車種 GTS300ie Superのカスタム・ツーリング情報2082件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 GTS300ie Superの検索結果一覧(36/70)
  • GTS300ie Superの投稿検索結果合計:2082枚

    「GTS300ie Super」の投稿は2082枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGTS300ie Superに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    GTS300ie Superの投稿写真

    GTS300ie Superの投稿一覧

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2023年10月08日

      52グー!

      日の出活 美ヶ原③

      御来光のすぐ後に雲に入ってしまった太陽😟 しかし!これでも絵になるのが信州の山々!
      幾重にも重なる山々の眺めはいつ来ても素晴らしい👍
      微妙にくすんだ感のある景色もまた👍

      似たような写真ばかりだけど😆

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2023年10月07日

      60グー!

      日の出活② 美ヶ原で御来光!

      今日の日の出は雲が多くて僅かな時間で雲に入ってしまったけど、凄くドラマティックな色彩になった🤩
      見に行って良かった!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2023年10月07日

      69グー!

      日の出活① 美ヶ原の夜明け

      ベスパ復活して最終確認のため、美ヶ原へ日の出を見に行った。
      自宅を出て気温8度、美ヶ原は2度🥶
      雲が多くて御来光はダメかと思ったけど、なんとか見れました!
      こちらの投稿は日の出10分ぐらい前だったかな🤔 雲が凄かった! 

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2023年10月06日

      76グー!

      今日の仕事帰り③

      明神池の近く
      澄んだ空気感がいいですね〜 いきなり寒くなったけど😨

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2023年10月06日

      66グー!

      今日の仕事帰り②

      秘密の場所
      この木は胡桃の木でした。
      なんかあっと言う間に葉が落ちてました。 紅葉あったのか?....

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2023年10月06日

      65グー!

      今日の仕事帰り①

      涼しいを通り越して寒いくらいになりましたね。 でも空気も澄んで景色が綺麗!
      職場から10分も掛からず来れるところです😃

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2023年10月03日

      72グー!

      仕事帰りの夕活②

      小諸の夜景と飯綱山公園内のワイナリーに小諸高原美術館です。
      何だか不自然な色調の夜景になってしまいました😅ホントは3枚目の雰囲気ですが、1〜2枚目は色が強すぎ😆空も不自然な明るさ😆

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2023年10月03日

      81グー!

      仕事帰りの夕活①

      今日は雲が厚くて暗かったけど、走れる嬉しさは変わりない😆
      みまき大池に寄ってきました。
      この後は小諸へ!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2023年10月02日

      71グー!

      今日の夕活②

      近くの田んぼでシルエットを撮った。
      涼しくなるこの季節が一番好きかも😊
      朝はもう寒さを感じるけど...

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2023年10月02日

      65グー!

      今日の夕活①

      帰宅後にすぐ近くの田んぼに夕景を見に!
      はぜ掛けされた稲穂🌾が秋を感じさせます😌

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2023年10月01日

      52グー!

      昨日の朝活 道の駅雷電くるみの里と周辺

      くるみの里、ここも久しぶりに立ち寄りコーヒーブレイク。 寄り道しながら帰宅☺️

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2023年10月01日

      61グー!

      昨日の朝活 みまき大池と隣りの田んぼ

      雲が多くてあまりパッとしない空でしたが、2ヶ月ぶりに出来た朝活! 20キロしか走ってないけど気分はツーリング😆 
      復活した実感が湧いてきた☺️

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2023年09月30日

      74グー!

      久々の朝活
      日の出時間にみまき大池辺りを走ってきました。
      中秋の名月🌕がまだ西の空に!→全ての写真に写ってます。

      とにかくバイクに乗れて嬉しい☺️
      今日明日は修理後の実走確認で近所しか走らないけど、直せてホント良かった!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2023年09月30日

      70グー!

      中秋の名月と共にベスパ遂に復活!

      致命的故障だと思い直らないと諦めたベスパでした😔
      オブジェ化を考えて油脂類抜いたり故障箇所バラしたりしてましたが、ベスパのエンジンに詳しい人に色々話を聞いて直し方を教わり、自分であちこち部品交換したら...直っちゃいました🤣 十分暖気して確認した後、大喜びで自宅近くをひと回りして月とベスパを撮影! 雲が多かったけど返ってイイ感じになった😄

      破損してたのはウォーターポンプ!その破片やらバネやらが、同軸のジェネレーター脇で暴れてエンジンから異音がしていた様です。
      バラしていくうちに... エンジン自体はオイルにクーラントが混入してましたが、その状態で走行しなかったのが幸いだった様で、ウォーターポンプ交換後は東北耐久ツーリングの時より水温計の動きが安定していて、エンジンが何か調子良い! こうして考えてみれば結構前からウォーターポンプが調子悪かったんだな〜...
      土日は少しだけ走ってオイルとクーラントをフラッシングして交換、最終確認します。

      そう言えばエンジンはこれまで2回マイクロロン処理してたので、85000キロ走行でもオーバーホールやタペット調整はやった事が無い。 全く調子が悪くならないので、やっておいて良かった!

      それにしてもiPhone13は8より夜間撮影が綺麗に撮れる! 写真ほどじゃないけど、実際凄く月が明るかった!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2023年09月24日

      71グー!

      写真は過去のです。
      9月初めに引退したベスパ...

      あれからオブジェ化するかバラして部品を売り捌くかとか考えて...いずれにせよ油脂類抜くためと今後のエンジンの勉強のためと思い、神奈川のベスパのエンジンに詳しい人にあれこれ聞いて、壊れたウォーターポンプ周辺をバラしてました。

      😳😳😳?
      色々聞いていくうちに、エンジンの状態と照らし合わせてたところ... もしかしたらですがベスパ生き返る可能性が出てきました!
      だったらダメ元で自分で直してみようと、部品を取り寄せています。
      部品やオイル、冷却液買って自分で直すなら費用は3〜4万円、修理に出せば預ける期間は数ヶ月で費用は2桁万円。しかも完全に直る保証は出来ないと...

      ちょっと悪あがきしてみます🤣
      直ったらメチャ嬉しいけど...

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2023年09月04日

      84グー!

      ベスパGTS引退します😔

      先日のツーリングでのエンジントラブルで、冷却系不具合の疑いがあったGTSでしたが、減っていたクーラントを補充してエンジンを掛けて様子を見てました...水温が適温になった辺りでエンジンのあちこちから異音がして...遂に壊れました🤣

      エアクリーナーボックスには異常な量のオイルが溜まり、オイルにクーラントが大量に混入し、レベルゲージ穴から溢れ出してくる💦 
      異音位置からしてウォーターポンプ破損は確実で、おそらくここからクーラント混入。 その影響かオイル経路破損か分からないけど、ブローバイからエアクリーナーへオイルが流れて、みたいな...😱
      かなり深刻なダメージ。
      85000キロにもなる走行距離と、過酷なツーリングの繰り返しだったので、とうとう来たか〜と😫 
      メチャ気に入ってた相棒だけに、ホントは修理して乗りたいけど、ヘタすりゃ中古車買える修理費になりそうだし、遠出した時の信頼性を考えるとね... 諦めるべきかと😭

      写真は過去picをざっと見て、相棒との良い思い出になるのを10枚😌→山ほどあるけどざっとね。

      次の相棒探しは...
      実はしばらく出来ません😔 ずっとバイクに乗りたいのですが、家の事情で何年か先まで金欠のため買えません😭

      バイク乗れないならモトクル辞めようかとも思ってますが、仲良くしていただいてる友達もいますし、皆さんの投稿を見るのも楽しみなので、ちょっと考えます。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2023年09月02日

      52グー!

      バイクじゃないです。

      実は先週の土曜日に、娘の進学志望校のオープンキャンパスで京都に行き、帰りに学問の神様、北野天満宮で合格祈願をしてきました。
      有名な撫で牛を撫で撫でして、絵馬掛けて...

      5枚目の装飾金具... 私は中学時代から金属加工やってて、高校時代から彫金もやったのですが、良く見たら技法は基本的な技術の組み合わせなので、道具が有れば私も作成可能! なんか久々に彫金やりたくなった! そう言えば17〜25歳くらいまで、ステンレスで指輪作ったり、銀でブローチやイヤリングとか、七宝焼きでネクタイピンとか、銅板叩き出しと絞りで鍋も作ったな〜  あれ?確かステンレスで作ったフォークがまだあったな〜 次の投稿までに探して載せます!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2023年09月02日

      58グー!

      写真は関係ないけど。
      まぁこの日にエンジントラブルに見舞われたので😆

      先日ベスパを引き取りに行ってきました。
      バロンによると原因が不明なまま異常無しとの事で、しばらく様子見する事に。
      何事も無かったようにアッサリと始動し、暖気中は何も起こらず異音も全く無し!
      走り出しも至って順調!いつもより調子が良く感じた...と思ったら💦 
      バロン出て数分で水温計が異常に高温を示し、同時にラジエターの電動ファンが回りだした〜🤣
      もしかしてこれサーモスタットが作動してないのか!
      騙し騙しなんとか帰宅したが、電動ファン回りっぱなし🤣水温計も高温のまま🤣 またもやオーバーヒート寸前🤣

      過去に四輪車で6〜8万キロで幾度か同じ経験をしたのだが、これはおそらくサーモスタット作動不良!
      東北のトラブル時にスラッジ?か何かの影響で詰まったかな?
      あの時は水温計は正常だった。
      これは暖気で調べるくらいじゃ分からなかったかな😫
      なんか症状がこの前と少し違うけど😕異常部品の目処がついた。
      ウォーターポンプ故障の可能性も有りだけど、ひとまずサーモスタット交換しよう。 現在取り寄せ中。

      あ〜早く乗りたい💦

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2023年08月28日

      98グー!

      ベスパ異常無し🤣

      先日の東北30時間耐久ツーリングでエンジントラブルに見舞われた私のベスパ😭
      色々考察した結果、多分... オーバーヒートだったのかと😅

      レッカーでトラブル翌日に持ち込まれた東北のバロンからの連絡では、エンジン普通に掛かり異音も無し😳? 特に異常無しなので、地元の馴染みのバロンに移送して調べる事になり、その結果...やはり特に異常無し🤣

      異常無しって🤣... だとしたら一時的なオーバーヒートかな🤔???
      オーバーヒートだと仮定すると、確かにツジツマが合うと言えば合う。

      出発時は夜で盛岡まで高速道の道のり半分以上は気温低めの雨☔️→まずオーバーヒートにはならない。
      しかし、田沢湖から後はリタイヤまで晴れて気温が上がり、休憩時間はいずれも僅かでエンジンが冷やされた時間が全く無い😅

      で、実はベスパGTSの弱点であるマフラーガスケット!これはいつも6000キロで熱に負けてスッカスカになり、隙間から高温の排ガスが出てくる🤣 交換時期間近だったけど、高速利用でエンジン回しっぱなしだったせいで盛岡の手前辺りで完全にスカスカになり、排気音がデカくなった🤣
      そして、エンジンが冷える時間が全く無いまま、帰路の高速!

      よ〜く思い出したら、この時は追い風😳 これってガスケットスカスカで高温の排ガスがシート下のエンジンルームに溜まって抜けないままエンジンぶん回ってたんだな🤣🤣 確かにシート開けてエンジンルーム見た時、いつもより熱持ってたな〜💦
      結果、水温計に現れない局所的な部分が高温になってオーバーヒート😱😫🤣 これだな🤣イタ車だし🤣

      と言う訳で、バロンの担当者と相談した結果、今週中にひとまず修理保留で引き取り、エンジンオイルとマフラーガスケット換えて様子見する事になりました💦
      今度の休みに朝活でバロンの近場だけ走り回って様子見します🤣

      ちなみにエンジンオイルはトラブル時点で3000キロちょっと、出発前は2000キロ未満🤣
      念の為マフラーガスケットを交換して出掛けてたら、リタイヤにならなかったかも🤣
      まぁ〜後の祭り🤣

      あっ、写真は田沢湖ね!
      @107225 さんに撮ってもらった写真😄

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2023年08月20日

      57グー!

      スマホ替えた。
      と言うより替えざるを得なかった🤣
      これまでiPhone8を使ってたけど、今月で正規修理等サービスが終了と聞いてiPhone13に替えた。

      まだ慣れない😅 だけど写真が凄く綺麗😳 8と比べるとかなり違う!
      ベスパの修理が完了するまでには慣れて写真撮りまくりたい→いつ直るか不明だけど🤣

      8はバッテリー換えてまだ半年。電話番号が絡む用途以外は、ほぼ機能が使えるとの事なので、しばらくナビ専用でバイクで使うかな🤔 撮影時にいちいちバイクから外さなくて済むし!
      🤔🤔🤔でもWi-Fi無いとこで機能するのかな🤔🤣 ま、使えないならそれはそれで...

      あ〜バイク乗りたい🤣

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2023年08月16日

      86グー!

      8/11 東北30時間耐久ツーリングを振り返る

      今回のツーリングの発端となったのが、先日の私の投稿でモトクル広報部が入れたコメントだった。 そのコメントに高速利用だと日帰り1400キロ走れるかも、と私が返答。 そこに、是非チャレンジしてみてください!みたいな広報部の再コメント🤣 これがいけなかった🤣
      盆なので混雑が少ないと思われる東北を検討した結果が、このアホな企画でした。 翌日はちょっと用事があったけど、24時間超えても日の出前に帰れば大丈夫だなと🤣何も考えずキリの良い30時間で1400キロを超えるルートを仮設定した→出発数日前に正確に距離計算したら1600キロ超え😅
      まぁ何とかなるか〜とテキトーに考えて出発したのでした🤣

      結果、残念ながらマシントラブルにより21時間で途中リタイヤとなり、私としてはメチャ不完全燃焼🤣 年齢的には問題あったけど🤣体力的には全く問題無かったし、完走出来なかった事が正直悔しい。
      しかしながら、マシントラブルまでに観たい場所はほぼ観れたし走った道は新鮮で、新たな発見や自身の知識にプラスになる事が多かった。 一つは高速楽〜🤣 もう一つは東北スゲ〜🤩 特にこの2点は私にとって今後のツーリングの在り方を変えると思うほど。

      東北は以前四輪車でしか行った事が無かったけど、やはりバイクだと全く違う!
      道の造りが長野と違い、交通量も少なくゆったりした気持ちで、走る事自体が楽しく感じる😌 観光地もたまたまなのかどこも空いていて、景色も素晴らしい!特に田沢湖のクリアブルー!その透明感と青さには驚いた😳 
      そして出会った人は皆、親切で暖かさを感じた😌

      また行こう東北!→次は泊まりでね🤣

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2023年08月16日

      73グー!


      東北30時間耐久ツーリング🤣での経験から。

      皆さんはソロツーリング中のマシントラブルで、続行を断念した経験は有りますか? 未だ無くてもバイクで走る以上、可能性はゼロではありません。
      そこで、今回の私の経験を記載するので、不安な方はもしもの場合に役立ててください。

      ●トラブル時の状況
      秋田県内で高速道路走行中、前触れもなくエンジンが回らなくなり、マフラーから白煙がモクモクで急減速。
      惰性で止まらないうちに路肩に寄せた場所が、たまたま緊急停車エリア→これは安全面でラッキーでした。
      そして、再起動を試みるもエンジンから異音がしてすぐに止まってしまい断念💦

      時間は20時過ぎで、停止した場所は照明が無い地方の真っ暗な高速道!

      未経験の方々、この状況からの行動はどうしますか?
      多分焦りまくりで、パニックになる方もいるかも💦

      ●行動手順
      モトクラーなら必ずスマホ持ってるので、以下の手順で。
      1️⃣先ずは可能な限り左端にバイクを寄せ、自身の安全を確保。次にナビやマップで現在位置を把握。
      高速道路名と直前のIC、サービスエリア、ジャンクション等を確認し、どの方面に向かっているかも確認。
      2️⃣警察に110通報→バイクの故障である事と、現在位置と向かう方面をなるべく正確に伝え、指示を受ける。
      3️⃣現地道路管理者に# 9910通報→警察に伝えた事と同様に伝え、指示を受ける。
      4️⃣ 任意保険会社に連絡→レッカー特約になるのかな🤔 バイクのレッカー移動を依頼する→警察に伝えた内容と同様に伝え、指示を受ける。
      【注意】知り合いのレッカーがいれば助かりますが、任意保険加入でレッカー移動が組まれていないと、現地のレッカー探しで電話掛けまくりになり有料になります。
      他にショップやバイクメーカーのレッカーサービスが有れば頼っても良いかと。
      5️⃣可能であれば後続車に合図出来るライト類を点灯点滅させ、警察、道路管理者、レッカーのいずれかが到着するまでガードレール外など安全な所で待つ→今回の場合通報から30分で警察が到着、最後のレッカー車が45分でした。
      6️⃣指示通りに行動し、レッカー車載作業完了まで待つ。
      7️⃣レッカー車に同乗して、高速道路を最寄りのICで降り、日常的に不便の無い場所まで乗せてもらう。→レッカードライバーが幾つか提案してくれました。
      8️⃣宿泊施設を探すか、鉄道、バス、タクシーで移動、知り合いや家族に迎えに来てもらう等して帰宅。

      ●今回のケース
      レッカー同乗して最寄りのIC降りたのが22時で、バス、タクシー、鉄道はアウト🤣 で、IC近くの24H営業ファミマで降ろしてもらい、ファミマに事情を話して、翌朝までレストスペースに仮眠を含め長時間居させてくれました→メチャクチャ感謝!

      すぐに家族に連絡して、長野から翌朝に秋田まで車で迎えに来てもらい、ドライブしながら無事帰宅→家族に超感謝!

      ●レッカーしたバイクは基本的に現地周辺で修理し、完了後に自宅か周辺に移送。これが任意保険の決まりらしく、逆に移送後に修理だと保険対象外になると保険会社から聞きました。

      ●装備品
      今回のトラブルは星空が綺麗に見える程まっ暗闇で、役に立ったのが以下の品。
      ◉ジャンプスターター
      白いライト付きで、赤い点滅ライトも付き長時間作動可能。スマホ充電が可能! 今回はあちこち連絡する間は懐中電灯になり、救援待ちでは路肩に置いてライト点滅させ、後続車からの安全確保に役立ちました。
      ◉電動エアポンプ
      普段からパンク修理キットとセットで装備。白色ライト付きでスマホ充電も可能。今回ファミマでスマホ充電に使用。
      ◉充電ケーブル
      レッカーまでの間にあちこち連絡してバッテリー充電不足になり、ファミマで電動エアポンプからスマホに充電。

      ●今回は警察官、道路管理職員、任意保険会社担当者、レッカードライバー、ファミマ店員の皆さんにとても親切に対応していただけて、日本人の暖かさを再認識しました。ホント有難い事です!
      そして遠くまで夜通し走って迎えに来てくれた家族に感謝感謝!

      以上です。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2023年08月14日

      66グー!

      8/11 東北30時間耐久ツーリング🤣⑫
      男鹿の夕暮れとポートタワーセリオン

      夕暮れもまた綺麗でした!
      4️⃣の様に島の灯りに見えるのは男鹿半島です。この雰囲気はその場にいないと分からないかも知れないけど、ずっと眺めていたい景色です😌

      セリオン、夜はこうなると知らなかった! 派手過ぎないイルミが綺麗でした。

      で、この30分後に日本海東北道走行中にエンジントラブルで、真っ暗な中でリタイヤとなるのでした🤣

      東北30時間耐久ツーリングおしまい🤣

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2023年08月14日

      77グー!

      8/11 東北30時間耐久ツーリング🤣⑪
      なまはげ像

      割と有名なスポットですね!
      ライトアップされて背景の雲がいい感じに撮れてしまいました🤣

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2023年08月14日

      81グー!

      8/11 東北30時間耐久ツーリング🤣⑩
      男鹿半島八望台付近

      絶景!
      八望台からだとバイクと撮れないので、北側の路上から→また似たような写真ばかり😅

      男鹿半島は車も少なく→たまたまかな🤔 適度なアップダウン、ワインディングで景色が良く、走り易かった!
      時間的にか暑さは感じず涼しく走れました😄
      また必ず行きます!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2023年08月14日

      67グー!

      8/11 東北30時間耐久ツーリング🤣⑨
      男鹿半島入道崎周辺

      入道崎から秋田市へ向かい、海岸線の夕景を堪能しましたが、あまりにも綺麗なので、夕景だけで70枚ぐらい撮影🤣
      海岸線の景色も見晴らしが良くて、走っていて楽しい! 
      また何度でも走りに行きたくなるところでした→夕景続く

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2023年08月14日

      70グー!

      8/11 東北30時間耐久ツーリング🤣⑧
      男鹿半島入道崎

      今回絶対に見たかった景色を楽しむ事ができました✌️
      以前四輪車で来た時に、夕景は素晴らしいんだろうな〜と思い、それが実現!
      いやホント素晴らしい景色! 全く混雑も無く、ここからしばらく夕景を堪能!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2023年08月14日

      64グー!

      8/11 東北30時間耐久ツーリング🤣⑦
      大潟村の超直線から国道101号へ

      長野には無い長い直線!
      走っていて新鮮😄
      そして海岸線に出るバイクで走ってなかなか楽しい101号!海無し県民にとっては童心に返る景色!
      ここから男鹿半島入道崎へ向かいました。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2023年08月13日

      64グー!

      8/11 東北30時間耐久ツーリング🤣⑥
      十和田湖

      暑い鹿角から十和田湖へ上がりましたが、なんと涼しいこと😌
      十和田湖は過去2回四輪車で来ただけですが、やはりバイクはイイ👍 麓との空間の違いを肌で感じる! ホント美しい湖ですね〜😌

      湖畔に降りたらあっという間にバイクとジャケットにトンボが10匹ぐらいくっついてきた😳 で、5分くらい経ったらいつの間にかいなくなった🤔
      やはり十和田湖は神秘の湖、他と違う何かを感じる。

      しか〜し😅 湖畔の砂が予想より遥かに深い→写真7️⃣8️⃣の場所。 道路までの短いけど急な登り坂を助走ゼロで...前輪まで深くハマり走って登れない🤣 降りたままアクセルとリヤブレーキで空回りしないように後輪をコントロールして、少しずつ押し上げて何とか脱出😅
      蓼科で雪にハマった時より大変だったけど、なんかそうなりそうな予感がしてた🤣下見して確認すれば良かった😅アホですね🤣

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2023年08月13日

      74グー!

      8/11 東北30時間耐久ツーリング🤣⑤
      宝仙湖

      えっ😳何この色😳凄い!
      快適な国道341号沿いの人造湖ですが、メチャクチャ綺麗な色!
      田沢湖より緑が強いエメラルドグリーンで、やはり透明感があって美しい!
      私の経験では、緑色の湖は濁って全く透明感無しですが、この辺りの水質なんでしょうかね? ホントクリア感があって綺麗!
      やっぱ何枚も似た写真撮りすぎ🤣

    バイク買取相場