
hirokikun
初めてのバイクは,高校卒業したてのDT50,自転車しか知らなかった私は心臓飛び出した(笑) その後MVXを譲り受け2stにハマり2st命に。しかし…初めてリッターバイクに乗った時も目ん玉飛び出した(笑)Instagram“hirokikato77”
【DT50→MVX250→NS250→KR250→NS400→RG400Γ+RZV500 +RG500Γ】
【GSXR1100G→ZZR1100C→04隼→01zx12r→04zx10R→97CBR900RR→98GSX-R1100W+98RF900R】
【RH250→CRM250→'20Vスト250→'04トリッカー+RMX250S→KDX220SR】【Skywave250(01)→Forza250(01)→Skywave650(01)→Silverwing600(05)→Forza250(11)→TMAX(10thAni)→NC750D】




土曜は、ちと野暮用があって、夕方にrmx250sのエンジン掛けたくらいだったので…
いざ日曜日⤴️
gsx-r1100って結構ハンドルの振動激しくて、
しかもセパハン変えてるから、エンドにオモリ付いてなく、、、尚更😅💦
せめて、吸収タイプのグリップに、変えようと⤴️
日陰で作業したけど、汗だく💦💦
もう、遠出する気力なくなる(笑)🤣
じゃあ 久しぶりに お気に入りの シシリアンライス🍛(佐賀ご当地色❣️)食べに行こと😋
三瀬を目指す⛰
ここのシシリアンライス🍛は、フローズンのブルーベリー🫐が彩りを添えて、この暑い時期には、
ベリーマッチしております😄👍
その後、富士しゃくなげ湖 ダムの駅☕️🏍📸
古湯温泉♨️辺りを徘徊してたら、突如牧草地が🐂
左の牛さん、すっとこっちを見ておりました☺️
黒いから仲間と思ったか(笑)
しかし、暑くて たまらんモウ❗️🐂
脱水症状と格闘しながら、早めの帰還となりました😁
あ、グリップは、ずいぶん振動軽減した気がします…信ずるものは救われる😆
さて、こんどの三連休のお天気は如何に⁉️😙