GSX-R1100/Wの投稿検索結果合計:936枚
「GSX-R1100/W」の投稿は936枚あります。
カスタムコンテスト などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-R1100/Wに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX-R1100/Wの投稿写真
-
GSX-R1100/W
2021年07月18日
50グー!
梅雨が明け今季1番の暑さ🥵???
朝4時半発の秩父方面ツーリング
保土ヶ谷BP→国道16号→相模原愛川IC(圏央道)→狭山日高IC→国道299号→芦ヶ久保(道の駅)→大滝食堂(バイク弁当)一番乗り👍早過ぎたのでパス😅→天空の楽校(ちまきカフェ)→ふれあい牧場→大滝食堂(バイク弁当)→ちちぶ(道の駅)→国道299号→青梅IC(圏央道)→相模原愛川IC→国道16号→保土ヶ谷BP【走行距離:330キロ】
この日秩父は最高気温34℃⁉︎
若い頃は真夏でも無駄にツナギを着用し走ってたのに…年々夏が苦手になって来ます💦
夏場は朝練かナイツーが良さそうですね〜
-
GSX-R1100/W
2021年06月27日
32グー!
久々の投稿になります‼️
ようやくOHLINSリアショックのオーバーホール(シャフト交換)から戻って来ました…😃
天候の怪しい中、近場の街中ですが軽く試走して来ました…突き返しや挙動が軽減され車体が安定しリフレッシュされてるのが感じ取られとても乗りやすくなりました👌👌👌
足回り蘇りました✨早くツワインディングやサーキット(走行会)でも走ってみたいなぁ〜♪
今回OHを依頼したショップは"G sense"さんです!
とても親切に接して下さり作業明細や試走してセットアップ(診断書)まで頂き説明を頂きました。
"G sense"さんは代表を始めスタッフ全ての方が神対応(丁寧・親切です)とても信頼出来る良いショップだと感じました…👍
梅雨明けが待ち遠しいですね〜😃 -
GSX-R1100/W
2021年06月25日
129グー!
今更カスタムコンテスト!🤭
人様に見せるようやカスタムって程のことはして無いんだけど、純正スタイルを残したカスタムの紹介。
ヨシムラ製スモークスクリーン(絶版)
ヨシムラ製バックステップ(絶版)
ヨシムラ製ボンネビル復刻CYCLONEチタンフルエキマフラー(復刻限定50本発売品)(絶版)
ヨシムラ製ST-1カムシャフト
カーボンメーターカバー
ミウラフェアリング製エアクリカバー(現在取り外し)
ケイヒン製FCR39キャブレター
ハイスロットル
ワンオフカスタムシート
オーリンズ製Rサスペンション
ハイパープロ製Fサスペンションスプリング
オオノスピード製アンチノーズダイブキャンセラー
フロントフォーク鏡面加工
Soup-Up製フルアジャスタルブルセパレートハンドル
アクティブ製キャリパーサポート
ブレンボ製フロントキャリパー
ブレンボ製Fブレーキマスターシリンダー
ブレンボ製Fクラッチマスターシリンダー
ワンオフオイルキャッチタンク
当時物イエローバルブカバー
#カスタムコンテスト -
2021年06月22日
153グー!
日曜日は、ここ福岡は朝から良い天気☀️に恵まれましたが、昼過にエアコン取り付け工事がある為
中途半端な自由時間〜
ともあれ、晴天に誘われて⤴️ 朝から
そろそろバッテリー🔋が気になってる…R1100で、充電バビューン走行へ😁
ちとご無沙汰してゴメン🙇♂️の想い…
久しぶりに、ズシリとくる重さ⤴️
でも最近つくづく思う…
900PRも含めSSは、ホントに軽くてコーナリングも秀逸で素晴らしい けど〜
やはり、このデカさ この重さからくるなんとも言えない 安定感と安心感 これがメガスポーツの代え難い醍醐味だと❣️😊
高速走行はこれに限る⤴️⤴️ と思わずヨダレでそう😁
CBRのコーナ旋回性能にも、今更ながら愕きましたが、やっぱり遠出&ツーリングにはR1100w
最高っす❣️ スクリーンデカっ! ポジション楽!(笑)
多分、大型はこの2台が最終チョイスになりそう😋👌