
ダイスケ
▼所有車種
-
- GTS300ie Super
上田近郊に住む還暦過ぎた変なオヤジです。
若い頃は自転車乗りだったので、バイクはコンパクトで小回りが利くのが好きです。
相棒は10万キロ超えの2008年製ベスパGTS300で、通勤からツーリングまでこの1台だけです。
ワガママが利く下道ソロツーが好きですが、たまにアホみたいな距離を耐久ツーリングと称して夜行日帰りしてます。
GTSは軽快で長距離も疲れ知らずで快適! 見た目とのギャップが有り過ぎでヒジョ~に良く走ってくれます。
グルメに無頓着で走るために食べられれば良しと考えてますが、マスツーでは食事も楽しみの一つですね!
大勢のミーティングや多数台ツーリングは無理。 私が楽しめるのは多くて5台までかな〜










2/22ツーリング
気に入った写真集 順不同で😃
今振り返ると、今までで一番寒い霞ヶ浦でした😨 霞ヶ浦は2年前の真冬、とある公園の東屋でシュラフで寝たけど、その時は気温は氷点下いかなかったです。今回はマイナス4度だったからな〜😨
でも長野同様、寒いからこその朝夕の美しい空が印象的で、日中は十分暖かくなり、今回も楽しいツーリングになりました😃→でも帰りが夜遅くで寒かった😨帰宅したらツーリングバッグに入れたペットボトルの水が凍ってシャーベットになってたし🤣→夏にこれなら有難いけど🤣
今回初めて、今更ながらインカムを装備して出掛けました😅 試しに長い帰路で30年振りくらいに音楽を聴きながら高速道を走りましたが、良い意味で気分が変化して快適に走れました😃 ベスパに乗るようになってからは走るのが面白くて全く音楽なんて聴かなかったけど、高速道なら音楽有りです!→ 一般道はやはり周囲の音が聞こえ難くなり、平衡感覚も鈍くなったので控えますけど💦
マスツーでの会話は便利そうですね!