GSX-8Sの投稿検索結果合計:285枚
「GSX-8S」の投稿は285枚あります。
gsx8s、尾鷲市、カスタムコンテスト、ニハリ、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-8Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX-8Sの投稿写真
-
2024年09月04日
111グー!
皆さんこんばんは🤗
今日は弾丸鹿児島ツアーして来ました😅
福岡を朝2時に出発しました。
桜島が見えた辺りから後2〜3時間かかるので正直眠くてしんどかったです。
結局到着したのが11時でした。
佐多岬は本当に遠かったです😅
バイクとマスコットキャラクターの写真を撮り終えて、佐多岬でアイスを販売していたので食べました🤗
帰りに霧島神宮に行きました。
おみくじ引いたら大吉でした☺️
帰る途中の川の水が神秘的な色をしてたので写真撮りました。
そして、宮崎のえびの方面から人吉に向かってたら雨が☔
どんどん雨が強く降って来たので、人吉から熊本の植木まで高速を使いました😭
楽しかったですが、朝早いと眠くなるので注意が必要です😔
では、皆さんまたの機会に🖐️
おやすみなさい💤
-
2024年09月03日
112グー!
皆さんお久しぶりの投稿です。
今年の夏は暑くて、
何もやる気が出なくて本当に投稿しなくてすいません🙇
実は仕事の転職に失敗しまして😔
只今フラフラしている毎日を送っております。
って時に、
先週ツーリング一緒に行きませんかと声をかけて頂きまして気晴らしもかねて、
ツーリングに同行させてもらいました☺️
ツーリングに行ったのは台風の過ぎ去った次の日になります。
まずは長崎県佐世保市の急須のスポットで写真を撮りました。
実は以前から気になってたスポットの一つでした😆
その後お昼はハンバーガー🍔らりるれろ屋さんへ
店内はアメリカンな感じでした。私はベーコンエッグとポテトのセットを頼みました。
バンズは柔らかく中の卵とベーコンが口の中で重なって本当に美味しかったです😆
その後、長崎県平戸市の大バエ灯台へ。
天気も良く海も最高〜😂ただめっちゃ暑い🫠
帰りに生月大橋の道の駅に寄り、そこからバイクを停めてアイス🍨を食べに行きました😊
大福屋さんでミルクセーキのアイスを頼みました。
昔ながらの味で有名みたいで、美味しいかったです☺️
帰りは西九州道を通って帰りました😊
台風の後だったので、木の葉や水たまりがあり、滑りそうな道は沢山ありましたが3人とも無事帰宅へ☺️
本当に夏の思い出になりました。
って今書いてたのですが、
実は明日9月3日も暇なので、
今から冒険に出ようと思います。
そう目指すは鹿児島県佐多岬へ。
さっき思いつきました😂
下道でレッツゴー😗
-
2024年08月23日
67グー!
北海道6日目。最終日です。
天気予報通り朝も雨。でもバンガローなので撤収楽チン!
まず、せっかく美瑛なので、天気が悪くてもパッチワークの丘を堪能。意外と晴れ間も出たりで、望外の景色が楽しめました。何度も見ても美しいところです。
その後、旭川を経由して北竜へ。まだ、咲いてるかな?と思って行ってみたんですが、向日葵さんたち、項垂れてました…。でも、三輪だけ元気に咲いてて嬉しい!
次は峠を越えて増毛へ。道道を走ったんですが、メチャ快走路でしたー。
増毛から、日本海沿いを南下。晴れたり雨降ったりの繰り返しでしたが、久しぶりの増毛国道は見事な景色でした。
途中、昼飯にとラーメン屋さんを探したのですが、なかなかなくて、結局、小樽に到着。
やっと北海道ラーメンを食べて、買い出ししたら、小樽港です。
今日は低気圧接近のため、新潟到着が遅延するとのこと。でも、出航してくれるだけでありがたい。
ということで、乗船後、ひと風呂浴びて、早速のビールで乾杯です! -
2024年08月21日
64グー!
北海道4日目の今日は、ウトロからスタート。
早朝の誰もいない知床峠を快走し、そのまま海沿い南下。
野付半島を久しぶりに、走るも、海霧が凄かった。その後も南下し、根室を経由して納沙布岬!GSX-8Sでも来たよ!
納沙布岬のあとは、定番の太平洋シーサイドラインを快走!霧多布湿原などなど経由して厚岸で昼飯。と思ってレストランに入ったら私の苦手な牡蠣料理しかなくてパス。
その後内陸に入り、釧路湿原のダート道を久しぶりに走行!8Sなら楽チンだね!
そして根釧台地を走って中標津でキャンプ。テントも張って、風呂と買い出しから戻って来たら、管理人さんが…
クマの目撃情報があったので、ケビンに移動して下さい!
とのことで、急遽引っ越しで、バタバタしたなかで晩酌となってます。 -
2024年05月26日
162グー!
久しぶりのバイク🏍️
元々行きたかった場所は途中雨が降ってきたから
やめた〜
けど、お昼食べに行った「食事処おふくろ」は当たりやったなぁ〜
高いかなぁって値段だけやと思ったけど、ボリュームあってめっちゃ美味しかった😋
味噌カツってあんまり食べへんから選んじゃった✌️
それから三重県民の人は大内山牛乳で育ったって職場の人から聞いて気になってたところ「ミルク村」ってのがあったかはそこで大内山牛乳のアイス食べた🍨
濃厚でした✌️
最後に「珍布峠」はSNSで有名やからライダーさんが多くて慌てて写真撮ったけどええ感じに撮れてて嬉しかった😊
#食事処おふくろ
#尾鷲市
#尾鷲市
#大内山ミルク村
#度会郡
#珍布峠
#松阪市
#gsx8s
#バイクのある風景 -
2024年05月24日
100グー!
おはようございます☺️
昨日は仕事を早めに終わらせてツーリング行って来ました🤗
以前から計画はしてたのですが、
なかなか実行出来なくて😭(遠いので)
目的地はくまモンポート八代へ。
到着したのが16時で、17時閉館だったので
飲食店はもう閉まってました。
くまモンが沢山展示してあり癒されました☺️
そして、緑川ダムもここから1時間くらいの場所なので出発。
到着したら、でっかいくまモンの壁画が😂
バイクが食べられちゃうよ〜🫣(何ちゃって)
場所も静かな良い所でした☺️
帰りは海沿いの道を走りました🤗
海の香りが最高でした。
風も気持ち良く今の時期が暑くもなく良かったです🤗
バイク最高〜😂ではまた👋