⑤わーくすさんが投稿した愛車情報(GSX-R750)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(⑤わーくす+練習したいなと思えども… 靭帯切って骨折)
  • ⑤わーくすさんが投稿した愛車情報(GSX-R750)
    ⑤わーくすさんが投稿した愛車情報(GSX-R750)
    ⑤わーくすさんが投稿した愛車情報(GSX-R750)
    ⑤わーくすさんが投稿した愛車情報(GSX-R750)
    ⑤わーくすさんが投稿した愛車情報(GSX-R750)
    ⑤わーくすさんが投稿した愛車情報(GSX-R750)

    練習したいなと思えども…
    靭帯切って骨折してれば大人しくしているしか…

    と、我慢出来る性格なら靭帯切ったり骨折せんわぃ

    なんて言い訳しながら作業開始した訳ですが、正直無理っ😅

    とは言っても、始めたからには止める訳にもいかず今日のメニューを熟しました

    左回転時に、自分はどうにも上手く使えないハンドブレーキを止め、フットで修行のし直しを決意

    そもそもなんでハンドか言うと、過去に右足首骨折させ上手く動かないので…が始まり🙄

    と、言う事ですが。
    サクサクとはいかず、折れてる足を引きずり、切れてる靭帯のため動かない足を畳んだり伸ばしたりしながらの作業

    取り敢えずハンドブレーキと、リアのトリプルキャリパーを撤去

    代わりにノーマルローターにキャリパーをリセット

    ついでにスプロケを53丁に換装し、チェーンも拘り続けているスリード3Dのレーシングへチェンジ

    フロントも1丁落としてるので換算値で56丁

    フットブレーキのペダルを替えようとバラシたら、ハマらず元に戻し作業…😩

    シートのスポンジを調整し直したところでタイムアップ

    足が…パンパンです
    激痛です

    明日は続きをする………積りです😅

    ミラー撤去し新しいウインカー設置と、ミラーのマウントだけハンドルへセット

    あとは換えたく無いのですが、どうしてもタンクにスロットルケーブルのガイドがあたってしまうのでハイスロ(本当にハイスロになるかも判りません謎のスロットル)へ交換

    面倒いなぁ〜
    エアクリボックス外すのメンドイなぁ〜

    現実逃避するなら寝よっと😆

    バイク買取相場