GSX1300R HAYABUSAの投稿検索結果合計:13242枚
「GSX1300R HAYABUSA」の投稿は13242枚あります。
gsx1300r、隼、ハヤブサ、ヨシムラジャパン、紅葉 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX1300R HAYABUSAに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX1300R HAYABUSAの投稿写真
-
GSX1300R HAYABUSA
2023年11月12日
46グー!
函館は昨日から最高気温が6度と急に冬らしくなり、昨日初雪となりました。
昨日より本日は風も穏やかで天気も良いので、近場ソロツーに出発。今シーズンあと何回乗れるか?もしかしたら今日がラストになるかも?と思いながら隼を味わいながらのライディング。
が、しかし!家を出てまもなく異変に気づきました。
スピードメーターと後付のシフトポジションインジケータが動いていません。メーターのキーオン時のオープニングセレモニーは正常ですが、走り出してもスピードメーターが全く動きません。シフトポジションインジケータはギアを入れても「-」のニュートラ表示のままです。
とりあえずは普通に走れますが、速度が分からないので急遽レッドバロンへ入庫です。
直すには時間がかかるとのことで、そのまま冬季預かりになりました。
来年4月まで預かってもらいその間に修理と法定点検もしてもらいます。
突然の隼とのお別れで寂しいです。
-
2023年11月12日
33グー!
2023年11月12日(土)
昨日、岡山県・奥津渓の紅葉情報を確認すると見頃となっていたので奥津渓紅葉ツーリングに出発🏍💨
姫路〜龍野〜相生〜上郡町〜上月〜美作〜勝央〜津山〜「みずの郷奥津湖」まで🏍💨
「みずの郷奥津湖」でクリームパンとチョココロネとぜんざいをいただいて小休止🅿🚻
目的地の奥津渓まで走らせて紅葉?散策🍁
今年の暑さで紅葉することなく枯れ果て、昨日の雨で散り果てて、残念な結果となりました😓
すぐ近くの「奥津温泉 花美人の里」で1時間ほどサウナと温泉に浸かってマッタリと過ごしました♨☺
北上して国道482号線を東に向いて走り🏍💨
恩源湖付近で紅葉らしい景色を楽しめました🍁
用瀬〜智頭〜鳥取自動車道〜平福
佐用町の「大銀杏」を見学へして姫路まで戻り、ジムで軽く筋トレ💪
サウナと風呂で今日の疲れを取り除きました😀
あ〜、今日も楽しいツーリングやった😀✌
#03Riders
#GSX1300R
#隼
#はやぶさ
#ハヤブサ
#紅葉
#みずの郷奥津湖
#奥津渓
#奥津温泉花美人の里
#恩源湖
#大銀杏 -
2023年11月11日
84グー!
いざ浜松 〜Vストロームミーティングへ〜
道中に5年ぶり開催
【ヨシムラ60thツーリングブレイクタイム】
神奈川の本社工場へ
1️⃣〜
4️⃣アウトレットの品々🤩
Hayabusa Slip-On R-11SqRが‼️
買っちゃおかなぁ
6️⃣聖地巡礼しに浜松本店へ
当然店員さんに捕まりパンツ2本お買い上げ
8️⃣浜松のホテル🅿️はプレvスト祭り 笑
9️⃣ご当地大人気レストランさわやかへ
明日は現地でお会いしましょう♪
みなさまよろしくお願いします🙇♀️
#Vストローム
#vストロームミーティング
#ハヤブサ#隼#スズキ
#GSX1300R
#GSX1300R隼
#ヨシムラ #ヨシムラジャパン -
GSX1300R HAYABUSA
2023年11月11日
75グー!
MT-15にバーエンドミラー付けた後は隼にヘルメットホルダー取付け。
タンデムシートの裏側にドライバーが付いてる。
で、新型のヘルメットホルダーはシート側に引っ掛けるのがノーマル。これは流石に付けにくいのぉ…
で、取付作業開始。何々、ゴムワッシャーを落とさないように?
…
……
はい、落ちましたー!
シートカウルの中に落ちてもた!
手で触るとどっかいきそうやからお箸で救出。
締め付け後にヘルメットをぶら下げて取付確認。
要らん突起物やけど、実用性の勝ちってことで。
俺ならヘルメットホルダー内蔵型のタンデムバー作るけどなぁ。凄くシンプルになると思うけど。
さて、次は自転車弄ろ。