車種 GTS300ie Superのカスタム・ツーリング情報2147件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 GTS300ie Superの検索結果一覧(5/72)
  • GTS300ie Superの投稿検索結果合計:2147枚

    「GTS300ie Super」の投稿は2147枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGTS300ie Superに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    GTS300ie Superの投稿写真

    GTS300ie Superの投稿一覧

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      03月24日

      72グー!

      3/23 白馬ツーリング②
      野平の一本桜

      積雪でダメかなと思いましたが、行く事が出来ました😃
      でも桜の木までの砂利道は雪の壁状態だったので、いつもと違うアングルで撮影。野平からの景色がまた良きです😄

      続く

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      03月23日

      93グー!

      3/23 白馬ツーリング①

      午前中なんとか時間を作れたので、朝から白馬へ行ってきました😃
      2年前の今頃も行きましたが、今年は雪が多いですね☃️ 秘密の場所が何ヶ所も雪に閉ざされて入れませんでした💦

      続く

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      03月20日

      71グー!

      過去pic写真集   待ちきれない白馬

      残雪が美しい白馬! スッキリした視程で山々を眺めるならGW前。 美しい緑と雪の残る山々を見るならGW後からですね😃

      先自宅から下道で2時間!
      あ〜早く行きたい😆

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      03月15日

      73グー!

      3/14 ワームムーン②
      御牧原の一本くるみ

      月が良い位置に上がってきたので、いつもの一本くるみに向かいました😃
      予想通りイイ配置の月!風が強くて花粉飛散の霞み具合がメルヘン😆
      童話の世界に入り込んだようで、しばらく見入ってしまいました😌

      終わり

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      03月15日

      62グー!

      3/14 ワームムーン①
      職場から5分の千曲川沿いと御牧原

      仕事帰り、風が強くて寒くなったけど、ワームムーンという事で撮影に行きました😃
      風で花粉飛散が多かったようで、月明かりが黄色っぽく霞んでました😟
      実際の霞み方は写真とほぼ同じで、ちょっと幻想的でした😃

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      03月15日

      63グー!

      3/12 仕事帰り夜の雲活④
      八重原あちこち

      八重原は御牧原と谷間を挟んだ西側の台地状の地域で、八重原米と言う美味い米の産地です😃

      帰りはいつもの台地から下る道。
      昔は木々の背が低くて夜景が良く見える道でしたが、今はちょっと残念😢

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      03月15日

      66グー!

      3/12 仕事帰り夜の雲活③
      八重原の柿の木

      お気に入りの柿の木、毎度ながら雲があると絵になる場所です😄
      3️⃣サーチライトを当てライトアップ😆なんだか不気味な柿の木の姿😱

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      03月13日

      69グー!

      3/12 仕事帰り夜の雲活②
      八重原の某所

      私はiPhone13でほぼ全てを撮影してますが、夜間撮影では昼間のような明るさに写ってしまいます💦 確かに綺麗と言えば綺麗ですが...

      今回の投稿写真は撮影そのままの写真も掲載しました→3️⃣と6️⃣です。
      ほぼ同じ写真で肉眼で見た色合いに調整した1️⃣と5️⃣をそれぞれ見比べると、こんなに違います💦
      投稿時にあれこれ試行錯誤しながら調整してますが💦 それでも実際の色合いにはならず、満足する写真にはほとんど出来ません😟

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      03月13日

      83グー!

      3/12 仕事帰り夜の雲活①

      月と雲がイイ感じの夜空🌌だったので、八重原に雲を眺めに行きました😃
      月夜の明るさで雲もクッキリ見え、上空は風が強いのか雲がどんどん流れていきました。
      スマホ撮影そのままでは昼間の様に明るく写ったので、綺麗に見える範囲でトーンを落としてます→実際はもう少し暗いです。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      03月12日

      84グー!

      3/10 仕事帰りに夜活③
      真上を見るまで気付かなかった😳

      音楽村を出てすぐ、なんか明るいなと思ったら真上に月が出ていました😆 結構クッキリとハロが出ていたので、天気は下り坂⤵️ 案の定翌日は雨降りでした😗

      夜活終わり

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      03月11日

      54グー!

      3/10 仕事帰りの夜活②
      信州国際音楽村

      寒さが緩み気温が5度だったので、久しぶりに夜景を見に音楽村へ寄ってみました😃 街灯が消えていたりLED化で照明の色が変わっていたりで、今までと印象が違いますね〜 撮れた写真の色がなんか毒々しいな〜💦
      実際はもっと自然な色の照明類ですが、調整しきれませんでした😅

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      03月10日

      68グー!

      3/10 仕事帰りの夜活①
      海野宿の雛人形🎎

      昔からの宿場町の海野宿
      この時期は宿場の伝統でもある雛人形🎎のライトアップをしていて、何軒かの宿や店で古くからの人形を見る事が出来て、中には2階の窓を開けて下から見上げるところもあります😃
      格子の影がなんかいい感じに写っていて新鮮な光景です😄

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      03月09日

      53グー!

      過去pic写真集  一カ月ほど前の近所

      今日はこんな夕活が出来る予定でしたが、ちょっと疲れが溜まっていたので、無理に出掛けず過去pic見てます。
      投稿写真の日はとても綺麗な夕暮れで、なんかいい景色だったな〜😌と覚えていたので、迷わず選びました😃

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      03月09日

      55グー!

      3/7 仕事帰りに夕活④
      明神池の夕暮れ

      載せ忘れた写真があったので、夕活③の最後の写真からの続きで投稿します💦

      僅かなブルーモーメントのタイミングで明神池で撮影できました😃 最近は残業続きで青い夕暮れは久しぶりのような気がします😀

      今朝も朝活したかったけど、昨夜降雪があり凍結の可能性ありなので止めておきました💦 長野の春はまだ先〜😭

      夕活終わり

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      03月08日

      67グー!

      3/7 仕事帰りに夕活③

      明神池周辺
      綺麗な夕暮れの空、寒さを増幅する残った雪❄️ 😆 凍結はなかったので走り易く良い時間を過ごせました😃

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      03月08日

      65グー!

      3/7 仕事帰りに夕活②

      八重原の柿の木
      椀子ワイナリーの後は5分で移動できるお気に入りの柿の木へ😃 道以外にはまだ雪が沢山残ってました。
      雪の縦縞模様が個性的な浅間山を眺め満足! 実際よりかなり寒く感じる写真になってます😨

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      03月07日

      66グー!

      3/7 仕事帰りに夕活①

      椀子ワイナリーと周辺
      今日は残業却下で夕活😆 昼間は雪が舞っていて夕方は気温マイナス2度でしたが、凍結もなく快適! 
      眺めもイイし、雲もイイ感じに出て癒される雲活にもなりました😃

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      03月06日

      112グー!

      過去pic写真集    春が待ち遠しい

      今日は家の用事で午後から仕事

      既に🌸が咲いている地域のライダーが羨ましく思える季節です。
      長野はまだまだ茶色の世界😆ここ数日の寒波で降雪もあり、地元の水洗...じゃない水仙🤣や桜の開花が待ち遠しいです😌

      写真は撮影地バラバラで、地元、嬬恋、白馬、霞ヶ浦です😃

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      03月02日

      73グー!

      先日の夕活④ も一つみまき大池😆

      とても綺麗な夕暮れで調子に乗って100枚近く撮影しました🤣 凄く綺麗な色合いの景色でちょっと感動したので、もう一つみまき大池投稿しました😆

      夕活終わり

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      03月02日

      68グー!

      先日の夕活③ みまき大池

      そしてここにも来てしまう😆
      この静けさがなんとも言えない😌
      綺麗な夕暮れを眺めて満足😄

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      03月02日

      85グー!

      先日の夕活② 御牧原の一本くるみ

      やはりここに来てしまいます😅
      お気に入りのくるみの老木ですが、強風による枝折れが多く、段々弱ってきたのが心配です😟

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      03月02日

      79グー!

      先日の夕活①

      最近珍しく仕事が定時で上がれたので、御牧原方面に夕景を眺めに行きました😃
      まだまだ夕陽を撮るには日が短いですが、お気に入りの池にはなんとか日没に間に合いました💦 なんか久々に地元の夕景を見た気がする...

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      03月01日

      50グー!

      先日の仕事帰り

      地元の有名菓子店のウインドウは季節毎に色々とディスプレイされます😃この時期はバレンタインから雛祭り🎎
      お店の脇にある小径は私のお気に入りで、たまに投稿してます😄

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      02月26日

      87グー!

      2/22ツーリング  
      気に入った写真集 順不同で😃

      今振り返ると、今までで一番寒い霞ヶ浦でした😨 霞ヶ浦は2年前の真冬、とある公園の東屋でシュラフで寝たけど、その時は気温は氷点下いかなかったです。今回はマイナス4度だったからな〜😨
      でも長野同様、寒いからこその朝夕の美しい空が印象的で、日中は十分暖かくなり、今回も楽しいツーリングになりました😃→でも帰りが夜遅くで寒かった😨帰宅したらツーリングバッグに入れたペットボトルの水が凍ってシャーベットになってたし🤣→夏にこれなら有難いけど🤣

      今回初めて、今更ながらインカムを装備して出掛けました😅 試しに長い帰路で30年振りくらいに音楽を聴きながら高速道を走りましたが、良い意味で気分が変化して快適に走れました😃 ベスパに乗るようになってからは走るのが面白くて全く音楽なんて聴かなかったけど、高速道なら音楽有りです!→ 一般道はやはり周囲の音が聞こえ難くなり、平衡感覚も鈍くなったので控えますけど💦
      マスツーでの会話は便利そうですね!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      02月26日

      77グー!

      2/22ツーリング ラスト
      美しい夕景🤩の霞ヶ浦

      日没前からとても綺麗な空になりました😄 夕暮れまで湖畔沿いをのんびり走り霞ヶ浦との別れを惜しみました😌
      帰路しばらくは素晴らしい空の色!関東平野もとても美しい空が見れますね😄

      今回は行き帰りの高速道が寒かった🥶群馬長野県境、軽井沢辺りでマイナス8度🤣かなり着込んだつもりが超暖ヒートテックが冷たくなるほど🤣
      グリップヒーターと充電式カイロ買っといて良かった😅
      走行距離は660キロで、2時間昼寝した割には走ったか😃

      また行こう霞ヶ浦!

      終わり

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      02月25日

      93グー!

      2/22ツーリング⑧
      霞ヶ浦でいつもやる事😆

      陽が傾き綺麗🤩な夕景になってきました!  で、いつもの直線路でピクトグラム撮影😃 一人だと位置関係が難しい撮影ですが、だいぶコツが分かってきました😆

      続く

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      02月24日

      72グー!

      2/22ツーリング⑦
      霞ヶ浦【このベンチ】と傾いてきた太陽

      北浦から霞ヶ浦のお気に入りの場所へ戻り、高齢... じゃなかった🤣恒例の昼寝🤣風が出てきたけど日差しが暖かく快眠🤣...
      と😳😳😳芝生で仰向けになり空を見上げていたら😳😳😳6機編隊のUFOが上空を通過😳 いつも空ばかり見ているので昔からよくUFOを見ますが、これは久々に規模が大きい! 発光はせず色がグレーの楕円?か円形、渡り鳥の様なV字編隊!高度は2000メートルほどかもう少し高いかな? 全くの無音で速い速い!あっと言う間に上空を通過!軽く音速を超えてるはず😳撮影するにもスマホ構える前に飛び去りました🤣 色が空に溶け込む様なグレーだったので、気付いた人が他にいるかな〜💦

      UFO、信じるも信じないも人それぞれですが、地球だけが特別に文明を持つ天体だと考える方がナンセンスだと私は思います😃

      続く

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      02月24日

      76グー!

      2/22ツーリング⑥ 初めての北浦

      海岸線から霞ヶ浦に戻る前に、一度走ってみたかった北浦の湖畔沿い😃
      霞ヶ浦の様な景色の広さはないけど、飛び出しが無い見通しの良い道で、霞ヶ浦より更に交通量が少ないので快適に走れました😄雲が出てきましたが、それがまたイイ! 起伏のある道もなかなか楽しい!地形的なギャップで飛ばされるのですが😆故意に体に力を入れて飛ばされてみたら、ハンドルを握る手以外全てバイクから離れて浮いた🤣1秒くらい🤣
      北浦、結構気に入った!また行こう!

      続く

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      02月23日

      77グー!

      2/22ツーリング⑤ 海じゃ〜😆

      百里基地を後にして、近くの海を見たいと思い大竹海岸へ!
      長野は海無し県、みんな海に憧れてます🤣 私も太平洋側の海はなかなか行かないのですが、海を眺めていると波の音が子守歌の様に聞こえてきます😆

      続く

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      02月23日

      69グー!

      2/22ツーリング④
      百里基地と近くの並木

      基地に展示されている退役機を見に百里基地へ行きました😃 以前は茨城空港の退役機を見ましたが、今回はそちらはスルーして基地だけ。 実際の軍用機って精密な造りのエンジンに比べて、機体外装は結構テキトーな造りですよね😅 第二次大戦機はもっとテキトーですけど💦
      並木路は冬の葉が無い姿もまた美しいです!この骨組み感がなかなか😆
      次は海岸線へ

      続く

    バイク買取相場