GSX-S1000GTの投稿検索結果合計:2377枚
「GSX-S1000GT」の投稿は2377枚あります。
GSXS1000GT などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-S1000GTに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX-S1000GTの投稿写真
-
07月21日
77グー!
山口県ツーリング🏍️
その7
おはようございます😃
2日目スタートしました
元乃隅神社⛩️
凄くきれい👍
海のブルーに赤が映えてます
#GSXS1000GT -
07月20日
68グー!
山口県ツーリング🏍️
その6
千畳敷
飛ばされそうなぐらいの風でした
1日目
走行距離405.4Km
燃費20.6Km/L
どこに行っても暑かったです🥵
明日も暑いでしょう
#GSXS1000GT -
07月12日
155グー!
今日はオンロードです✨
まずは雰囲気で選んだ渋川の法水寺へ🛕
台湾のお寺さんで無料で見学ですし、
たまにこういうのも落ち着いてありかも👍
霧雨だったのでいい景色はお預け😩
ランチで行ったのは道の駅六合にあるカフェ☕️
ここの名物スパイスカレーあいがけを頂きましたが
なかなか本格的で美味でした🤤
ここから横手山方面に向かうわけですが、
何と天気がめちゃくちゃ良くなってくれた☀
おかげで渋峠、毛無峠、万座峠といい写真
が撮れてホントラッキーでした❗
年に1度は訪れたいこの場所ですが、
毛無峠から須坂市へ112号を走ってたら
道端に2頭の熊が😱初めて目が合いました🫨
行かれる方はお気をつけください❗
帰りは嬬恋のキャベツ畑を見ながらのんびり終わる
はずが、二度上峠で寒ガスて前が見えないし、
霧で濡れてめちゃくちゃ寒かった🥶
朝晩は霧でビチャビチャになったりしたけど、
楽しい1日でした✨
-
07月12日
61グー!
6月30日〜7月2日
自宅〜甲府(1泊)〜大王わさび農場(食事)〜志賀草津道路〜伊香保温泉(1泊)〜藤岡(鶴商文庫で食事)〜長瀞〜帰宅
妻とタンデムで2泊3日のツーリングへ行ってきました。初日は仕事が終わってからのため、甲府のコンテナホテルで宿泊。歩いて15分くらいの所にある午前2時までやってる中華屋さんで食事。担々麺が非常に美味しかった。
2日目のわさび農場は数日前に某番組て紹介されたせいか人が多く、紹介されたわさび丼とその後わさびソフトをいただきました。志賀草津道路は曇っていたため景色はそれほどでもなかったのですが、晴れている時にまた行ってみたい走りやすい道路でした。日本国道最高地点では小バエのような虫が大量発生しており、写真を撮って約1分でその場を離れました。伊香保温泉は素泊り予約をし外で食事をすればいいかなと安易な考えでいたのですが、飲食店はやっておらずご飯難民になってしまい結局見つけたコンビニでおにぎり等を買って外で食事。
3日目は藤岡の鶴商文庫さんでミックスグリル定食(量が半端じゃない)を気合いで食べきり長瀞を周り帰宅。