GSX-R1100/Wの投稿検索結果合計:937枚
「GSX-R1100/W」の投稿は937枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-R1100/Wに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX-R1100/Wの投稿写真
-
2022年08月12日
221グー!
皆さん夏季休暇をお過ごしでしょうか♪
お仕事の方々ご苦労様です⤴️
さて今回 愛知への帰省を見送ったので、こちらでゆっくりしようかと思ってましたが😊
ニワトリ🐔と共に目が覚め🤩じっとしてられず
久しぶりに、秋吉台⛰へ行こうと😁
朝の高速は涼しくて👌
北九州 吉志🅿️で☕️ 長崎から同じ地元の愛知へ帰る途中の zx-10rの若者🧑🦱にエール♪を送り❣️
その後 早々に秋吉台⛰着⤴️ 絶景を満喫し
ワインディングも いと楽し❗️
道の駅" さんさん三見 "にて メロンクリームたい焼き🐡
"湯免ダム" ⇨道の駅" みとう "にてマグロ丼🐟😋
暑くなる前に帰ろうと、スタンド⛽️探したけど近くになく、何とかなるかと秋吉台icから王司SA⛽️目指すも………
まさかのガス欠😱 あれ⁉️ギリ行けるはずやけど 何で⁉︎⁉︎⁉︎
2キロ手間の標識過ぎたら、ガス欠症状、、、
頼むあと2キロ持ってくれ〜と
1キロ手間でエンジン切れて、惰性走行😅
ヤバい 速度が、、、 ウィンカー出しながら路肩走行🙇♂️🙇♂️ あと500mやん⤴️
残念ながら、300m手前で力尽きました😂
久しぶりに、バイク🏍押したなぁ〜(そんな事したらダメダメ🙅♂️🙅♂️)
リザーブ位置で、走ってたのが、失敗だけど、ガス入れたら18L⁉️ なんで⁉︎ タンク21Lの筈やけど❗️ そりゃ計算合わんでガス欠なるわ😭
その後、壇ノ浦🅿️にて…ちと疲れをとって。
後はのんびり帰還しました⤴️
とりあえず今回無事に帰れたから良かったけども…次からは、早めにガソリン⛽️入れまする🙇♂️
(タンク外してチューブの取回し確認しなくちゃな💦)
-
2022年07月30日
188グー!
今朝は…昨夜寝たのが遅かったのに、🐕に5時半に起こされお散歩😅💦
小雨が時折パラパラと、、、。
雨🌂もおさまり、目も覚めてしまったから、このままバイク🏍で出掛けようと⤴️
不安定な天気だから、お天気レーダー見ながら行き先考えてたけど…結局走り出したら 暑いからやっぱり🗻しかないなと
日田ファームロードを抜けて、昼飯食べに 北里バランへ 赤牛🐂ハンバーグ食べて、ノンアル飲んで🍻(笑)ハッピー😋
☂️降られる前に、来た道引き返し 日田天領にて☕️タイム
後は一気に日田→太宰府インターへ
しかし14時位の高速… 走ってても 熱風しかこなくて🥵苦痛だったなぁ〜💦
やっぱり夏は、朝に限るな😁
出掛ける前に グリップエンド(おもり)ポチッとしたやつ届いたから、取り付けて〜より快適に⤴️
さて、明日のお天気は…如何に⁉️ -
2022年07月21日
175グー!
先週の三連休明けから…
この1週間 仕事で沖縄出張Now💦
この時期 沖縄どうよ😅
あ、でも誤解あるといけないから… 沖縄LOVE❤️ですよ⤴️
福岡から行きの飛行機✈️満席やし、若者多い、お子様連れも多かったなぁ〜
驚いたのは、いつものレンタカーが取れない💦
まぁ、ネットで探して 何とかなりましたが⤴️
ライコランド見つけました⤴️
あと南海部品もありますね👌
意外とバイク🏍ショックもありますし👍
幸いか❗️ レンタカーが、ほぼ新車の新型note e-power 初期型も知り合い乗ってて たまに乗せて貰ってたから知ってるけど…
新型更にいいね😊👍
同クラスのエンジン車にはあり得ない加速性能⤴️
マジ 楽しい❣️
ただ、バックミラーがモニター映像だったから 最初違和感あったわ、結局 取説見て普通のミラー仕様に戻したけど(笑)
感染予防に、食事はホテルで完結⤴️
ストレスは、食べて解消😅
飲み過ぎ食べすぎやぁ〜😆
土曜まで仕事になりそう😅💦💦
さて日曜日は、何処に走りに行こうかなぁ😊👌
-
2022年07月17日
200グー!
ちょっと前まで、連休☂️予定も、日曜は☀️に回復⤴️
久しぶりに福岡MT "福岡さささ"に行こう❣️ と思っておりましたが…
あれ土曜もお天気良さそうやん❗️
と云う事で…三連休は旅に出よう🤭
のポリシーに乗っ取り、泊まりで出掛けようと⤴️
片側切れてたテールランプの電球💡交換し、
オイルも交換し(…最中にオイルぶちまけるハプニング😱もうゲッソリ😭) 片付けに時間取られた〜⤵️
なんだかんだで、14時スタートかい(笑)😅
南方(宮崎、鹿児島)は残念ながら☂️
こりゃ 福岡-熊本-大分 一泊2日の 高速乗り放 周遊プランしか無いなと😁
直前の申し込みでOKだから利用しましょ⤴️
太宰府ic→山田SA📸→日田ic→中津(道の駅やまくに"平天"食し)→青の洞門📸→中津ic→別府湾SA"ぷりんどら🍮😋&ネコと戯れる🐈"→別府🏨
しかし別府湾は霧が凄かったなぁ😅💦
そこだけ別世界 メチャ涼しくて まるでクーラーの中走行してる感じで超気持ち良かった❣️😄
さて、明日は 竹田辺りにある "沈堕の滝" 目指します😊 ここで知り合いと合流予定⤴️
今夜は、美味しく🍻 頂きました🫠
ではまた明日✨✨
-
GSX-R1100/W
2022年07月11日
112グー!
7月10日(日)
暑い夏に
暑い地域・群馬県へ
熱いラーメンを食べ
熱い走り???
を堪能して来ました🥵🥵🥵
11時Openを目指し佐野青竹手打ちラーメン押山へラーメン&餃子を頂きました
スープはあっさり風味が効いて👌
麺は手打ちで腰があり👌
餃子も野菜具沢山シャキもちボリューミー👌
とても美味しく来た甲斐がありました😃
館林では最高気温35°Cだったそうで日中ライダーは余り見かけませんでしたね…🥵
梅田湖の木陰も貸切状態でのんびり出来ました‼︎
クールタオルにネックファン&ウエストバックファンも持参し熱中症対策バッチリ???
効果あったみたで過酷なツーリングとは感じなかったっすね…(笑)
シート下収納BOXにはお土産
とうもろこし4本
大和芋2本
上州名物 花ぱん
が見事に収納出来て大満足◎
自宅6:30発→首都高→与野IC→新大宮BP→国道17号→桶川→佐野竹岡手打ちラーメン押山→梅田湖(緑地公園)→県道66号→道の駅おおた→国道17号→桶川ナップス&アップガレージ→東大宮→国道16号→岩槻IC→東北道→首都高→自宅22:00着 帰宅後洗車💦
走行距離【368キロ】 -
2022年07月11日
223グー!
土曜は、ちと野暮用があって、夕方にrmx250sのエンジン掛けたくらいだったので…
いざ日曜日⤴️
gsx-r1100って結構ハンドルの振動激しくて、
しかもセパハン変えてるから、エンドにオモリ付いてなく、、、尚更😅💦
せめて、吸収タイプのグリップに、変えようと⤴️
日陰で作業したけど、汗だく💦💦
もう、遠出する気力なくなる(笑)🤣
じゃあ 久しぶりに お気に入りの シシリアンライス🍛(佐賀ご当地色❣️)食べに行こと😋
三瀬を目指す⛰
ここのシシリアンライス🍛は、フローズンのブルーベリー🫐が彩りを添えて、この暑い時期には、
ベリーマッチしております😄👍
その後、富士しゃくなげ湖 ダムの駅☕️🏍📸
古湯温泉♨️辺りを徘徊してたら、突如牧草地が🐂
左の牛さん、すっとこっちを見ておりました☺️
黒いから仲間と思ったか(笑)
しかし、暑くて たまらんモウ❗️🐂
脱水症状と格闘しながら、早めの帰還となりました😁
あ、グリップは、ずいぶん振動軽減した気がします…信ずるものは救われる😆
さて、こんどの三連休のお天気は如何に⁉️😙
-
2022年06月27日
276グー!
ここ福岡は、日曜日何とかお天気回復🌤
朝早く起きて、ライトを固定するステーが折れたままだったから…面倒臭がりで放置😅💦
いい加減やる気になって→切った貼ったの板金加工で何とかバッチリ固定❣️
走行中のガタガタ音無くなって静か⤴️(笑)
気がつけば、11時やないなぁーい😅
めちゃ暑い😵 山⛰しか選択肢は無し😄
久しぶりに耶馬溪行こうと⤴️
そのついでに、確かマチュピチュ!が宇佐にあるとか言ってたなぁ〜と
やっぱ 山は⛰いいなぁ 涼しいし癒される♪
マチュピチュにて、インカソフト🍦美味し
インカColaもありました🥤😄
→道の駅 うきはにて、コールドコーン🌽(イマイチ冷えてないぞ〜😆)
マチュピチュ…是非、話のネタに行って見て下さい(笑)😋👌
ではでは、また♪