GSX1300R HAYABUSAの投稿検索結果合計:13313枚
「GSX1300R HAYABUSA」の投稿は13313枚あります。
バイクのある風景、メタセコイア、阿蘇、金欠ライダー、街中ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX1300R HAYABUSAに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX1300R HAYABUSAの投稿写真
-
05月31日
55グー!
目立たない部品のプチ交換です。
隼のグラススパークルブラック色は、後ろのブレーキランプ下のパーツ 部品名「カバー,フレームアンダ」
エアロフィンのようになってるパーツですね。
ここが、カラーオーダー色では赤や青色などの各色は艶のある塗装なんですが、基本色の黒車両の場合は艶なしのグレーなんですよね。
そこで、今年25年出たモデルのマットスティールグリーンメタリックはこのパーツ類が艶ありブラックとなっているので、早速、純正部品を取り寄せ。
ヨシムラのフルエキの着いた25年限定モデルの隼を
試乗できる事で有名なお店。
[SBS奈良橿原店]様で取り寄せていただきました。
25年モデルはサイドのモールもダクト類も全て黒ですから、全部替えれば真っ黒にできてしまいますね。
部品値段としては、同時交換が必要な内側に張り付けるスポンジも併せて税込17,800円でした。
艶あり黒も、マットグレーもどちらも良いのですけど、気になったので交換して見ました。
言われないと分からないレベルですので、完全な自己満足です。
隼は色んなパーツで色々な色があって良いですね、イメージチェンジしたくなれば色々なカラーが有りますし。
-
05月29日
46グー!
バイクが好き。
けれど昔ほどバイク熱がない今の私。
通勤の僅かな時間しか乗れてないのもあるけど。
何か新しい刺激を求めて洗車からのお出かけ。
特別 キタ━(゚∀゚)━!! な事はなかった。
でもキャンプツーリングはしてみたいと思った😻
隼にパニアを買って行くのもいいし。
V-STROMで行くのもいいな。
R1000もアリ(?)なのかもねー。
隼のパニアがまだ販売していればになっちゃうけどね。
ちょっと妄想して楽しめたひと時でした。
その他、展示されていた刀が妙に惹かれた。
なんか、モタードぽく見える🤔
#gsx1300r #隼 #バイクが好きだ #バイクがある風景 #洗車 #バイクでお出かけ #カタナ #街中ツーリング #金欠ライダー #モトクルは俺の日記帳 -
GSX1300R HAYABUSA
05月25日
115グー!
今日の朝活💨
YouTubeでみた阿蘇下田城駅
九州一?日本一?カオスな駅らしいです😁無人駅で確かに1人だとちょっと不気味に思える駅でした😁でも駅舎内は自分で選べない自販機やコースター販売、隣の人とヒソヒソ話ができる黒電話があったりと楽しめる物がたくさんありました😁
外にコンテナがあってまだ開けてなかったのが残念💧
帰りしなに熊本阿蘇のメタセコイアでパシャってケニーロード通って帰ったら激霧でビッショビショなって帰宅💨
本日走行距離 70㌔
#朝活#阿蘇#下田城駅#ソロツー#バイクのある風景 #バイクのある風景 #メタセコイア#カオスな駅