GSX1400/Zの投稿検索結果合計:1263枚
「GSX1400/Z」の投稿は1263枚あります。
GSX1400、モトクルベストショット、ガイラガントレット、ガイラシールド、ハンドガード などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX1400/Zに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX1400/Zの投稿写真
-
GSX1400/Z
02月08日
50グー!
暗雲低迷
始動も走行も全く問題ないけど走行中も「CHEC」が
表示されたままで消えない。診断機を使ってもCHECの
ままでエラーコードが出ないのです。
マニュアルにはインタロック装置を解除せず
イグニッションONで表示するとの記載がありました。
以下、やってみたこと
サイドスタンドスイッチの電圧確認
サイドスタンドリレーの導通確認
後付けの社外品取り外し
ヒューズの点検
カプラ・コネクタ類の点検
キルスイッチの接点洗浄
リーク電流確認
いずれも異常なし
こうなるとハーネスを見ていくしかないですかね🤔
始動も走行も全く問題ないのにもどかしい😣
仕事も忙しい時期なので暫くお休みです
-
02月02日
171グー!
GSX1400でホームコースの巡回ツー(今後はパトロールツーと言うことにします。)です。
GSXは本年初乗りですが絶好調です。
昨年末に付けたハンドガードやガイラシールドのおかげで高速で空力が良いしヘルメットや手に風が当たらないので快適です。(カッコ悪いですけど・・・)
このマシンに乗っているとよくナンシーおじさんに遭遇します。(私もおじさんですが・・・)
今日も これ何CC? って聞かれました。
バイクは排気量じゃないんですけどと説明するのもいい加減疲れていますので水曜どうでしょう風に しぇんよんひゃくし~し~でしゅ って答えました。
そうすると ほ~軽四2台分か~ 100k(km/h)何秒? と新しい質問が来ました。
最初意味がわからなかったのですが 0 - 100km/h のことと気づいたので に~てんごびょ~くらいでしゅ~ と答えました。
ついでに ふぇら~りといっしょくらいでしゅ~ というと ありがとう~ って去って行かれました。
私にはこのマシンの走りのポテンシャルは使いきれないし使いませんのでどうでも良いのですが話しかけるならこうなるのはアルアルですね。
私にとってバイクの良さは人馬一体化出来るかどうかです。
色んなマシンに乗ってみてそれぞれ違いますが一体化出来ていると感じたらとても楽しく走れます。
整備が好きなのもマシンを深く理解したいという気持ちからですね。
-
2024年12月31日
162グー!
カスタムのテストと初日の出を拝む準備で赤穂御崎に行きました。
キングオブネイキッドだと自負していた愛車がとうとうキングオブオヤジバイクになってしまいました。
でもシールドとハンドガードは実用性ではとても良い装備です。
見た目ごときで外すわけにはいきませんね。
#GSX1400 -
GSX1400/Z
2024年12月31日
134グー!
ハンドガード取り付けしました。
シックデザインのガイラガントレットです。
ガイラシールドがしっかりしててとても気に入ってますので同じメーカーのハンドガードにしました。
中華で安い製品が多い中、多少高価でしたがフィティングも強度もバッチリです。
高速走行でテストしましたが手に風が当たりませんのでグリップヒーターが無くても冷え込みません。
良いですね。
#ハンドガード
#ガイラガントレット
#ガイラシールド
#GSX1400 -
GSX1400/Z
2024年12月22日
185グー!
今朝の朝活
諫早市を徘徊してみた😅
ざざんかさざんか咲いた道〜🎵
諫早市小長井町の山茶花高原に行ってみた😊
辛うじて幾つかの花群が残ってました
売店のスタッフさんと暫く談笑
やっぱり見頃の時期を外してました😆
フルーツバス停🚌🍓でパシャリ🤳
苺のバス停がメルヘンチックで可愛い😍
その後訪れたのは、多くの方が投稿されてた
飯盛町のハートの銀杏の木
此処もやはり時期外れが否めない🥲
黄色の葉っぱが有るとちゃんとハート❤️
の形が確認出来たかもしれませんね…🙇
少し風があり気温もそこそこ低い状況
でしたけど、何とか目的地を完遂出来て
恐らく今年最後のツーになるのかなぁ😁
今年も沢山のグーやフォローを頂き
有難う御座いました🙇
GSXも今年の汚れを落として来年に備えなきゃ
いけませんね〜😁
皆さんも良いお年をお迎えください😊