GSX-S1000GTの投稿検索結果合計:2379枚
「GSX-S1000GT」の投稿は2379枚あります。
GSXS1000GT、ガラスコーティング、SUZUKI、スズキ、GSX などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-S1000GTに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX-S1000GTの投稿写真
-
2022年04月10日
23グー!
本日のミクスは
先日販売されたばかり!
入手困難レア車両の
#GSXS1000GT
今回の施工は
ハンバーグ師匠も付けている
#ブラックホールリアクター
#ガラスコーティング
この日のためにオーナー様と緻密な日程調整等行いまして無事インストール完了です♬
そのほかにも追加で防犯セキュリティーも取り付けご依頼も♬
リアクターは3ヶ所!フルブラックホールです!
昨日納車で本日ミクスにて施工したんですがカスタム車両以外で同時に3箇所装着は初♬
ありがとうございました😭
目立ちます!
小型ブラックホール内部には
モーターサイクルショーのスズキブースで配っていたステッカー(オーナー様がゲット)をインストール!
これ当社のブラックホール用に作られたんです!(嘘)
事務員はゲットしてないのでスズキの営業にくれくれ電話をしました🤣
MIXSでは
GSX-S1000
GSX-S1000GT
GSX-1000SKATANA
をご成約の方に
今ならミニブラックホールリアクターをプレゼントしています🎁
GSX-S1000は2台即納可能です!
GTの次回入庫は7月予定となっています。
事務員
#MIXS
#ミクス
#スズキ
#SUZUKI
#GSXS1000
#gsx1000skatana
#KATANA1000
#LEDカスタム
#ガラスコーティング
#ご成約プレゼント
#ブルー
#モーターサイクルショー
#アラームキット
#防犯アラーム
#セキュリティー
#ハンバーグ師匠
-
GSX-S1000GT
2022年03月22日
198グー!
【九州・四国ツーリングルート概略】
5月13日 (金)
東京⇨泉佐野港(阪九フェリー)⇨新門司港
5月14日(土)①
新門司港⇨関門トンネル⇨角島大橋⇨長門市⇨秋吉台カルストロード⇨秋吉台⇨志賀島⇨博多(泊)
5月15日(日)②
博多⇨二見ヶ浦⇨二丈⇨平戸・生月島⇨佐世保⇨ドラゴンロード⇨ステーキ鉄板焼牛臣⇨島原フェリー⇨熊本市内(泊)
5月16日(月)③
熊本市内⇨南阿蘇グリーンロード(ケニーロード)⇨草千里⇨米塚⇨阿蘇パノラマライン⇨ミルクロード⇨大観峰⇨やまなみハイウェイ⇨由布岳⇨佐賀関⇨九四国道フェリー⇨下灘駅⇨松山市内(泊)
5月17日(火)④
松山市内⇨四国カルスト⇨高松市内⇨鳴門大橋⇨淡路島⇨明石海峡大橋⇨神戸市内(もっこすラーメン)⇨心斎橋(泊)
5月18日(水)⑤
心斎橋⇨奈良公園⇨柳生⇨道の駅針テラス⇨刈谷ハイウェイオアシス⇨豊田JCT⇨東名or中央道(帰路)
基本こんな感じで走ろうと思います😆
追加で九州1日目、角島から秋吉台をプラスしました😃
九州2日目が体育会系ツーリングになりそう💦
頑張って走りましょう❗️
九州、四国、関西のモトクルメンバーさん達とお会い出来るのを楽しみに走ります✌️
@73194
@39381
@112871
@108911
@83465
@59019
@83469
@101296
@74199
@65824
@60426
@92471
-
2022年03月13日
33グー!
春の大試乗会にてSUZUKI GSX-S1000GTに試乗
良かった点(個人的な見解です)
・カッコいい見た目
・楽な乗車姿勢
・重量を感じさせない軽快な走行
・大型で見やすいフルカラー液晶(mySPINは未試行)
・トルクフルで街乗りもしやすいエンジンフィーリング
・圧倒的な加速感
・引っかかりなく快適にギアチェンジできるクイックシフター
・制動力も高い安定したブレーキ
・うるさくない、静かなエンジンと吸排気音
気になった点
・風防の弱さ(高速を使ったロングツーリングならロングスクリーンが欲しくなる)
・信号停車時のクラッチの重さ(Nに入れていない時に結構戻りが強く重くて手が疲れた)
・少し遠いサイドミラー(SSやスポーツツアラーに不慣れ)
・グリップヒーターがオプション
気になる点はあるけれど、ツアラーとしては楽そうでとても良かったです。
-
GSX-S1000GT
2022年03月08日
210グー!
【引取り九州・四国ツーリング⑥】
6日目 5月18日(水)最終日
07:00前後 大阪市内出発
⇩
08:30前後 奈良公園
⇩
10:00前後 道の駅針テラス
⇩(名阪国道)
11:30前後 亀山IC
⇩(東名阪道)
12:00前後 四日市JCT
⇩(伊勢湾岸道)
13:00前後 刈谷PA
⇩(東名高速)
14:30前後 浜名湖SA
⇩(東名高速)
18:00前後 東京IC
以上で全行程となります🙇♂️
@39381 さんの確定が取れましたのでこの日程で催行させて頂きます😆
モトクルメンバーの皆さん、もし何処かでタイミングが合うようでしたらお気軽にお声掛けくださいね✌️
関東圏からは
@73194 さん
@39381 さん
四国から
@108911 が現在確定を頂いております👍
九州でスペシャルゲストのご参加があるかも!
安全運転で行きましょう‼️
久々のロンツー楽しもうぜ😆✌️