車種 GSX-R400/SPのカスタム・ツーリング情報50件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 GSX-R400/SPの検索結果一覧(1/2)
  • GSX-R400/SPの投稿検索結果合計:50枚

    「GSX-R400/SP」の投稿は50枚あります。
    GSXR400 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-R400/SPに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    GSX-R400/SPの投稿写真

    GSX-R400/SPの投稿一覧

    • 1
    • 2
    • れぶびいちさんが投稿した愛車情報(GSX-R400/SP)

      GSX-R400/SP

      06月05日

      73グー!

      軽くて楽しい!

    • じろ〜さんが投稿した愛車情報(GSX-R400/SP)

      GSX-R400/SP

      05月15日

      118グー!

      1988年 GK73A 260,000km突破してエンジン載せ替えました。

    • アズさんが投稿した愛車情報(GSX-R400/SP)

      GSX-R400/SP

      05月12日

      27グー!

      GSXR OH作業進捗!

      今回は新ジェネレータとスタータワンウェイクラッチを装着。

      新ジェネレータといってもeBayで見つけた中古部品です💦
      徹底的に探しましたが国内では中古ジェネレータは見つからず、海外から仕入れに…
      部品は8000円と意外に安かったのですが、イギリスからの発送料と関税で24000円越え😆

      ※因みに4万ほど出せば、H.Craftさんからgk73aの社外新品ジェネレータ買えます!予算ある方はそちらの方が安心かも

      ワンウェイスタータクラッチは特に問題無いので、そのまま取り付けました!

      次回は、車体組立orピストンやらシリンダーの組立の予定です

    • アズさんが投稿した愛車情報(GSX-R400/SP)

      GSX-R400/SP

      05月05日

      20グー!

      本日のGSXR修理はクラッチ組み付けです!

      サービスマニュアルとパーツリストを参照し、クラッチの摩耗具合、異常な焼け跡などがないか確認しながら組み立て!

      写真2枚目、クラッチの5本ボルト。トラウマ…
      以前、トルクレンチで指定トルクで締めようとし、何故かいくら締めてもカチッとならず締め過ぎで折れ、救出に大変な労力と時間を消費した為、今回はトルクと手ルクを併用。
      トルクレンチで締めて、『締め過ぎでは?』と感じたら諦めて手ルクで締める作戦。

      車でも冬夏タイヤ履き替えでトルクレンチを使用し、高速でボルトが緩み危うく大変な事故を起こしかけた事がありました。
      作業時、確実に設定したトルク値は今までと同じで、締めた時もカチッとなったのに…
      その時は走行中の異音で気付きPAで締め直し事なきを得ましたが…

      (手ルクでボルトを折ったことも緩んだことも一度もない💦)

      世にも珍しい、トルクレンチに何度も騙された男です

      ジェネレータ装着予定です!
      外す際に破損したため、新しく部品を仕入れた後になります。

    • アズさんが投稿した愛車情報(GSX-R400/SP)

      GSX-R400/SP

      04月15日

      26グー!

      GSXRの修理サボってました💦
      流石に放置は嫌なので再開です!

      今回は、
      クランクケースのアップーとロアーを合体♂♀、そしてウォーターポンプの組立!

      クランクケースは過去2回部品付け忘れで再分割してるので、慎重に確認しながらやりました。
      今度こそ失敗してない事を祈る…

      ウォーターポンプはベアリングが怪しいので中断し、部品注文して交換します。

      そして作業中気づいたのですが、どうやら古いシールを外した時、千切れたのかゴム部分だけが外れて圧入スリーブがポンプに残ってしまい、外すのに叩いたり炙ったり、結局スリーブ破壊したりと散々でした。

      そしてこちらもサボり気味のFZくん…
      サボりすぎで埃がかぶってしまい、
      一周回って【倉庫に眠る伝説の1台】みたいな貫禄出てます。

      洗車して乗ります、すみません🙇

    • HIRO.Fさんが投稿した愛車情報(GSX-R400/SP)

      GSX-R400/SP

      04月05日

      59グー!

      オーナーズクラフやってます

    • モトガレージNAOさんが投稿した愛車情報(GSX-R400/SP)

      GSX-R400/SP

      02月28日

      39グー!

      1987年式 GSX-R400 限定車
      ヨシムラシエットGP1レプリカの
      イラストが完成しました。

    • アズさんが投稿した愛車情報(GSX-R400/SP)

      GSX-R400/SP

      2024年12月29日

      26グー!

      GSXRのOHが先日、いよいよクランクケース組立に入りました。

      しかしケース組み付け後、テンショナーガイドダンパーが組み立て作業の際に外れて落ちいてる事に気づき、また分割してやり直しとなりました…
      しかもオイルシール交換も一箇所忘れていた様です。

      クランクケースは液ガスでの組み付けですが、塗った液ガスは硬化し、一回分しか買っていなかったので、その日は作業中断になりました。

      腰下は初作業で、まさかの見逃しが頻発し苦戦していますが、何とか直してまた走らせたい。

    • アズさんが投稿した愛車情報(GSX-R400/SP)

      GSX-R400/SP

      2024年12月20日

      31グー!

      ジスペケのブレーキキャリパーが仕上がりました✨
      錆びていたボルト類も全て交換!

      今回キャリパーを分割した為、シール交換が必要でしたが、こんな小さなシールが1つ1000円以上し前後5つで5000円以上。高い💦

      ※因みにパーツリストでの当時価格は200円…

      この調子で頑張って仕上げます💪

    • アズさんが投稿した愛車情報(GSX-R400/SP)

      GSX-R400/SP

      2024年12月12日

      25グー!

      本日はジスペケのキャリパーを塗装しました

      カラーは極粗目のガンメタリック。
      クリアはブレーキフルードのことも考え、頑丈な2液式ウレタンクリアにしました!

      あとは完全硬化まで心して待つ…

    • アズさんが投稿した愛車情報(GSX-R400/SP)

      GSX-R400/SP

      2024年12月05日

      22グー!

      GSXR400
      フロントフォークOHと磨き終了です!
      使用したフォークオイルと油面は純正指定通りにしました。

      作業内容
      ・アウターチューブ腐食取り、磨き
      ・オイルシール、ダストシール交換
      ・オイル交換、油面調整

    • アズさんが投稿した愛車情報(GSX-R400/SP)

      GSX-R400/SP

      2024年11月29日

      28グー!

      暫く作業中断していたGSXRですが、最近再開しました。

      エンジン始動不可、フレームのクラック、金属部品や塗装の腐食など…
      直したい箇所は沢山あるので、思い切ってフルOHする事にしました!

      エンジンは未経験の腰下分解もしているので、ワクワクもしています。
      エンジン以外もFZとは多くの部分で構造が異なる為苦戦もしますが、時間をかけ着実に進めます!

      現在はフロントフォークOHを行っています。

    • モトガレージNAOさんが投稿した愛車情報(GSX-R400/SP)

      GSX-R400/SP

      2024年07月21日

      51グー!

      1984年式 GSX-R ヨシムラトルネードの
      イラストが仕上がりました✨

    • 井上大和さんが投稿した愛車情報(GSX-R400/SP)

      GSX-R400/SP

      2024年07月13日

      93グー!

      GSX R400

      こういうのも良いんですよねー☺️

      忙しくてバイク乗れないので欲しいバイク妄想です。

      #GSXR400

    • モトガレージNAOさんが投稿した愛車情報(GSX-R400/SP)

      GSX-R400/SP

      2024年05月03日

      40グー!

      カッコよく撮影してもらいました✨

    • Chatさんが投稿した愛車情報(GSX-R400/SP)

      GSX-R400/SP

      2024年04月28日

      51グー!

      おそらく車の走りが良くなったと思います。

    • モトガレージNAOさんが投稿した愛車情報(GSX-R400/SP)

      GSX-R400/SP

      2024年04月24日

      79グー!

      1987年式 GSX-R400(GK71F)
      ヨシムラ×シエットGP1 ×モトライオン

      共同石油から30台限定で販売された特別仕様車

    • Chatさんが投稿した愛車情報(GSX-R400/SP)

      GSX-R400/SP

      2024年04月18日

      65グー!

      古くなっても今でも愛用しています。本来の色で

    • モトガレージNAOさんが投稿した愛車情報(GSX-R400/SP)

      GSX-R400/SP

      2024年02月28日

      99グー!

      デカールを貼って、TTF-3の1985年GSX-Rヨシムラトルネードに近づけました✨

    • アズさんが投稿した愛車情報(GSX-R400/SP)

      GSX-R400/SP

      2024年02月08日

      28グー!

      結局始動しなかったGSXRですが
      キャブをもう一度開けたところ、油面がズレていました。

      サービスマニュアルを見ながら、純正油面に調整しました。
      その他は全て純正値にしてあるので、これで始動しなかったら点火くらいしか本当に疑うところがない…

      神様どうか始動させて下さい…

    • アズさんが投稿した愛車情報(GSX-R400/SP)

      GSX-R400/SP

      2024年01月25日

      33グー!

      GSXR復活計画 番外編!

      キャブレターを組立、装着しましたが始動しませんでした。
      キャブからはガソリンを吸い出せているようなので、点火?IGコイルが弱ってるのかな?

      と考えている時、不動期間中にタンク内が錆びていないか気になり見てみると…
      案の定、錆が大量に発生していたので、思い切ってガソリン抜きました⛽️

      キャップとコックも外して!

      これはタンククリーナー使わないと厳しい…
      このままでは錆カスでキャブがあっという間に詰まるでしょう。

      温めている?間に仕事が増えてしまった…

    • アズさんが投稿した愛車情報(GSX-R400/SP)

      GSX-R400/SP

      2024年01月11日

      33グー!

      GSXR 復活計画 分解編!
      前回に引き続きキャブレターです

      本日の進捗
      ・キャブレター連結外し
      ・キャブレター清掃& 各部チェック
      ・キャブレター組立(途中)

      次回の予定
      ・キャブレター組立(続き)

      重曹熱水鍋でキャブレター煮込み🍲
      画像3の通り、鍋底が見えぬ程に汚れが…
      部品はかなり綺麗になりましたが分解中、破損した箇所と元から破損していた箇所を発見
      ・キャブトップの負圧取り出し口が折れる
      ・チョーク関係の配管が折れていた(元々接着剤がついてたので多分以前から折れてた)
      ・キャブボディの連結ステーネジが入る部分が固着ネジが固すぎて、外す際に折れた

      部品出ないのにどうすんよコレ!?

    • アズさんが投稿した愛車情報(GSX-R400/SP)

      GSX-R400/SP

      2024年01月07日

      21グー!

      GSXR復活儀式の部品が届きました!
      ①クーラントホース一式
      ②キャブレター部品一式
      以上2点を海外から取り寄せ

      ですが、実は2点ともバンディット用!
      キャブ部品は確実に使えますが、
      問題はクーラントホース…
      商品写真と実物を見比べて、ある1本以外は一緒なので大丈夫かとは思いますが、どうなることやら…

    • アズさんが投稿した愛車情報(GSX-R400/SP)

      GSX-R400/SP

      2023年12月28日

      25グー!

      唐突に始まるGSXR 復活計画 分解編!

      現状
      ・始動困難
      ・プラグに黒いベットリ汚れ
      ・点火が弱い…かも?
      ・ホース劣化によるクーラント滲み

      進捗状況
      ・キャブ外し&分解

      以下の点から、始動困難の原因は点火or吸気にあると予想。
      ①以前のエンジンOH直後は始動出来ていた
      ②プラグが黒くべっとりした汚れ方
      ③圧縮はコンプレッションゲージでの測定で、全気筒サービスマニュアル記載の正常値である

      吸気→圧縮→点火→排気のサイクルの中で、
      圧縮はあり、排気は純正マフラーですし始動性にはほぼ関与しないので、消去法で吸気と点火が怪しいという考えです🤨

    • アズさんが投稿した愛車情報(GSX-R400/SP)

      GSX-R400/SP

      2023年12月13日

      31グー!

      FZ修理完了からしばらく経ちましたが…
      GSXRの修理が残っています。

      キーオフ、キルスイッチオフにしてもセルが回り続けてしまう症状の解決として、
      まずキーシリンダー交換…


      …のはずでしたが!!!(校長先生)


      やはり海外やはりヤバい…
      純正カプラー♀端子なのに♂になってるやん
      しかも配線の配置も何か違う…


      コードを切って挿げ替えるか迷ったので、まずは純正シリンダー開けてみることにしました
      しかしその結果、純正キーシンダーに挿されていたグリス?潤滑剤?(多分あとから挿されたもの)により、オフにしても通電してしまうというのが原因である事が判明!


      よって購入した海外製キーシンダーはお役御免、ただ純正シリンダー清掃のみで解決…


      なんなんだよもう!
      シンジ君状態です…

    • モトガレージNAOさんが投稿した愛車情報(GSX-R400/SP)

      GSX-R400/SP

      2023年08月21日

      56グー!

      ヨシムラ×シエットGP1
      GSX-R400(GK71F)

    • firekingさんが投稿した愛車情報(GSX-R400/SP)

      GSX-R400/SP

      2023年04月26日

      39グー!

      30年前、中古のフルカウルGSX-R400を買って、すぐにネイキッド化していました。買う時点でカウルを外してもキレイかどうかを基準に選んだけど、マフラー左右出しがポイントだった気がします。
      今、このバイクに乗りたいなぁ

    • アズさんが投稿した愛車情報(GSX-R400/SP)

      GSX-R400/SP

      2023年01月15日

      24グー!

      はじめて〜の〜
      バルブクリアランスチョウセイチュウ💋

    • アズさんが投稿した愛車情報(GSX-R400/SP)

      GSX-R400/SP

      2022年10月31日

      21グー!

      シリンダーなんて無くても気合いで走んだよ常識だろ

    • アズさんが投稿した愛車情報(GSX-R400/SP)

      GSX-R400/SP

      2022年10月13日

      17グー!

      皆さまこんばんは☔️

      GSX-R400(GK73A)修復の続きです。
      キャブレターオーバーホール&点火確認済みにも関わらず始動不可、まさかと思いコンプレッションゲージを買いテストするとご覧の通り…

      気筒間の差も大きく3番に至っては下限値ジャスト…

      いよいよ魔の領域に突入か…

    • 1
    • 2

    バイク買取相場