GSX-R1100/Wの投稿検索結果合計:973枚
「GSX-R1100/W」の投稿は973枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-R1100/Wに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX-R1100/Wの投稿写真
-
GSX-R1100/W
2022年04月24日
132グー!
4月23日(土)、志賀草津高原ルート開通、2日目に走って来ました😃
天候にも恵まれて残雪が残る山々の中絶景を満喫しながら走り抜けのは気分爽快⤴️最高‼️雪の回廊も今年は高い所で6.5mと圧巻でした◎
走行約600キロのツーリングは流石に疲れました〜
この後帰宅してから洗車も…💦
でも絶景ツーリングまた行きたいです…さて次はどこかな⁉︎
自宅(AM 4:30発)→保土ヶ谷BP→相模原相川IC→圏央道→関越道→渋川伊香保IC→八ッ場ダム→国道292号→志賀草津高原ルート(横手山・渋峠)→道の駅「北信州やまのうち」→国道403号→信州中野・須坂→国道406号→峠のおやき→国道144号→国道18号→道の駅「雷電くるみの国」→道の駅「ふじおか」→藤岡IC→関越道→圏央道→あきる野IC→国道16号→保土ヶ谷BP→自宅(22:10着) 走行距離【593km】 -
2022年03月22日
247グー!
この三連休で、マンボウも、明け 久しぶりに宮崎に行って参りました⤴️
しかし福岡の土曜の天気がイマイチで雨降る前に出なくちゃ❗️と 朝5時起きで整備して、
♪8時ちょうどにR1100に乗ってー私は私は春日から旅立ちますぅ〜♪
と私の地元 狩人の唄を口づさみなから⤴️
しかーし、鳥栖辺りから ずっと霧雨🌂混じり
八代手前のから下道で人吉まで山越⤴️
道の駅東陽にて朝メシ🌭焼きたて美味し…
大好きな道の駅五木も バイク🏍いない😂
結局 えびの辺りまで🌂続き、太陽☀️見たのは夕方宮崎に入ってから(笑)😅
気を取り戻し、夜は 元気注入で闘魂居酒屋🏮鉄人にて🍺😋✌️おばちゃん覚えていてくれて嬉し❣️
翌 日曜日は、朝から快晴☀️
この時期菜の花が綺麗な 西都古墳群にて📸
そこから、道の駅 フェニックスにて🍦😋
都城までワインディングを抜けて⤴️
行きたかった ライダーズカフェがよりによってお休みの日😭
そんじゃ〜道の駅都城にてランチ🍜😄
何度行っても…何故だか宮崎LOVE❤️好きだわ〜(笑)
次回、高千穂経由で行こう❣️😄👌
-
GSX-R1100/W
2022年03月13日
116グー!
12日(土)、富士宮焼きそばを求め富士山一周ツーリングに行って来ました😊
Mt.Fujiを眺めながら富士山スカイライン路肩には少し雪が残ってましたが天候に恵まれテンション⤴️
焼きそば・お好み焼き「むめさん」では肉入り焼きそばと肉入りお好み焼きを注文
焼きそばはコシが強いこだわりの曽我めん、お好み焼きはおばちゃんが目の前で手際よく焼いてくれて何方も美味しく頂きました◎
本栖湖より国道300号「甲州いろは坂」道の駅しもべで折り返して往復楽しんじゃいました◎
whether👍food👍ran👍最高でした!
自宅5:30発→保土ヶ谷BP→国道246号→県道78号・足柄峠→道の駅「すばしり」→富士山スカイライン→水ヶ塚公園→焼きそば・お好み焼き「むめさん」→本栖湖→国道300号・甲州いろは坂(往復)→本栖湖→山中湖→道の駅「どうし」→橋本五差路→国道16号→保土ヶ谷BP→自宅21:30着
【走行距離:356km】