GTS300ie Superの投稿検索結果合計:2238枚
「GTS300ie Super」の投稿は2238枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGTS300ie Superに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GTS300ie Superの投稿写真
-
GTS300ie Super
2023年05月21日
41グー!
JAXA 臼田宇宙空間観測所
1984年運用開始、パラボラアンテナ📡は直径64メートル!重量1980トン!
初めて見る人はちょっと驚くデカさ!
私の写真だとそのデカさが伝わりません😭
蓼科スカイライン沿いに有る別のアンテナの南方に有りますが、サイズが全く違い、ここと間違われる事が多いです😅
このビッグサイズのパラボラアンテナ📡は世界でもアメリカ、ロシア、そして日本の臼田の3ヶ所しか有りません!
ちょっと分かり難い山奥ですが、佐久付近にツーリングの際は是非見に行ってみてください!
私はまだ正門から中に入った事が無いのですが、日中は見学も出来るそうです!
最後の写真、見難いですがアンテナと車のサイズが対比出来ます。 -
GTS300ie Super
2023年05月20日
40グー!
ベスパGTSで使ってきたエンジンオイルを幾つか。
ミッション車じゃないのでクラッチやシフトは抜きでね。
GTSは6000キロ中古のをバロンで買い、しばらくはバロンオイルリザーブのelfを定期交換してたので、これが基準。指定オイルだけあって安心の品質。
●パノリン
2年近く使ったかな🤔スクーター用で総合的に優れたオイルだと思う。真夏でもしっかり潤滑する感じ。 氷点下に限り始動がちょっと重いけど気になるのはそれだけで信頼性は高い。
●匠
四輪車で定評有り、バイク用が出たので試しに4リットル缶使い切りで3回使ってみた。
軽く回りレスポンスが良く性能は高い。 低粘度?で抵抗が少ないのだが、メカノイズがやや気になる。コスパは最高!
●ヤマルーブ
ネットでなかなかの評判なので、つい最近交換してみたけど、これはかなり👍かも!
油膜がしっかりエンジン守ってる感じでメカノイズが静か、それでいてレスポンスも悪くない!
気のせいだと思うけど、ヤマハのエンジンに乗ってる感じになる。
カワサキやホンダにヤマルーブ使っているライダーが結構いると聞くけど納得した!
メチャ安心感が有る👍
耐久性についてはもっと走ってからの判断。
ちなみに、パノリンの1ℓ容器はメチャクチャ使い易いので、今も容器だけ使っています。 -
GTS300ie Super
2023年05月14日
53グー!
いろは堂鬼無里本店
バイクじゃないけど家族で!
長野⇔白馬を結ぶ国道406号沿いに有る、おやきの有名店。
ここのおやきはかなり美味い! 他では食べなくても良いくらい気に入っている! 私はバイクの時は食事代わりに8個くらい食べる時がある🤣 生地は蕎麦粉入りで、他の店とひと味違う!
バイクや自転車ツーリングで立ち寄る人が多く、観光バスの客で賑わう事もあり、土日は混む日が多いけど、この日はGW翌週で全く混まずに店内で食べれた👍
店内は写真の様に田舎の良い雰囲気満載! 暖冷両方の蕎麦茶がセルフで、バイク乗りにはいろは堂オリジナルステッカーをくれる❗️
白馬や長野方面へツーリングに来たら是非立ち寄ってください!