GSX-R750の投稿検索結果合計:1847枚
「GSX-R750」の投稿は1847枚あります。
久伊豆神社、千葉県、埼玉県、花田苑、関宿城 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-R750に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX-R750の投稿写真
-
2024年05月17日
99グー!
行ってきました🍔@78109 さんと。
岐阜県郡上市にある「DEKKYS DINER」さん❗
@143155 さん
途中でよった道の駅「美並」。
水辺で小休憩。水も緑も綺麗なところ。
そして行きたいと思ってて、ついに行けました🍔😁
バーガーはもちろん、景色や空間、そしてお店の方も最高でした。時間の感覚が変になるぐらいゆっくり出来る空間でした。決定、また行きます😁✋
その後は以前のツーリングのリベンジ💪
前回行ったときは閉館だった、かかみがはら航空宇宙博物館へ❗で…、今日は開いてた😂
それにしても人が多く人気のスポット。平日なので訓練飛行もたっぷり。戦闘機の音、激しくない⁉️
実は近日行われる航空祭の練習としてガンガン飛ばしてたみたいです❗ラッキー✌
ただ、望遠レンズ持ってなくて💦でも月と戦闘機は良い感じ。あれこそまさに内蔵に響く爆音。動画も👍
お土産に宇宙食もゲット。
-
2024年05月17日
43グー!
5月17日
待ちに待ったタイヤ交換の日。レッドバロン宇都宮北店にて。今回はダンロップのロードスポーツをチョイス。ODO61623キロで交換。2年で13000キロ走行で交換。かなりギリギリだった。今年は先月にフロントフォークのOHもあったので出費がかさむ。
今日は店から自宅まで30キロほど走る。
後日時間ができたらしっかりと慣らしをしたい。早く色々と走りに行きたい。
そうそう、レッドバロンではタイヤに窒素ガスを充填してるがその場合1本当たり270円掛かる。
窒素ガスじゃなければ無料で空気を入れてもらえるみたい。それをたまたま知って、窒素ガスはいらないと話したら窒素ガス代540円無料になりました。
タイヤ代➕工賃で¥38,300円。 -
GSX-R750
2024年05月02日
89グー!
GW❗
なのに近場をのんびり。
いつものミラーレスカメラも持たず手ぶらで散歩。
鯉のぼりをみつけ引き返して📸
桜の木と黒幕が掛けられた茶畑。
桜の時期にも写真を撮りに来る場所。
ひいばあちゃんが昔住んでた近くの鉄橋にも寄り道。
何気ない場所なんですが好きな場所。
子どもの頃はこの鉄橋の下で水遊びも。100歳越えても元気だった姿を思い出しました。
時効ですが、親が子どもの頃はこの鉄橋の上を渡って遊んでたみたいです。
写真でも撮ろうと思ったら、ラッキーなことに以前に投稿した復刻カラーの電車が👍良いことあるかも❗
それにしても今年は雨多いですね☔
今日も相変わらずの曇天⛅
ロンツーも行きたいですがなかなか行けず😢
いつものように皆さんの投稿をみて行ったつもりに😁 -
GSX-R750
2024年04月28日
37グー!
練習したいなと思えども…
靭帯切って骨折してれば大人しくしているしか…
と、我慢出来る性格なら靭帯切ったり骨折せんわぃ
なんて言い訳しながら作業開始した訳ですが、正直無理っ😅
とは言っても、始めたからには止める訳にもいかず今日のメニューを熟しました
左回転時に、自分はどうにも上手く使えないハンドブレーキを止め、フットで修行のし直しを決意
そもそもなんでハンドか言うと、過去に右足首骨折させ上手く動かないので…が始まり🙄
と、言う事ですが。
サクサクとはいかず、折れてる足を引きずり、切れてる靭帯のため動かない足を畳んだり伸ばしたりしながらの作業
取り敢えずハンドブレーキと、リアのトリプルキャリパーを撤去
代わりにノーマルローターにキャリパーをリセット
ついでにスプロケを53丁に換装し、チェーンも拘り続けているスリード3Dのレーシングへチェンジ
フロントも1丁落としてるので換算値で56丁
フットブレーキのペダルを替えようとバラシたら、ハマらず元に戻し作業…😩
シートのスポンジを調整し直したところでタイムアップ
足が…パンパンです
激痛です
明日は続きをする………積りです😅
ミラー撤去し新しいウインカー設置と、ミラーのマウントだけハンドルへセット
あとは換えたく無いのですが、どうしてもタンクにスロットルケーブルのガイドがあたってしまうのでハイスロ(本当にハイスロになるかも判りません謎のスロットル)へ交換
面倒いなぁ〜
エアクリボックス外すのメンドイなぁ〜
現実逃避するなら寝よっと😆