
⑤わーくす
▼所有車種
-
- GSX-R750
鉄馬はハイオク
我は芋焼酎ラブな初老69年式堕落親父ですが、それでも指導員資格持ちですw
鉄馬に跨りおよそ40年
99%ソロツー
3時間迄はノンストップ可
日帰り最高距離1117.6キロ/15h
走行後、朝まで呑む人馬共に絶倫ハイオク食い
バイク遍歴3ケタ以上で覚えてない
過去に鉄馬さん木っ端微塵絶命にて、黄泉の国ライドツアーマスター称号有
バイク雑談や整備の検討
初老のボヤキ
今更聞けない疑問
恋の悩みはちょとだけよ
カスタム&ビルド大好き
倫理なき社外パーツの盛り込みはカスタムに非ず
好き
酒好き、論理的で程良く倫理的鉄馬乗り
嫌い
いい歳して影響力の判らない馬鹿
己を人だと勘違いしている珍走団や同列の輩
未だに峠を攻めて喜ぶ糞共
小銭の為にユーチューブ誘導してるアホ
承認欲求の塊の小僧小娘オバサンオヤジ
尻高の阿呆
ノーフォロー故、連絡はラインで
51papa51






練習したいなと思えども…
靭帯切って骨折してれば大人しくしているしか…
と、我慢出来る性格なら靭帯切ったり骨折せんわぃ
なんて言い訳しながら作業開始した訳ですが、正直無理っ😅
とは言っても、始めたからには止める訳にもいかず今日のメニューを熟しました
左回転時に、自分はどうにも上手く使えないハンドブレーキを止め、フットで修行のし直しを決意
そもそもなんでハンドか言うと、過去に右足首骨折させ上手く動かないので…が始まり🙄
と、言う事ですが。
サクサクとはいかず、折れてる足を引きずり、切れてる靭帯のため動かない足を畳んだり伸ばしたりしながらの作業
取り敢えずハンドブレーキと、リアのトリプルキャリパーを撤去
代わりにノーマルローターにキャリパーをリセット
ついでにスプロケを53丁に換装し、チェーンも拘り続けているスリード3Dのレーシングへチェンジ
フロントも1丁落としてるので換算値で56丁
フットブレーキのペダルを替えようとバラシたら、ハマらず元に戻し作業…😩
シートのスポンジを調整し直したところでタイムアップ
足が…パンパンです
激痛です
明日は続きをする………積りです😅
ミラー撤去し新しいウインカー設置と、ミラーのマウントだけハンドルへセット
あとは換えたく無いのですが、どうしてもタンクにスロットルケーブルのガイドがあたってしまうのでハイスロ(本当にハイスロになるかも判りません謎のスロットル)へ交換
面倒いなぁ〜
エアクリボックス外すのメンドイなぁ〜
現実逃避するなら寝よっと😆