Grasstracker BIGBOYの投稿検索結果合計:1402枚
「Grasstracker BIGBOY」の投稿は1402枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGrasstracker BIGBOYに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Grasstracker BIGBOYの投稿写真
-
Grasstracker BIGBOY
2022年11月11日
24グー!
引っ越しの際に、ダンボールから出てきました。
ちょうど20年前、グラストラッカーに乗ってたんです。
ある日神宮外苑流していたら、とある公園にグラストラッカーが沢山停まっている!?
気になったので少し離れた所に駐車して眺めていたら、どうやら雑誌の取材でグラストラッカーの専門誌作るので、グラストラッカーファンクラブが集まっているとか。
凄く格好いいカスタムのバイクばかりなので邪魔にならぬようにコソコソ見学しておりました処、カメラマンさんが「綺麗なグラストラッカーですねぇ🎵良かったら撮らせて貰えませんか?」とお申し出頂いたので恐縮でありますが撮影して頂きました。
それにしても、当時自分の持っていた靴とかキーホルダーとか記憶から消えていたので、懐かしいですね~✨ -
2022年11月04日
92グー!
2022年11/3日(㊗️木) 陶芸教室 (2回目)
近場だし、お天気良かったので、めっちゃ久々のグラトラ🐯さん。 乗らなすぎて、今回もキックでエンジン始動です🙂 日曜日にケッチンで挫いた右足首の腫れもようやく引いて、グラトラさんのキックなら大丈夫そー👍
朝、スタンド⛽️でガソリン入れて、タイヤの空気圧みてから、もっかいキックしてたけど、なかなかエンジンかからず汗だく😭💦。 よくよく見たら、エンジンキーがOFFでした...😅🤣w
10/9日に作った富士山🗻茶碗は、ほどよく乾燥されてて、今回は削り出し作業✨ 茶碗の高台を作ったり、山らしく茶碗の外側を削ってみました🏔 来月までに素焼きされて、次回、釉薬を塗って本焼きで完成らしい(’-’*)♪✨
お昼ご飯は気まぐれオーナーの店『Cafe Red Meteor』赤い流星☄️ 店内の赤忍と赤い14Rが素敵。でも、ちょっぴり不器用な店長さんが なんだかちょっぴり心配なお店です🙂
帰り道、宮ヶ瀬ダム周辺走って『パイオニアコーヒー工房』の珈琲ソフトをお友達と食べて解散しました🏍 🍦の黒い粉は、細かく挽いた珈琲で良い香り😋
宮ヶ瀬ダムのもみじ🍁の木は真っ赤に色付いてました😎
-
2022年10月29日
68グー!
モトクルの皆さんこんばんは😃
今日もお疲れ様でした♪
朝は立ち食いそば…
昼はレモンラーメン…
…と来たら、晩御飯も麺類ですねッ‼️(`・ω・´)キリッ
カフェ仲間に召集かけて最近根岸に新しく開店した家系ラーメンがあると聞いたので夜のラーツーとなりました。😂
行ったのは【斉藤屋】さんです。
詳しくは調べてないのですが、家系ラーメン系列の店で修行して暖簾分けして出来たお店らしいです。
頼んだのはチャーシュー麺大盛り
ほうれん草追加トッピングです。
今日の食事を考えれば少しでも緑成分を摂っておきたいってとこですかね😂
このお店も注文してから着丼までスムーズでした。
そしてこれでもかと盛り付けられたチャーシューとほうれん草♪
スープは濃厚な豚骨のコクととろみが醤油と相まって最近の家系ラーメンランキング上位のお店レベルの美味さですw
そして何よりも具材の仕事が素晴らしい🤩
チャーシューはスモークされててハムかベーコンに近い味わいです。
ほうれん草は冷凍物ではなく、しっかり生から茹で上げた美味しいほうれん草でした🤩
新しいお店に入るのはギャンブルに近いのでドキドキしますが、当たりのお店だと本当に嬉しくなりますね😂
斉藤屋さん、丁寧なお仕事しててナイスな家系ラーメンでしたw
また立ち寄りたいお店です♪
最後の写真のモトコンボは行き付けのカフェ、cafe GOERさんに来店したお客さんのモトコンボ。
走ってるモトコンボ久しぶりに見たので感動しました😂
さてさて…
今日一日の塩分摂取量は考えずに風呂入って寝るか…
明日も仕事だもんなぁ〜_(:3 」∠)_オヤスミナサーイ -
2022年10月29日
89グー!
モトクルの皆さんこんにちは😃
秋晴れの土曜日如何お過ごしでしょうか♪
今日のお勤めは昼で終わった為
久しぶりに都内に繰り出しました。
目的地はコロナ騒動のタイミングで閉店していましたが、最近復活開店したレモンラーメンで有名な【りんすず食堂】さんです😃
鶏ガラと昆布の出汁が効いた和風なスープに
1個分のレモンスライスがコレでもかと盛り付けられたビジュアルは異端と言えば異端ですが
和風スープにレモンが絶妙に合うのです‼︎🤩
注文はレモンラーメンと鳥天のセットがデフォです。
酸っぱしょっぱいスープに鳥天の旨味と油が更に美味さのレベルを上げるのですよ🤤
着丼して直ぐにレモンスライスを搾っては取り出し、搾っては取り出していきます。
レモンはあんまり長く温かい状態だと苦味が出ると言う事です。
レモンを搾り切ったら次は鳥天をスープにダイブ。
唐揚げにレモンをかける様なもんでスープの染みた鳥天も美味しいのです🤤
食後に店長さんに復活のお祝いと御礼を伝えたら
『いやぁ〜コロナで閉店したんじゃなくて、店を辞めようとした時にコロナが流行って、田舎に帰ろうとしたけど帰れなくなっちゃってまた開店したんですよw』との事w
こちらとしてはまた美味しいレモンラーメンが食べられる様になったので感謝の極みです😂コチソーサマデシタ
-
2022年10月29日
90グー!
モトクルの皆さんおはよう御座います☀️
土日も休まずお仕事でございます♪٩( 'ω' )و
早朝出勤で冷えた体を温める為にまたまたまた来ましたそば屋さんの【まる美】さんですw
今日はリクエストのあったベ〜コンエッグチーズそばをオーダーしてみました。
ついでにシャウ(ソーセージの衣揚げ)も追加トッピング。
食券販売機にはベーコンエッグチーズそばは無かったのでカウンターでの現金払いでした💰
さほど待たずに着丼、速さは正義です(`・ω・´)キリッ
しかしw見た目からもう和食の面影ゼロです😂
おそるおそる一口食べると…
結構ウンマイ‼️‼️‼️(´⊙ω⊙`)
ベーコンとシャウからの肉の旨味にチーズのコク
ピリッと効いた胡椒がアクセントで絶品でございます♪🤩
朝からスゴいの頂きました(。・ω・。)ゴッツァンデス -
2022年10月26日
84グー!
モトクルの皆さんこんにちは😃
夜勤モードで日中は布団の中ですが
友人からのLINEで大船にある古いラーメン屋さんが、今月いっぱいで閉店するとの事。
【中華でぶそば】
そのお店はかつて、男はつらいよの渥美清さんが撮影の合間に寅さんの姿で来店する事もあったと言うお店です。
…っとなれば寝ている場合では無いッ‼️
寅さんでGOOOOO‼️🤩
店の前で寅さんの写真撮りたいので開店1時間前に到着。
でも既に2人先客がおりました。
でも気さくに場所を譲ってくれてお店と寅さんのツーショットが撮れました😂
1人はもう何十年も通っている老紳士。
もう1人は滋賀県から深夜バスで駆けつけた方でした。
昔のお店の楽しい話を聞かせて頂き、1時間もアッと言う間に過ぎて開店しました。😃
店内は昭和のお店の雰囲気と渥美清さんのサインにポスターが飾られていい感じです♪
でも既にお客さんの行列が凄いので早速注文。
頼んだのは鉄板の【寅さんセット】
半ラーメンに半チャーハン、シューマイ3個と言う渥美清さんが頼んでいたと言われるセットです。
でもお客さんが多い為、少しでも沢山のお客さんに食べて頂きたいと言う事でシューマイは2個になってます。
頼んで直ぐに寅さんセットが出てきました。
当に昭和のラーメン‼️😂
でも麺は中太麺でモチモチ感があります。
スープもあっさりしてますがシッカリ出汁が効いてて旨味があります。
チャーハンもパラパラしてて香ばしさと塩加減が絶品です🤤
シューマイも横浜ならでわの手作りシューマイで食感がシッカリあって醤油無しでも美味しかったです♪
旦那さんの後を継いでお婆ちゃんとお手伝いさんの2人で切り盛りしてますが、やはり味をシッカリ継いでいくのは大変だったそうです。
渥美清さんの人気でお客さんが沢山来店してきても、同じ美味しさを出して行くのは本当に大変だったと思います。
今月いっぱいでお店も終わりですが
今まで美味しいラーメンを作って頂きありがとうございました😊
さぁ〜て…
帰ってもう一眠りして夜勤行くかぁ〜_(:3 」∠)_ -
Grasstracker BIGBOY
2022年10月24日
61グー!
倅、宇都宮のラーメン屋さんで食べて出てきたら、20台後半くらいの男性に話しかけられた、と。
男性
これってボルティーですか?昔乗っていたのとフレームが似てるんだけど。
倅
いえ、グラストラッカーです。
男性
入ってきた時、凄いかっこいいバイク来た!って思った。
倅
ありがとうございます。
男性
良く見たら似てるな〜
サイドカバー、ホイール、あれもこれも変えてるのかな。
倅
お父さんのバイクなのでよくわからないです。
そんな会話があった、と、ちょっと恥ずかしかったみたいだけど、嬉しそうだった。
あれ?お父さんのバイク?
家のバイクは全部俺のだって言ってるじゃん。😀
大型二輪教習所、あと2時間。
卒検1回で終わるといいなー。