GSX250Rの投稿検索結果合計:9191枚
「GSX250R」の投稿は9191枚あります。
GSX250R、バイク好きな人と繋がりたい、バイクのある生活、もう冬装備、ドーシェル などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX250Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX250Rの投稿写真
-
2020年10月29日
54グー!
久しぶりに休みが取れたので、半年点検のあと、プラっと海を見に行ってきました(*゚▽゚)ノ
#秋の海
#飛行機に乗ってどこかへ行きたい
#GSX250R -
2020年10月25日
52グー!
さて、傷がない最後の写真www
しかも、狙ってないのに左側から撮影してるというwww
さて、十何年振りかの黒部ダムへ紅葉と、どうやらまだ観光放水しているそうなので見に行きました。
白馬に着いたら思ったことは、あれ?秋じゃなく冬じゃね?って思いましたねw
五竜の頂上は普通に白かったw
まぁ、扇沢駅周りは上半分白、下半分黄色だったしw
イージスに中着込んで行って良かったと思ったけど、ダム上着いたら意外と日光で熱かったwww
滞在時間40分だけど、満足(*'▽'*)
虹も撮れたし😆
で、ダムから降りてきたら知り合いと待ち合わせしてたのでそっちに行ってモトブログ関係の撮影話でドローンとジンバル講習しに行ったら何故かOP作成になったwww
作成者の許可下りたらナンバーの所は加工して使うかも? -
GSX250R
2020年10月25日
32グー!
今日のお出かけ内容書く前にこれだけ言わせて欲しい……
立ちゴケ達成しました😂
うっわぁ〜…めっちゃ油断してたわぁ
_:(´ཀ`」 ∠):
車庫の柱にアースロックしてるんだが、寄せ切れたかな?って覗き込んだらそのまま左に倒れた🤣
完全停止状態からだからクラッチレバー曲がりと外装慣らし、シフトレバー曲がりの三点セット
シフトレバーは工具箱からでかいマイナスドライバーでテコ直し
レバーとバーエンドは交換する‼️
てか、元々バーエンド交換予定だったからある意味踏ん切りついた😆
外装は取り敢えず洗ってコンパウンドかけて目立たなくしてから冬眠中にパテ盛って消すか、両サイドカッティングシートは……面倒な気がするからコツコツ塗装しようw
さて、密林経由で定番レバー頼もうwww -
2020年10月18日
39グー!
今日はETCを再セットアップしてもらってから高速で金沢ライコランドへ
ビクビクしながら乗ったけど、風とヘルメットが押されて頰肉が潰されること以外は無問題
追い越しもそんなに辛く無いし、扱いやすい回転域
だけど、ロングするとなると90km前後が風圧強すぎず、振動もそんなに多くなくていい感じ
で、ライコランドでバーエンドのウルトラヘビーウェイトがどんな感じか手で持って感じて、変えた方が振動抑えれるなら変えるかな?問題は純正の重さ知らないから一先ず保留
で、ヘルメットの虫取りシートとカムイⅢのシールドクリア買った。
理由は、手でヘルメット持ってる時に謝って落として傷付いてちょいと見にくくなってたので購入
暇な時に撥水加工しておこう
その後は、みんな大好き海沿い走って千里浜へ
途中の道の駅で和梨ソフト食べながら休憩
県外ナンバーも多いけど、ライダーさんもそこそこに
軽く撮影して帰宅
来週の土曜日は久々に休みだから洗車してあげよ -
2020年10月16日
31グー!
鳴らし終わったー‼️
なんか、沢山乗ったと思ってたけど時間掛かるねぇ😅
取り敢えずキリ番999は撮った。1000kmで写真撮ろうと思ったけど、丁度日本海側最大観覧車と、合わせて撮ろうとしたら1001kmになってた🤣
後は鳴らし期間だけだろう燃費を前回燃料入れてからの燃費とトータル走行距離の燃費
カタログ上の交通省届出値は41km
WMTCモードだと32.5km
車重178kg+体重75kgと考えると燃費は普通に良い方なんだろうな
今後、燃費考えずに走りやすい速度で走ったらどこまで落ちるかな?w
あ、イージスの360度リフレクトジャケット風全然入ってこなくて良かった😀
ジャケット下はコンプレッションインナーと半袖という無謀な格好でそんなに寒くなかった🤣
コミネグローブも風通さないし中はモコモコだからそんなに寒くない。だが、ゴツいからウインカー出すのにてこずったwww