GSX1300R HAYABUSAの投稿検索結果合計:13178枚
「GSX1300R HAYABUSA」の投稿は13178枚あります。
hayabusa、隼、バイクのある風景、gsx1300r、Ninja1000 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX1300R HAYABUSAに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX1300R HAYABUSAの投稿写真
-
GSX1300R HAYABUSA
2023年04月03日
369グー!
4月2日 日曜日 天気🌤️
♨️早朝サウナ🧖♂️で整ってからの……
✨佐多岬ツー🏍️🏍️=3(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
息子の隼✨借りちゃった└(゚∀゚ )┘サンキュ-
1,2枚目軍団長お気に入りの場所⛰️
題名「ザ・日本の風景🇯🇵」🤣
佐多岬でマスコットのみさきちゃん看板と📸✨
記念メダル🏅もゲット✌️
アッチコッチ寄り道しながらの帰り道😊😊
土曜日の林道ツーリングの影響かな⛰️🪵
ちょいちょい林道に突入しそうになる私達😎😎……
ムリダヨ!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)ィェーィ!
今度は何処に行こうかなぁ~😆
晴れの週末が楽しみでしょうがないです👍
#鹿児島 #夫婦ライダー #松スポット#ヘルメットが落ちそうで気になる#制限速度内でのバトル
#バイクのある風景 #バイク借りたら満タンで返すの精神
-
GSX1300R HAYABUSA
2023年04月03日
89グー!
スロットルスプリング交換の感想。
(あくまで個人の感想です)
スロットルかなり軽くなり、手首への負担が少なくなりました\(^_^)/
副次的な産物として、パワーアップしたような感覚あり。(物理的にパワーは上がらないですが)
これは、今までのスロットル操作に対して、軽くなったことにより自分が思うよりもスロットルが素早く開いてくれることによる体感的な違いと思います。
ターンイン後に、アクセル当てて2次旋回に入るところでちょっと神経使うような感じのじゃじゃ馬感が出ました。
これを良いととるか悪いととるかは今のところ、なんとも言えない感じですが、まあすぐに慣れるかな(^^;
いつも走ってる中速域をイメージで表すと以下のとおり。
今まで
Aモード=普通。
Bモード=ちょっとぬるい。
交換後
Aモード=ヤバい
Bモード=普通
こんな感じです(^^;
繰り返しますが、あくまで個人の感想でした~ -
GSX1300R HAYABUSA
2023年04月03日
60グー!
うん。
ブレーキとクラッチをラジポンにしよう。
とくに純正ブレーキはコントロールし難いので早急に。
フロントとクラッチは台湾製フランドで、リアはbremboかな。
台湾に旅行がてら買いに行こうかしら。
あと、ラジエーターホースから滲みあり。
フロントフォークも要オーバーホール。
OIL交換。
ヒャァア…やる事いっぱいだわい…。
#バイクのある風景
#gsx1300r
#隼
#フランド
#ラジポン
#ブレーキ効かねー
#hayabusa
#大型バイク
#リッターバイク
#ラジエターホース
#フロントフォーク
#オイルはエクスター9000 -
2023年04月02日
64グー!
職場のツーリングに2年ぶりに参加して能登ツーしてきました🏍
能登町のライダーズカフェpeaceと輪島のラーメンずるずるの食べツーリングwww🏍
20年くらいバイクに乗ってて人生初のライダーズカフェでした👍
オムライスもラーメンもどちらもうんまい🍴
普段ソロツーですがマスツーもいいもんですねー😊
#能登#ライダーズカフェ#バイクが好きな人と繋がりたい