車種 GTS300ie Superのカスタム・ツーリング情報2155件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 GTS300ie Superの検索結果一覧(15/72)
  • GTS300ie Superの投稿検索結果合計:2155枚

    「GTS300ie Super」の投稿は2155枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGTS300ie Superに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    GTS300ie Superの投稿写真

    GTS300ie Superの投稿一覧

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月05日

      60グー!

      海山亭いっちょう小諸店

      仕事上がりに撮影のため立ち寄りました。 駐車場に車が多くて撮影に苦労しました💦
      見応えの有る建築デザインなので、たまに撮りたくなります😃

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月04日

      70グー!

      8/31 ソロツー投稿忘れ😆

      投稿をザッと見直して、何かが足らない感じ🤔... と思ったら越後七浦の岩場の投稿を忘れてました🤣
      実際の岩場の迫力を上手く表現出来てませんが💦バイクが入るとなかなか絵になる場所だと思います😃

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月03日

      61グー!

      8/31 ソロツー⑬ ようやくラスト😆
      上田市街の夜景とローマン橋

      善光寺、姨捨で夜景を楽しんで、21時にようやく地元に戻りました🤣
      帰宅直前に上田夜景とローマン橋を撮影。 
      ローマン橋下のスペースはしばらく工事のため?柵で囲まれていましたが、以前の様に撮影し易い状態に戻りました!
      皆さん是非来てください😄

      今回のツーリングは予想がつかない台風🌀の動向を探りながらの天気予報オタク風ツーリングになりました🤣
      雲の流れや状態を観察してルートや時間を変えながらでしたが、一時降られた以外は行く先々で雨上がりの状態だったので、ラッキーだったと思います😃
      そう言えば雨が降る中で眠くなってしまい、ベスパの上で昼寝しましたが🤣被ったままのヘルメットシールドに当たる雨音がまた心地良い子守唄になりました🤣 ワイルドだろ〜😏

      下道530キロで700枚ほど撮影。雲ばかりの天気でほとんどの写真がボツ🤣

      おしまい

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月03日

      63グー!

      8/31 ソロツー⑫ 姨捨の夜景

      鉄道日本三大車窓に選ばれた姨捨駅からの長野市街地の夜景は素晴らしいです!
      姨捨駅は景色の良さから観光地化されていて、景色を楽しむためにホームには外向きのベンチが設置され、誰でも入場券不要で自由に入れます😃

      麓の温泉街♨️からバスで夜景を観に来るツァーみたいなのもあります→浴衣を着た人達がバスからゾロゾロ降りてきます😆

      駅ホームとバイク絡めて夜景を撮る場所が無いので、すぐ近くの場所から夜景を撮影。 バイクと列車を絡めた夜景を初めて撮りましたが、場所が限られていて配置と構図がイマイチ過ぎでした😆
      あ、ホームに入って撮影するの忘れてました🤣

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月03日

      77グー!

      8/31 ソロツー⑪ 善光寺表参道

      表参道も人が少なく良い雰囲気でした😃 もう少し細かいところ撮っておけば良かったな〜💦
      また来よう🙂

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月03日

      67グー!

      8/31 ソロツー⑩ 善光寺周辺

      バイクで夜に訪れるのは初めてでしたが、人もほぼいなくて自由に撮影できました😃 境内には入らなかったけど、周囲だけでもなかなか良い雰囲気です。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月03日

      69グー!

      8/31 ソロツー⑨ 長野県立美術館

      ツーリングの仕上げに突然😆善光寺辺りを探索しようと思い、帰路から逸れました😆
      時間は19時頃、メチャブルーモーメントのタイミングでこのライトアップ!
      これは知らなかったな〜😃
      色の変化が綺麗な噴水!ライトアップされた木々!サスガ美術館の夜!とても綺麗🤩! バイクを押し歩く必要があるけど、ここはかなり気に入りました😄
      また撮影しに来よう! 

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月02日

      79グー!

      8/31 ソロツー番外編   

      国道19号沿い長野市街西端にある小田切ダム、写真じゃ分かり難いけど、凄まじい放流で雨量の多さを知った😨
      こんな小田切ダムは初めてだな〜💦

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月02日

      67グー!

      8/31 ソロツー⑧ 白馬の秘密の場所😆

      雨を避けて糸魚川から白馬へ到着!
      時間は17時😆 少し前まで雨が降っていた形跡もあり、高い雲と低い雲の対比がまたイイ感じの景色! 回り道して良かったです😃

      ここからは普通に帰るつもり....
      でしたが😆

      続く

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月02日

      54グー!

      8/31 ソロツー⑦ 上越から糸魚川へ

      上越から長野市辺りの雨を避けて、降っていない糸魚川へ向かいました。
      日も傾き始め、ドラマティックな空に変わってきました! この雲のある景色がまた素晴らしい😃

      この後は白馬に向かいます!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月02日

      79グー!

      8/31 ソロツー⑥    有間川駅

      ここは以前モトクルで知った駅です😃
      いつか行ってみようと思っていたので、良い機会なので立ち寄りました。
      駅舎内のカフェが有るとのことでどんな風に?と思いましたが、なるほど〜なかなかいい感じです😃 今回は時間の都合で入りませんでしたが、次はここで食べてみよう!

      越後七浦から上越までの間、一時雨に降られました😆 
      天気予報でこのまま長野市方面へ戻ると大雨らしいので、既に止んでいる白馬へ糸魚川回りで行くことにしました。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月01日

      55グー!

      8/31 ソロツー⑤ 越後七浦

      以前から訪れてみたいと思っていた越後七浦! ダイナミックな景色が素晴らしい! 遠くに佐渡が見えます! そうそう、佐渡にも大野亀とかここと似た場所がありますね😃
      残念なのは、道沿いにガードレールより高い柵がずっと続いてるので、バイク絡めた景色が撮り難いことです💦
      撮影ポイントも駐車スペースが無くて...

      ここで引き返す復路になります。
      越後七浦までは全く雨に降られませんでしたが、この後は上越までの間に一時降られました。

      まだ続きます😆

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月01日

      61グー!

      8/31 ソロツー④ 柏崎から北へ

      天気はイマイチでしたが、日が照らない分涼しく走れて、何よりずっと海沿いを走れるのが嬉しい☺️ 普段海へ行けない長野県民にはね😆

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月01日

      53グー!

      9/1 朝活ラスト    雲の下の地元

      高峰高原から地元に下るとやはりまだ雲の下で、雲が低くて朝7:30で気温20度、走ると寒いくらい。
      晴れ間が見え始めて今は良い天気になりました😃

      朝活終わり。
      次は8/31の続き再開です😆

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月01日

      56グー!

      9/1 朝活③ 菱野温泉

      高峰高原からの帰りにすぐ近くの菱野温泉に立ち寄りました。
      雲の真下で少し霞んだ雰囲気がイイですね〜😃
      懐石料理の花おかは入ったこと無いけど、アプローチの階段が風情があって素晴らしいです!

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月01日

      55グー!

      9/1 朝活② 高峰高原からの下り

      高峰高原へは通常チェリーパークラインで上がります。 下りも同じくで下界は雲の下ですが、今朝は下りの途中で見る雲海と林の中を走る木漏れ日がまたいい感じでした。

      最近ようやく木漏れ日の撮り方が分かり、光を撮るというより、光がどこに当たってるのかを撮る事に気付きました。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月01日

      63グー!

      9/1 朝活① 高峰高原の雲海

      8/31ソロツー投稿中ですが... 先にこちらを投稿します。

      今朝起きたら霧雨だったので、間違い無いと思い急いで高峰高原へ!
      期待通りの素晴らしい雲海! 八ヶ岳連峰の眺めが素晴らしい👍

      テレビ信州のスタッフが撮影に来ていました😃 1️⃣〜6️⃣のフレーミングから外れていますが、車2台と機材が路肩に並べてあります。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月01日

      62グー!

      8/31 ソロツー③

      1️⃣柏崎恋人岬
      ちょっと寂れてしまった感じでした😅
      2️⃣〜6️⃣場所不明💦 リフレクション遊びで時間を潰してしまった😅
      7️⃣〜🔟夕凪の橋
      広くて良い雰囲気の場所😃

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月01日

      50グー!

      8/31 ソロツー②

      青梅川駅と周辺
      無人駅で、これはホームに走って入れてしまうけど、サスガに露骨には出来なかった💦  フロントだけちょっとホームを覗き見😅

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年09月01日

      68グー!

      8/31 ソロツー①

      マスツー予定でしたが、台風で他のメンバーの地域が悪天候予報のため延期になり、ソロツーに変更。
      台風の影響が少ない日本海側方面で、出発後に天気予報と雲の様子を見ながらルートを考え、新潟県の越後七浦まで行ってきました😃

      走る地域の雲の様子と走る時間帯、道順など計算して、越後七浦までは雨に降られずに行けましたが、復路は途中で少し降られました。 台風の影響は無くて強い風や雨には遭わず、走ると涼しい雲活三昧の🤣ツーリングでした。
      いつもの様に順次投稿します。

      1️⃣〜4️⃣須坂の朝、雲がたまらん😆
      5️⃣6️⃣飯山の水田、雲がたまらん😆
      7️⃣〜🔟関田峠&光ヶ原高原、雲の中へ😆 光ヶ原高原は、晴れていたら上越市街から日本海まで見渡せる絶景なんですが、残念ながら雲で〜す😆

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月30日

      77グー!

      昨日の仕事帰り③ お気に入りの小径

      雨の夜に立ち寄ったのは初めてだけど、艶っぽくて良い雰囲気😃これも有りですね。
      下着までズブ濡れ😆あ〜寒かった😨🤣

      雨活終わり

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月30日

      69グー!

      昨日の仕事帰り②     八重原

      雨足が強くなってきて寒い寒い😨😆
      雨具持ってたけど、めんどくさくて着てない🤣

      ちょっと頭おかしいんじゃないか?と思われるかも知れませんが、その通りです🤣
      いつもの柿の木にサーチライトでセルフライトアップ😆

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月30日

      63グー!

      昨日の仕事帰り①     御牧原

      雨活になってしまいました😆
      気温21度でズブ濡れ😆メチャクチャ涼しいを通り越して寒い😨🤣
      雨のブルーモーメントもオツなものです😝😆
      もうアホですね🤣

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月30日

      60グー!

      先日の仕事帰り

      たまに立ち寄る、道の駅雷電くるみの里でしばらくボーッとして、すぐ近くの直線路から夜景を撮影。
      街明かりが上下2段に見えるのは、手前の東御市と奥の立科町の間に住宅地が少ない御牧原台地があるためです。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月29日

      81グー!

      盆前の夕活     

      1️⃣2️⃣御牧原のとある池
      実際は写真より小さな池です。
      3️⃣4️⃣5️⃣石のパーゴラ広場
      明神池南側にある広場です。明神池一帯は芸術村と呼ばれ、アートが点在しています。

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月28日

      76グー!

      盆前の夕活         八重原

      写真を見直していて、雰囲気の良い写真があったので投稿します。
      もしかしたら先日の投稿と被った写真があるかも😅

      八重原は御牧原と谷間を隔てた西側の台地で、八重原米と呼ばれる美味い米🌾が穫れます。
      私がよく投稿する明神池、椀子ワイナリー、お気に入りの柿の木が、この辺りにあります😃

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月26日

      62グー!

      8/25 朝活ラスト

      どれも似たような写真ですみません💦
      短時間の朝活でしたが、雨上がりならではの雲活にもなり満足!
      水田地域をウロついたので下回りは泥だらけ😆
      美味いと評判の八重原米🌾、ここまで実りました!新米が待ち遠しいです😃

      おしまい

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月26日

      59グー!

      8/28 朝活③

      御牧原から八重原へ移動
      雨上がりなので、もしかしたらとウロついていたらやっぱあった水溜リフレクション😆
      位置を変えたらセピア色! いや泥色ですね🤣

      撮影してたら妙な視線を感じ...
      こいつに見られていた🤣
      そうそう、八重原では雨が降るとあちこちで路上にこいつが現れます🤣

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月25日

      58グー!

      8/25 朝活②
      御牧原の一本くるみ

      やはりここに来てしまう😆
      もう少し霧っぽいとイイ雰囲気だったんですが💦
      でも気温が24度で涼しい😌

    • ダイスケさんが投稿した愛車情報(GTS300ie Super)

      GTS300ie Super

      2024年08月25日

      45グー!

      8/25 朝活①

      今朝は雨上がりで雲だらけだったので、日の出は諦め小諸から御牧原辺りを2時間少々ウロウロと雲活してきました。
      1️⃣2️⃣国道18号沿いにある運送会社の看板トラックで、小諸を舞台にしたアニメが描かれています😃
      御牧原は雲が中途半端なカタチで、今日はドラマティック感が無しでした😅

    バイク買取相場