車種 Gemmaのカスタム・ツーリング情報484件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 Gemmaの検索結果一覧(15/17)
  • Gemmaの投稿検索結果合計:484枚

    「Gemma」の投稿は484枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGemmaに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    Gemmaの投稿写真

    Gemmaの投稿一覧

    • lunchさんが投稿したツーリング情報

      2021年02月14日

      107グー!

      本日も愛媛県西条市のCafeかさねで美味しいパフェを食べました。

      イチゴが甘くて美味しいです。

      もう一つのパフェは「こな雪」と言いまして、白あんベースにおいりが散りばめてあり、此方も美味しいです。

      妻はタンデムしてくれないので、私がバイクで出掛ける際はN-Boxで並走です。

      いつかは妻をタンデムシートに乗せツーリングに行きたいと思っています。

    • Takayukiさんが投稿したツーリング情報

      2021年02月12日

      56グー!

      北九州市門司の丸拳ラーメンさんへ向かいました。
      来来ラーメンのご主人から教えてもらいました。
      一日30食で席は5席で三十分置きに5人づつは入れます。
      豚骨ラーメンであっさりしています。
      トッピング乗せ放題は200円で、チャーシュー、ネギ、キクラゲが自分で入れれます。
      お勘定は自己申告です。
      又行かねば!

    • lunchさんが投稿したツーリング情報

      2021年02月12日

      98グー!

      今日も息子(CB1100)と一緒に、寒風山トンネル〜国道439号線を経由し、高知県のデカ盛りで有名なひばり食堂のカツ丼を食べに行ってきました。

      写真に写っているのは普通盛りですが、ご飯1合にカツ2枚で結構なボリュームになります。値段は900円です。

      大盛りだからといって味の手抜きはありません。美味しかったです。

      さらなる大盛りも頼めますので、自信のある方はチャレンジしてみてください。

      食後は国道32号線で大歩危小歩危を抜け、川之江ICから高速で帰ってきました。

      流石に平日だったため、天気が良かったのですが、すれ違うバイクは少なかったです。

    • lunchさんが投稿したツーリング情報

      2021年02月01日

      75グー!

      昨日は天気が良かったので、愛媛県の伊予市〜大洲市〜鬼北町のオンアンドオフ〜双海の海岸通りを息子(CB1100)と息子の会社の先輩(V-STORM650)との3台でツーリングに出掛けました。

      オンアンドオフは前回投稿のOUT THEREと同様に四国では数少ないライダーズカフェでして、店内には沢山の来訪者の写真を貼っていました。

      お勧めはオムライスだと思うのですが、その時の気分でカレーを注文しました。

      私達もマスターに3台揃って撮ってもらいました。店内に飾られるのを楽しみにしています。



    • lunchさんが投稿したツーリング情報

      2021年01月27日

      65グー!

      本日2度目です。

      カフェかさねの後は天気が良かったので、愛媛県松山市のOUT THEREまで足を伸ばしました。

      四国では数少ないライダーズカフェでして、平日でも賑わっていました。ハーレー率が高いです。

      ホットドッグが有名です。

      瀬戸内の海沿いを気持ち良く走っていて、少し疲れたら立ち寄ってみては如何でしょうか。

    • lunchさんが投稿したツーリング情報

      2021年01月27日

      63グー!

      今日は息子(CB1100)と一緒に大盛のカツ丼で有名な高知県のひばり食堂に行こうとしたのですが、寒風山トンネル付近が雨のため途中で引き返してきました。

      山の天気はワガママです。

      写真は愛媛県の西条市にあるパフェで有名なカフェかさねでの一枚です。

      季節毎に色々なパフェがあるのですが、今はいちご、モンブラン、さつまいもです。

      夏にはナシ、スイカ、メロン、桃があります。

      価格は780円です。

      西条市に来る機会があれば是非立ち寄ってください。

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2021年01月15日

      48グー!

      ラッキーピエロ!
      チャイニーズチキンバーガー。 350円
      独特の味付けの鶏唐が具のハンバーガー!
      函館の有名な老舗ハンバーガー店。

      本州ではモスバーガーが一番でしたが、ラッピは
      味も良く、ボリュームも1.5倍の大きさです。
      値段も同じ位です! CP高し☝
      その中でも、このチャイニーズチキンバーガーは
      ダントツの個性です🍔
      味は来て食べて貰うしかないですね😋
       
      但し、飲み物はコーラが無く、ご当地飲料のガラナと
      なります!
      ここは好き嫌いが別れるところ😅
      嬉しいのは毎月2日程、30%引きのラッキーデイがあります👍

      函館にツーリングに来る機会があれば、是非どうぞ😉

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2021年01月09日

      49グー!

      本州編
      麺屋照清
      どっかんネギ盛り味噌ラーメン 730円

      仙台~函館移動時で、岩手ルートなら必ず寄るお店!
      いつもは塩ですが、お店の一押しの文言に押され注文。
      味噌は北海道産となっていて、確かに北海道味噌ラーメンにある、甘味の少ない味噌ラーメン🍜
      本州人は、賛否があるかな?
      自分的には甘味がある味噌が好きです。
      でも、好みを別にすると、かなりのハイレベルですよ
      ネギや、もやしもシャキッと美味しい!
      相変わらずCPが良く、美味しいお店です。
      次は鶏醤油を食べてみます😋

      岩手にツーリングに来る機会があれば是非どうぞ😉

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2021年01月09日

      40グー!

      変わり種天丼!
      本州編。
      かに徳郡山本店。

      変わりというより、王道高級天丼!
      タラバかに天丼。880円👍
      おしんこと味噌汁も付きます! 安い。

      かに専門店なので、カニもちゃんと美味しい!
      この値段での美味しさは、北海道でも無いです!
      脚のボリュームも申し分なし。
      なので、本州に帰省した時は、機会があれば必ず
      寄ります😋

      郡山に、ツーリングに行く機会があれば是非どうぞ😉

    • lunchさんが投稿したツーリング情報

      2021年01月04日

      61グー!

      今年初めてのツーリングに息子と行ってきました。

      息子のCB1100も一緒にパチリ。

      気温は一桁台でしたが、すれ違うバイクの多さに驚きました。

      今年も宜しくお願いします。

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2020年12月29日

      39グー!

      道南、変わり種天丼!
      上ノ国に、てっくい天丼なる丼が有ると聞き、食べに行きました。

      道の駅 もんじゅ
      てっくい天丼 1000円

      てっくい、ってなんだ❓
      手を噛まれる程、活きのよいヒラメの名称との事です。
      ですので、ヒラメ天丼です。
      ヒラメといったら、薄造りの刺身!
      または、刺身を漬けにして、黄身を落とした、漬け丼。
      または鮃の握り😋
      などを、食してきましたが、ヒラメの天ぷら?
      更に天丼? どんな味か興味深々!

      ビジュアルは天丼の美しさが欠けますね😅💦
      てっくい天丼を頂いたら、身が厚い!
      薄造り専門の身としては、初めてのヒラメの食べ方です。
      ボリュームあるヒラメは、初めてでした。
      まぁ、天丼ハンターとして食べに行ったので、天丼を選択しましたが、薄造りのヒラメ漬け丼もありました。

      道南にツーリングに来る機会が有れば、是非どうぞ😉

    • lunchさんが投稿したツーリング情報

      2020年12月25日

      63グー!

      今年最後のツーリングに行ってきました。

      下灘駅をバックに愛車をパチリ。

    • lunchさんが投稿したツーリング情報

      2020年12月23日

      59グー!

      追加の投稿です。

      石鎚スカイライン〜石鎚山(土小屋テラス)〜瓶ヶ森〜UFOライン〜寒風山トンネル

      雲海と石鎚山をバックに愛車をパチリ。

    • lunchさんが投稿したツーリング情報

      2020年12月23日

      210グー!

      初めまして。
      11月下旬にUFOラインをバックに愛車をパチリ。

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2020年12月15日

      51グー!

      道南 変わり種天丼!
      北海道には豚天丼など、ちょっと変わった天丼が
      存在します。
      豚天丼が、すっかり気に入ってしまったので、変わり種天丼を求めて、天丼ハンターツーリングを決行してます💨

      鹿部町 太田食堂
      たらこ天丼 1400円(予算オーバー💦)

      間欠泉と、たらこの水揚げが売りの鹿部町。
      ご当地グルメとして、開発したのが、たらこ天丼。
      たらこの天ぷらは、タレをかけないで、たらこの塩分のみで頂きます!
      天ぷらネタとしては、面白いです。
      一度、食べてみるのも面白いかも😋

      道南、鹿部町へツーリングに来る機会が有れば是非どうぞ😉

    • やっさんさんが投稿した愛車情報(Gemma)

      Gemma

      2020年12月13日

      50グー!

      バック取付けました。

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2020年12月04日

      52グー!

      本州編!
      仙台~函館間移動時で、岩手県でお気に入りのお店。
      麺屋照清。
      岡山塩チャーシュー麺。650円🍜

      何故、岡山なの❓との疑問は、岡山産の塩を使用してるとの事。
      事実、このスープは美味しい❗
      個人的には、函館の塩スープより美味しいです👍
      しかも値段がCP的に良い
      塩ラーメンで500円です。
      しかも、美味しく高レベル👍
      他に、味噌と醤油有り🍥
      味噌への、ネギどっかんトッピングは次回是非イート😋

      岩手県奥州市に、ツーリングに来る機会が有れば是非どうぞ😉

    • やっさんさんが投稿した愛車情報(Gemma)

      Gemma

      2020年11月29日

      44グー!

      後部に大きく張り出したリアキャリアは、便利なんだろうけど デザイン的にどうしても受け入れ難く、
      サイドバックをシートレールの前に取付けました。
      リアシートのスペースを確保しつつ、背もたれ機能もアップ↑。大きすぎず丁度いいかな。

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2020年11月28日

      47グー!

      ツーリング本州編!
      会津から仙台へ戻るルートで、福島市でお気に入りの
      ラーメン屋🍜
      中華そば佐藤。
      ワンタン麺 870円。

      白河ラーメンが源流のお店です。
      とにかく、手打ちの麺が美味しい!
      スープは、生醤油ベースですね。
      具のチャーシューは焼き豚と煮豚があります。
      ワンタンは食感がいいです。
      ビジュアルも美しい!
      白河で食べるより、自分的には美味しいです。👍
      この麺を、小売りして欲しいです。

      福島市にツーリングに行く機会が有れば是非どうぞ😉

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2020年11月28日

      53グー!

      本州ツーリング! 会津でのソースカツ丼、第2弾!
      とん亭。
      ソースカツ重❗1030円。

      肉の質、ソースカツ丼の味を重視するならこのお店👍
      正しく、王道な会津の味です😋
      お店で、食べきるならちょうど良い量です。

      山口県出身の安倍首相も食べさせてもらったようです。

      会津と長州の確執は無くなったかな!
      笑顔で食する写真がありました👍

      会津にツーリングに行く機会が有れば是非どうぞ😉

    • やっさんさんが投稿した愛車情報(Gemma)

      Gemma

      2020年11月24日

      51グー!

      私の足っす!

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2020年11月23日

      42グー!

      本州ツーリングで会津編!
      会津といったらこれ❗
      ソースカツ丼!
      今回は、コスパの優れたお気に入りの店!
      十文字屋。
      磐梯ソースカツ丼 1200円😋

      とにかくカツが厚く量が多い!
      肉も柔らかくジューシーで衣もいい感じ!
      味付けのソースは正しく会津の味です。
      普通のソースとは味が違います。
      個人で色々好みが有りますが、自分的にはこの味👍
      お気に入りの店の一つです!

      ここは、最初から持ち帰り用のタッパーがあります。
      お土産付きと考えるとCP高いですね!

      今回は2枚持ち帰り、夕食のビールの当てにしました🍻
      会津にツーリングに行く機会が有れば是非どうぞ😉

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2020年11月22日

      26グー!

      本州ツーリング!
      会津に新蕎麦、食しに行きました。
      会津下郷に有る、そば処 なかい!
      もりそば 700円。+200円で大盛り!

      ここの蕎麦は、少し透明感があり、喉越しが良い!
      新蕎麦なので、少し緑かがってます。
      近くの猿楽大地で収穫かれた蕎麦の実と思われます。

      とにかく、会津は蕎麦が美味い😋
      ソバつゆは、個人の好みかな☝
      エゴマのタレも付きます!

      会津にツーリングに行く機会が有れば是非どうぞ😉
       

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2020年11月21日

      31グー!

      北海道は寒くなり、バイクのシーズン終了❗
      本州に帰省ツーリングしてきました。
      ルート上、山形でラーメンを食する事に🍜
      山形は美味しい物の宝庫👍
      選択した店は、龍上海米沢店。
      赤湯辛味噌ラーメン 850円

      甘めの味噌スープ。
      辛味噌を溶かすと、パンチの効いた味になります!
      太めの、縮れ麺が合います😋
      青海苔がビジュアル引き締めますね。
      山形に行く機会が有れば是非どうぞ😉

    • べんべさんが投稿した愛車情報(Gemma)

      Gemma

      2020年09月29日

      38グー!

      秋晴れのツーリング!
      寿都町より229号を南下しました。
      北海道には義経の大陸移動説があります。
      モンゴルに行ったとか😅
      弁慶岬なる岬があります。

      せたなパノラマラインは穴場の絶景ロードです👍
      途中の牧場のアイスも美味しい!

      親子熊の石!
      海に落ちた小熊に悲しむ母熊を、海の神様が石にしたらしい!
      確かに見えますね。

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2020年09月10日

      56グー!

      ラーメン炙
      炙醤油ラーメン 880円

      こちらでは、いつも塩なんですが、こってり系がメインの店でもあるんですよね。
      函館の地元系としては珍しいです。

      店の冠名のついた、炙醤油ラーメン!🍜
      炭火で炙った厚切りチャーシューと香味油が特徴!
      この系統が好きな人はハマる味です👍

      道南にツーリングに来る機会が有れば、是非どうぞ😉

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2020年09月05日

      36グー!

      江差の蕎麦屋。
      手打ちそば和味!
      鶏天丼セット 1050円

      江差方面のツーリングで良く利用する蕎麦屋です。
      北海道は普通に蕎麦が美味しいです。
      気温は、本州の高原と同じで、蕎麦が栽培され、山からの伏流水も井戸水として湧き出てます。
      打ち手さえ良ければ、マズい訳がない!
      ですが、関東の蕎麦つゆ好きな自分としては、つゆが弱いというのは否めません😅💦

      この和味さんの蕎麦つゆは好きですね!
      それよりも鶏天丼がお目当てです。
      以前は単品であったのですが、現在はセットの小丼
      のみです。
      まぁ、美味しい蕎麦と一緒に食せば更に美味しいです👍
      江差は、にしん蕎麦も有名ですよ!

      道南にツーリングに来る機会が有れば、是非どうぞ😉
       

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2020年08月30日

      26グー!

      ハセガワストア。
      やきとり弁当!
      期間限定 ワサビごはん 小 480円

      期間限定品など出ると、食べたくなる函館のコンビニ
      チェーン、ハセストのやきとり弁当!
      今回は期間限定、ワサビごはん!

      焼き鳥とかいてますが、豚肉です。
      函館では豚串を焼き鳥と呼びます。

      お店の中にもイートインのスペース有ります。

      函館にツーリングに来る機会が有れば、是非どうぞ😉

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2020年08月29日

      22グー!

      道南には、278号沿いに、こんな滝が見られます!
      聖夜の滝!
      暑い日の納涼に😉

    • べんべさんが投稿したツーリング情報

      2020年08月24日

      29グー!

      仙台 海鮮料理
      花えにし。
      ちらし丼!1200円

      写真の角度がイマサン💦
      仙台での海鮮はここが最高!
      ネタ、味、これでこの値段も凄い!
      寿司も出すようなので、刺身にも何かしら仕事
      してるんでしょうね👍
      御飯が酢飯なのが当たり前ですが、味付けも良いです!

      実は、酢飯でない海鮮丼が苦手!
      生魚と普通の御飯の組み合わせがどうも⤵💦
      まあ、酢飯の丼以外の海鮮丼は食べないです😅

      仙台に来る機会が有れば、是非どうぞ😉

    バイク買取相場