
kei
▼所有車種
-
- GSX1300R HAYABUSA
17歳でFZR400購入
18歳で中型免許取得
23歳から27歳まで中断。
27歳でZRX1100購入。
買ったものはしょうがないということで大型免許取得でリターン
その後の車歴
Z1000(MY2014)
ZX-14R(MY2016)
HAYABUSA(MY2022)復活
MVアグスタF3 800RR(MY2022)増車
カスタム3分の1
掃除3分の1
走るの3分の1
でバイクライフ満喫中\(^_^)/

スロットルスプリング交換の感想。
(あくまで個人の感想です)
スロットルかなり軽くなり、手首への負担が少なくなりました\(^_^)/
副次的な産物として、パワーアップしたような感覚あり。(物理的にパワーは上がらないですが)
これは、今までのスロットル操作に対して、軽くなったことにより自分が思うよりもスロットルが素早く開いてくれることによる体感的な違いと思います。
ターンイン後に、アクセル当てて2次旋回に入るところでちょっと神経使うような感じのじゃじゃ馬感が出ました。
これを良いととるか悪いととるかは今のところ、なんとも言えない感じですが、まあすぐに慣れるかな(^^;
いつも走ってる中速域をイメージで表すと以下のとおり。
今まで
Aモード=普通。
Bモード=ちょっとぬるい。
交換後
Aモード=ヤバい
Bモード=普通
こんな感じです(^^;
繰り返しますが、あくまで個人の感想でした~