
2023年05月22日
151グー!
昨日のカタナミーティングの帰りにちょっと寄り道
有間ダムに行ってみました。
他のカタナ乗りの方も居るかと思いましたが、カタナは居ませんでした🤣
ド定番ショットを撮って帰宅
奥多摩走ってくれば良かったかな〜🙄
#カタナ #カタナのある風景 #GSX1200S #GSX1100S #GSX750S #GSX400S #GSX250S #バイクのある風景
#有間ダム #カタナミーティング -
INAZUMA 1200
2023年05月21日
104グー!
皆さん
こんにちは✨😃❗
気持ち良い天気の日曜日!
なんと、私の誕生日🎂😁
また、無駄に歳を取ってしまいました・・・
誕生日の早朝から、一人走りに行きます。
今日は秩父方面。
何故なら・・・
排気量無制限小鹿野カタナミーティングがあるから。
299をひた走り、小鹿野迄やってきました。
すると会場手前で兄弟車のGSX1200Sを発見!
タイミング良く隣合わせで駐車できました。
沢山のカタナが集まってました。
ですが、何故か写真を撮ったのは・・・
正統派では無い車輌ばかり🤣
エレキテル刀も生で見れました!
見るものみたら帰ります😁
あ〜面白かった‼️
#排気量無制限
#カタナミーティング
#カタナ
#GSX1200S #GSX1100S #GSX750S #GSX400S #GSX250S
#小鹿野カタナミーティング -
INAZUMA 1200
2023年05月05日
112グー!
皆さん
こんにちは✨😃❗
GW楽しまれてますか?😁
私は先日のラーツー後、どうもバイクがギクシャクする・・・
なのでチェーンを張ってみた所・・・🙄
あら〜😱💦
片伸びしちゃってる・・・
ピンピンの所も有れば、ユルユルの所も・・・
回すと、ゴインゴイン異音・・・😵
これでは快適に乗れませんね
なので、チェーン交換!😁
本当ならスプロケも同時交換が良いのでしょうが、
まだ全然使える物を交換するのは忍びない・・・
なのでチェーンだけ🤣
カラーチェーンも流行りで良さげですが
旧車枠のカタナにはあまり似合わないかと思って
定番ゴールド
交換後はなんと快適な乗り心地・・・
-
2023年05月03日
112グー!
皆さんGW如何お過ごしですか?
私は@56598 兄貴と @86231 さんと
ラーメン🍜ツーリングに行く事になりました😁
@86231 さんは前日に仕上がったばかりのXJR1300
で大型復活祭となりますから、無理はさせれませんね!
近所のラーメン🍜にしておきましょう!と待ち合わせの
高坂PA
流石GW・・・渋滞が酷い・・・
関越道を下りますが、渋滞してるので上信越道へ
碓氷軽井沢位迄延々渋滞・・・
バイクでなければ絶対嫌ですね・・・🤣
そして、渋滞中すり抜けしてると、抜かさせない的意地悪をする車も数台・・・
一人なら、ミラーへし折って、室内にガソリンぶちまいてやる所ですが、今日は仲間といっしょですから致しません!
良かったな!😒💢💢糞エスティマと、糞ボルボ!
次あったら覚えてるからな・・・😏
上信越道をひた走り、雄大な北アルプスの景色を楽しみ
気付いたら、北陸道・・・
はい!来ましたよ!
日本海!上越へ!
東本昌平氏的世界観を満喫しようと、ニューハルピンにやって来ました!
スナーク・チューン チョースケとガモウのラーメン🍜を
いただきます・・・
片道350km走って食べるラーメンは格別です!
噂通り・・・無愛想なマスター・・・
👍️
食べたら即疾走れ!
オフコース!日帰りツアラーは帰りますよ🤣
しかし・・・
北陸道に入る前に給油忘れ・・・
燃費走行はするものの・・・上信越道のPA中々GSありません・・・
皆さん御注意下さい😅
なんとかSAで給油できましたが💰️高い😅
往復700km弱! 交通費含め2万円の高級ラーメンですが、
私がカタナに憧れ、乗るキッカケになった東本昌平氏的世界観が体感出来たのはプライスレスですから、安いもんです!
@86231 さんも、大型復活初日に600kmオーバー🤣
ちょいとそこまでのラーメンツーリングにお付き合いいただきありがとうございました🙇♀️
@56598 兄貴もいつも楽しいネタありがとうございました!
-
INAZUMA 1200
2023年04月24日
132グー!
皆さん
こんにちは✨😃❗
今週も月曜日の朝がやって来てしまいました。
楽しい週末はあっという間に過ぎ去りますね
さて、昨日の日曜日は、朝から花粉と黄砂まみれのカタナをフキフキしていると・・・
新型アゲリシャス・・・⁉️
エイプ100が!
偏屈な私の数少ないお友達の@86231 さんが
一年前の事故からやっと復活されました!㊗️😁
あんな痛々しい事故でしたので、バイクには戻って来ないかと思いましたが・・・
死ぬ事意外はかすり傷!とばかりに
可愛い小さな相棒のチビオを増車し見せびらかしに来ました🤣
私の2号車アゲリシャスR&P
縦型の子孫・・・
しかも100・・・
ディスクブレーキも付いてる・・・
ずりい・・
老体のアゲリシャスR&Pは現在、動脈瘤と弁膜症で入院中ですが、治っても勝ち目無い・・・😱💦
とは言え縦型同士を温かく迎えようではありませんか😁
小柄な彼女には良くお似合いのチビオです!
折角来たならちょっと走ろう!とチビオと模造刀で・・・
@56598 兄貴の所に襲撃🚀😁
兄貴も温かく迎えてくれました。
涙の再開を果たして
3人集まれば、やはり走りに行きますね!
折角復活されたので、お供の豚🐷と猿🐵はカッパ🐸を探しに
宮ケ瀬迄行く事にしました。
復帰第一段ですから、軽く宮ヶ瀬湖の脇を走り鳥居原へ
すると、なんと言う事でしょう⁉️
白煙の女神・RZ RR 乗りの@35063 が!
御約束のあの✌️・・・
二人共、とんでもない変顔で記念撮影
本当は御二人共に綺麗なお顔ですよ!😍
生✌️を見ましたが、なるほどちゃんと拘りが有るのを
今回知りました😁
さて、宮ヶ瀬迄来ましたが少し走り足りないとの事と
小さなチビオの練習ならここから直ぐのヤビツ峠に・・・
罠に填めてやろうと連れて行く事にしました。😏
ヤビツは狭いので小さなエイプにはぴったり!
一年ちょっとブランクありましたが、後ろから見ていて
最初は肩が硬くなっていましたが中腹あたりからは
ちゃんと走れてますよ!たいしたもんだ😁
ヤビツの山頂で休憩して、腹が減ったので⛰️下り
秦野の幸楽苑で遅めのランチ!🤣
やべっ!話が盛り上がり過ぎて時間が経つのを忘れてました!
帰路につきます
エイプ100って、かなり良さそうなバイクなんですね!
改めて学びました。
大型二台に挟まれて走ってましたが、
此方も普通に走ってれば何のストレスも無いチビオ
私もアゲリシャスR&P早く直さなきゃ・・・
ハーネスの動脈瘤はお願いしてますが、
オイル下がり・・・弁膜症は
さっさとやらねば・・・
ステムシールの無いXE75初期エンジン・・・
果たして治せるのか・・・🙄
いっそうの事、100エンジンに載替えか?
チーム縦型に今回のチビオ参入でなれましたが、白煙吹いてりゃ、あなちゃんの チーム白煙 にも4stですが入れるかな?
🤣
とにかく、今回は@86231 さん復活おめでとう🎊
復活第一段は170kmとの事です。
タフな娘だ・・・😅
また、3人での無謀なドタバタツーリングが出来る様になりましたので、仲間を大切にしたいと思います。
-
INAZUMA 1200
2023年04月09日
128グー!
皆さん
こんにちは✨😃❗
今日は日本中で一番カタナが走ってる日だと思います
滋賀で竜王カタナミーティングが開催されてましたね!
行こうか行くまいか悩んだ結果・・・
去年行ったし今年はいいか・・・🤔
と、なりました🤣
竜王カタナミーティングに参加されたカタナ乗りの方は
アップ楽しみにしてますのでどうぞ宜しく!
で!私はと言うと、天気も良いので朝駆けです!
今日は@56598 兄貴も一緒!
箱根ターンパイクに入り、先週は桜🌸のトンネルだった
例の場所も桜は落ちたのですんなり撮影できました!😁
ケツクマ兄貴とコラボレーション!
2〜3枚画像とってターンパイクを駆け上がります!
うかつにも私が前に出てしまいました!
鬼の形相のケツクマ兄貴が・・・😱💦
後ろからバンバン煽られながら大観山迄駆け上がりました😅
大観山からは椿ラインの下り・・・
ガルフカタナが前に出た!
先程の仕返しをしてやりますぜ!😏
下りなら私の模造刀の方が、フレームも、タイヤも剛性は上・・・😎
タイトコーナーでハードブレーキングからの
倒しこみ・・・立ち上げでワイドオープン!
スパコルのリアがグニッ!となる感触が伝わります・・・
しかしながら、曲がらないはずのバイアスタイヤ
750刀・・・
正に刀使い・・・
ヒラヒラと蝶が舞う様に水色の車体を曲げに曲げ曲がって行くケツクマ兄貴・・・
私の腕ではまだまだ兄貴の足元位ですね・・・
練習有るのみです😅
椿ラインを下りきり、湯河原で♨️温泉に浸かる事に😁
途中から腕に乳酸溜まり巻くりパンパンになってたので
早く♨️浸かりたい!
オープン直後の日帰り湯でしたが、人も少なく露天に小一時間・・・整いました!
整ったら腹が減るのは当然です。
真鶴迄移動して食堂にて海鮮丼🐟️!🤤
朝取れのブリ、イサキ、真鯛、イカが載った海鮮丼
おっちゃんは肉より此が良いの〜🤣🤣🤣
お腹いっぱいになりましたので、嫁ちゃんにイカの干物をお土産に買って、海沿い西湘バイパスで癒されて帰りました。
カタナ二台ミーティングでしたが
今日も目一杯楽しむ事が出来ました😁
-
2023年04月02日
113グー!
昨日の続き・・・
🌸桜を見にアネスト岩田ターンパイクに行ってみたら
早朝にも関わらず、沢山車が並んでるのでそのままターンパイクを駆け上がり、大観山
大観山のパーキングもライダー沢山😅
富士山コラボできそうでしたが、人に見られながらの撮影は嫌なので一服😃🚬して早々に退却
さて、
椿ライン下るか?
芦ノ湖回って乙女峠か?
と悩んでる内に、真ん中の伊豆スカイラインへ・・・
亀石迄クネクネを走り、マリンタウン伊東で飯食おうと思っていきましたが・・・
まだ早すぎて食堂やってないし・・・😅
気を取り直し、海沿いを流しましたが・・・
車多めでむしろストレス
湯河原迄我慢しましたが、湯河原から先程諦めた
椿ラインへ!
タイトコーナーを模造刀をブンブン振り回して
また大観山🤣
よ〜しこうなったら、乙女峠下ってやろ
と向かいましたが・・・
車多めでまたストレス・・・
足伸ばして山中湖からの道志みちの選択にしました。
道志みちはライダー沢山!
そりゃ天気も良いし
今日はみんな走りたいよね!
道の駅では、ちょうど空いた所にカタナが!
400カタナですが、若いオーナーさん
大事にされてました。
暫し談笑して、道の駅を出ました。
(゜ロ゜;!あっ!
飯喰うの忘れてた・・・
腹が減りすぎて、集中力が・・・😵
カタナも振り回し過ぎてもう体力が・・・
途中から、道志名物のパレードランになりましたが
今日はもういいや・・・と😁
最後に地元付近でゆで太郎の蕎麦喰って帰りました
ブランチしようと出掛けましたが
300km走って地元近くのゆで太郎・・・🤣
刀をブンブン振り回してたので
身体がバキバキのクタクタになりました
#伊豆スカイライン -
INAZUMA 1200
2023年02月25日
99グー!
皆さん
こんにちは✨😃❗
先日死亡した私のライトですが・・・
折角ならまた違うデザインにでもしてみるか?と
探してみましたが・・・
なんとも奇妙なデザインですね😅
で、とりあえず元に戻すかいな・・・とマルチリフレクターを引っ張り出し、
カウルを外して、テストしてみると・・・
😱💦マジかー!点かないぞ!
テスター突っ込み確認しても通電してないよ!
こりゃ参ったな・・・
何処か断線したかな?と
シート外して、タンク外して、ストリップ
ハーネス手繰って途中で検電
あれ?ここも来てない・・・🤔
えっ? 此処まで来てない?
( ̄□ ̄;)!!!まさか・・・!
はい、感の良い方ならもうお気づき・・・
ヒューストン・アストロズ!🤣
ヒューズ切れただけでした!🤣
無駄に余計な作業してから気付く・・・🙄
ストリップにしなくて良かったじゃん・・・
まあ、H4コネクター部分が錆び錆びで通電しなくもなっていたので、綺麗綺麗にして再装着!
ドラクエの呪文を唱えます!
レミーラ!🔥
スイッチON💡
はい、点きました壊れてませんね🤣
糞中華では無くて、私が💩でした・・・
新しいライトはおあずけです・・・😁
アッパー無しのストリートファイターカタナも
悪くないかな? -
INAZUMA 1200
2023年02月23日
112グー!
皆さん
こんにちは✨😃❗
今日は朝雨降るって聞いていたのですが
遅めに起きたら路面も濡れてないし、ちょっぴりお散歩してきました。
今年初の道志みち!
混んでるかと思いきや、めっちゃ空いてる〜
気持ち良く走りたい所は気持ち良く走れました😁
道の駅で一服☕😃🚬
一枚📸!知らないおっちゃんとベストコラボ!🤣
丁度昼になりましたので、山菜蕎麦をいただいて
もう少し走りましょ・・・と、都留方面
あんまり行かない方向でしたので、
スマホのナビを・・・と、思ったら
何故かタッチパネルが機能しない・・・?
まっ、いいか〜🤣
何となく走ってたら
@56598 兄貴と前に通った事ある所に出たので、
道の駅小菅方面へ・・・
途中の深城ダムで一服😃🚬
誰もいません・・・🤣
来る途中も、前も後ろも対向車すら会いませんでした。
携帯はやはり機能しないのですが
📸は撮れた!
道の駅小菅で🚹️休憩したのですが・・・
途中のトンネルでやたら暗かったな〜と思いライトを見ると・・・
点灯してない・・・😭
ハイビームは点く・・・
Lowは駄目だ・・・
なんだよ!😒💢💢
糞中華なLEDはやっぱり耐久性無いな・・・
半年で壊れました・・・
なんだかムカついたので
道の駅小菅で再度💩してきました🤣
よっしゃ!このまま奥多摩行っちゃえ!と
奥多摩周遊道路へ・・・
おりゃぁぁぁ〜‼️とゆっくり流して行きます
路肩にはまだ雪が残ってる所や、ハーフウエットの路面もありましたが、結構気持ち良く走れました。
帰って見たらタイヤの端まで使えてました!
アマリングは1cm切りました😁
今日は大体150km位のお散歩でした。
シーズン前で、ストレス無しの走りが出来て
色々すっきり出来ました!
ライトは・・・😭
元に戻しですね・・・ -
INAZUMA 1200
2023年02月21日
166グー!
皆さん
こんにちは✨😃❗
パンを貼って2日経ちましたが
今のところ滲み無し😁
日曜日に少し乗りましたが
小春陽気でしたので梅の花もあちこちでお見受けし
もうすぐ暖かい季節に変わるな〜と思いました。
令和元年初日に手に入れた我刀
もうすぐ丸四年・・・
此れまで沢山のバイクに乗って来ましたが
私にとっては一番相性の良いバイクなようで
用も無いのに無駄に走り回り走行距離がガンガン増して行きます🤣
今年もシーズン来たら沢山走り回るぞ〜と思っても
私の中では髙年式車ですが、既に23年落ち・・・🤣
今回のパンもそうですが今後は、弄りで無くて維持り中心に
介護してやらないといけないですね。
パーツが手に入る内に集めておかねば・・・🤔
それと、信頼出来るショップ探し・・・
キャブ車ですから大概の事は自分で出来ますが
いざと言う時に無理言っても頼めるショップが有ると無いでは違ってきますね😅
私もジジイになり、土日の作業のダメージが今日来てます🤣
たかだか、マフラー脱着、パン脱着だけなのに---
アチコチ痛て〜のよ・・・🤣🤣🤣
納得出来る作業に見合った工賃・・・🙄
何が高くて何が安いのかは解りません
会員になり、ピットに入れるだけでも料金を取る所も有るようですが私には理解出来ません。
ショップの維持管理と言われるのでしょうね・・・🤔
若い頃からショップに恵まれないとやはり偏屈になりがち・・・
偏屈上等!どんぶり勘定!のショップさん、
どうか私の面倒見てくれません?
Time is money!でお支払致しますぜ🙇♀️
ですが、クラッチ板交換位なら自分でやりますがね😁
-
INAZUMA 1200
2023年02月18日
82グー!
皆さん
こんばんは😃🌃
先日バイク屋さんに修理を断られた私の模造刀・・・
ガスケットが届きました。
夕方からちょっと時間が出来たので
ガスケット交換の準備だけしようとマフラーを外し、オイルを抜いてました。
フルチタンマフラー
やっぱり超軽いですね〜
そしてmade in japan
スポスポ抜けるしサイズがピッタリ!
アメリカ車では考えられない精度ですね🤣
パンボルトの長さが全部で3種類・・・🤔
長いのは・・・どれどれ?と確認してみたら・・・
何故か気づくとパンが外れました😁
23年開けられた事のないパンを脱がしてみましたが
意外と中は綺麗・・・
処女の中を指でグリグリしてやりました🤣
ストレーナーもキレイキレイにしてやりましたさ!
カッチカチになったガスケットをスクレーパーで丁寧に剥がし、オイルストーンで平らに慣らし、
ガスケットを載っけて再び蓋をする・・・
エキパイを1本づつ差し込み、スプリングで固定
4in -1の集合部分・・・
ここ好きだな〜
久しぶりに地面に寝そべり作業・・・
体温が地面に吸われて行きます・・・🥶
身体が冷えて、立ち上がる時に、何故かウインカーを持って
立ち上がると・・・
「ボキッ!💫」
(゜ロ゜;!・・・
リアウインカーが・・・
折れました・・・😭
もう、今日は辞めよう・・・
明日オイル入れて試し乗りだな・・・
油冷の下から覗いたのを
ノーカットでお見せします🤣
Banしないでね♥️
-
INAZUMA 1200
2023年02月16日
127グー!
皆さん
こんにちは✨😃❗
昨年末から全く参上して居なかったマカロン&模造刀・・・
年明けからは、コロナに感染したり休んで仕事に穴開けて
その穴埋めに時間が掛かってしまいました🤣
私バイクも去ることながら、車もそこそこ好きなんですが、
20インチのホイールが割れたり・・・
マフラー換えたりしていてその修理や改装にも時間を使い
ちっともバイクはご無沙汰でしたが・・・
私の欲求を満たしてくれるのはカタナ・・・
その顔つき・・・
タンクからシートへ流れるくびれ・・・
鍛え磨き挙げられた脚回り・・・
カタナを擬人化するなら・・・
私には此のように見えてます・・・😍
都合の良い女のような扱いは可哀想・・・
大好きなハイオクドリンクを飲ませてあげます。
ハイグリップタイヤに巻き付く様に付いた砂も・・・
私には此のように見えています・・・🤣
飲み物を飲んだら
綺麗に洗車・・・
私には此のように見えております・・・😍
優しく愛撫するように拭きあげ、アンチエイジングとして
コーティング・・・
また、ゆっくりお休み・・・と
カタナのベッドの車庫に戻すと・・・
なんじゃこりゃ〜( ; ゚Д゚)
シーツに・・・いや、床に染みが・・・
こいつお漏らししてやがった・・・
う〜ん・・・
自分でやるのは面倒だ・・・
誰か治してくれないかな〜
金なら、投資が上手く行きどう使うか悩む位持ってます💴
そうだ!
近所のバイク屋さんに行って見よう!
歩いて初めてバイク屋さんに行ってみました😁
忙しい所すみません
近所に住む者なんですが、オートバイの修理を依頼したいのですが・・・
店:はい、可能ですが、車種と年式は?
マ:2000年のイナズマ1200です。
オイル漏れし始めてしまったので悪いどころ見ていただく事できますか・・「😅
店:う〜ん・・・🤔4〜5ヶ月先なら出来るかも・・・
マ:4〜5ヶ月・・・? かも・・・?
その時に更に後になる可能性はありますか?
店:そうですね〜
マ:わかりました。二度と来ませんね!💢
と、言って店を出ました🤣
私は若い時からショップに恵まれません・・・
近所だし、この先長い付き合いしたいな〜と思い
多少工賃高くても快く、色着けて払おうと思ってたのに・・・
二度と来ません!って言っちゃった🤣
ハイハイ、自分でやりますよ!
やりゃー良いんでしょ!
オイルパンだし、お手々と床が汚れるのが嫌だっただけですから・・・
材料の仕入れです。
オイルパンガスケット!ストレーナーガスケット!
これか、油冷機は結構共通パーツなんですね!
知らなかった・・・
オイル抜いて
ネジ17本外してゴムハンマーでぶっ叩いて
ガスケット綺麗にして、オイルストーンで磨いて元に戻す
外すついでにストレーナーのお掃除・・・
カレー作るより簡単だ!
チャチャッと直して店の前通る度に中指🖕おっ立ててやるぜ
ショップに恵まれない奴はこうして更に偏屈になり
ノウハウを着けて、金で解決する奴をバカにし見下す様になるのです・・・🤣
悪い連鎖ですね!
長々お付き合いありがとうございました♥️