メーカー・バイク一覧
「GSR750」の投稿は2262枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSR750に関する投稿をチェックして参考にしよう!
2021年10月23日
82グー!
今年最後のビーナスラインヘ! 美術館の所はアラレ?みたいのが降る2度の極寒と一面の霧 電熱装備ながら寒さに震える体に暖かいモツうどん 美味しい😳 霧の駅まで降りて来ると良い天気に 鹿肉をいただきながら青い空と景色を眺めて来ました。 富士山も綺麗に見えてさすがのビーナスラインを楽しめました✌️
GSR750
114グー!
朝からスリッ🩴プオン✨しました🤗🏍 低音キターーーーーーーーーーー🤣🤣🤣 ワイルドでいて、ジェントルな感じ🥺
2021年10月19日
128グー!
メッシュジャケットじゃ寒すぎる😖 思い切って手に入れました😅
2021年10月18日
52グー!
先日仲間5台で西伊豆〜下田〜熱海で 1泊2日ツーリング…☔️ 😭 カッパ着たり霧で道に迷う… 写真もほとんど撮る暇も無く!
2021年10月17日
28グー!
ぎっくり腰のリハビリと、思って ちょっと乗ってみたけど 効果無しでした。😅
157グー!
ツーリング帰りに豊田スタジアム🏟😆👍
139グー!
今日も山ツー😊 稲武ー山岡ー小原ルートへ🏍 曇天模様でしたが稲武に来たら快晴に☀️😆 ラフォーレでまるごとトマトのナポリタン🍅😋 半熟トマトで美味しい☺️ デザートにトマトソフトミックス🍦 今月末まで200円‼️😳嬉しい誤算✌️😙 小原峠でコーヒーを☕️😌良い天気やな〜☺️ 四季桜も咲き始めてました🌸 満開時は綺麗だろうなぁ😊 今日は一段と寒く15度と秋を感じましたね😄 紅葉シーズン🍁へツーリング楽しみ〜😆
134グー!
今日は朝から雨模様なので昼活😆 ずっと気になってたたまごかけごはん専門店に寄って来ました🥚✨ お昼時もあってほぼ満席😅ちょうど外の席が空いて注文、たまごかけごはんに海苔、鰹節、ネギをトッピング、味噌汁と漬物付😆番号札までたまごやん🤣🤣 たまごはかけ放題🥚😆まず2個溶き卵にして、半分食べたところで1個追いたまご笑笑🤣🤣 お店のお姉さん、全部使って頂いてもイイですよ〜って🤣🤣🤣 新鮮なたまごで一気にかけこめましたわ🤗✨👍 他にも気になるメニューがあったので、また行こうと思ってます😉 土日の営業みたいですが、気になるかたは是非是非😉
49グー!
うひゃー😱 走行中いきなり転がったウインカーレンズ? デイトナに📞して聞いたら廃番で在庫も無いとの事😰仕方なく密林で大陸の安物を購入して本日雨天で乗れないので、朝から取り付け 見た目は、まあまあかな🤔 片付けしてたら 袋に右用、左用の表示が…まあ、いっか😜
2021年10月16日
137グー!
いろんな慣らしのため、とあるワインディングロードにて笑笑🤣🤣 やっぱり4発は気持ちイイですねー👌🏍🤗 いまマフラー変えるか迷ってる🥺ノーマルでも思いのほかイイ音してるからなぁ😆 しかし燃費が気になる今日この頃です😅 しかも、燃料値上がりしてリッター160円台になってるし😭
152グー!
今日も@80024 さんとツーリング😊 天気もまたもや微妙〜😵 雨男2人だとやはり凄いですね、、、😭 なので今回は、作手方面へプチツー😆 手作り村で恒例のフランク食べ廃校を利用したレストランすがもりであまごフライ定食を😋 後は、三河湖方面へ行きためよし君🐗に会って来ました😊😄🤳 懐いてて可愛い☺️ 最後は三河湖で駐車中、嫌な訪問者が、、、😱 潰れずよかった😮💨 なんだかんだで天気は保ち、お互い安堵し早めに帰宅😅 楽しい1日でした😄👍
2021年10月15日
69グー!
以前、開田高原で高山から来たバイク女子に 教えて頂いた蕎麦の美味しい「まつば」さんに行きました。ムツっちゃ美味しい、鼻に抜ける新そばの香りがなんとも言えず、歯応え、つゆ共に申し分無く美味い一枚でした。😋…写真忘れた😝
2021年10月14日
明日のツーリング楽しみ😆 開田高原まで静かに爆走💨
2021年10月12日
41グー!
お伊勢さんへ💨 帰りは初フェリー🚢
2021年10月11日
43グー!
ひと月ぶりにエンジン始動しようとしたけど、かからずorz 電圧12.7でセル押すとカチカチ音のみ。 押しがけすると普通に始動。 リレー悪いのかなぁ? とりあえず、大型バイクの押しがけはしんどいことだけはわかったw
168グー!
昨日@80024さんと開田高原へ弾丸ツーリング😊 朝7時に出発しオール下道で行きました😄 行きはひろさんとインカムトークが弾み疲れる事なく到着〜😆👍 定番のソフト食べ(期間限定新そばソフト) 九蔵峠で御嶽山を拝みました👏😌 早秋の色づきがいい感じ☺️ そのまま高山方面から下りて帰路に着きました😊帰りは流石に疲れが、、、😵 でも、楽しいツーリングでした😆
2021年10月10日
112グー!
今日の朝活、バイクに慣れるため定番コース😅 秋晴で気持ちいいー😆いつもよりバイク多い感じ🏍今日のライディングで少し慣れて来たかな笑笑🤣🤣相変わらず6000以上回せない😭
42グー!
つ、ついに超えてはいけない一線を超えちまった。悪い事は解っているが、リッターバイクの重低音な響きに憧れ純正マフラーの不正改造。😎 この為に買った¥7000円の溶接機、まあまあ使えるじゃん👍 取り付けが楽しみ💥💨
2021年10月08日
61グー!
お山の風車、来週バラシの為、最後の撮影📸 やっぱカッコいい😎
2021年10月04日
182グー!
日曜は山を梯子して来ました😊 茶臼山と本宮山⛰天気も良くて絶景でした☺️ 途中、四谷の千枚田も😆 収穫後でも絵になります😄 秋もこれからですね〜😌
179グー!
ぽんカフェ満喫してから絶景スポットで撮影会😊その奥道も穴場でした〜😆👍 1人で撮るより大勢で撮った方が良い絵になるね。楽しい〜☺️
2021年10月03日
148グー!
県内は2日間快晴でバイク日和でしたね〜😆 土曜は楽しみにしてた@やー さん、@ひろ さん3人で知多半島ツーリングに😊 今回は半島グルリではなく知多広域農道を利用して半島横断しました😄 途中、セントレアが見える映えスポットで📸 ここでやーさんとひろさんが渥美雨男事件の話を😨マズイと思い謝罪しました 笑😂 やーさんに我がGSRをお貸しし記念撮影📸 GSRやーさんご満悦でなにより😮💨 今回は雨男事件にならぬようてるさんストラップを皆で装着😊👍 果たして効果はあるのか、、、😥
121グー!
乗り換えしました😊 初めての大型並列4気筒、エンジンフィールの滑らかさと サスのしなやかさに感動です🥺 全然回せてませんが笑笑🤣🤣もう少し走り込まないと😅💦 帰ってからUSB電源取付け、SVと違ってアクセサリーのヒューズ10アンペアやん😭 ヒューズにハンダ付け難しい💦適当に付けるとヒューズボックスにはまらないから苦労して付けました😭
2021年10月02日
天気☀️良し👍❗️ 🔰マークのレブルちゃんを交えマスツーリング。 作手道の駅から本宮山スカイラインのコース、風が心地いい😇 コーナーを怖がっていたレブルちゃんも大分上達したし、今日もいい日だ☺️
67グー!
今日は平谷温泉方面から信州新野千石平へ😊 少し肌寒いくらいですが天気良く気持ち良かったです。けど・・・ 茶臼山を超えて行こうと思って 道の駅アグリステーションなぐらの方から登り始めてすぐにお巡りさんに止められました😱 そんな飛ばしてもなかったけど、スピード速すぎるから引き返すように言われました😩 今から速度計測するのかな?皆さんお気を付けて〜
2021年10月01日
37グー!
見た目にひかれて、ジュラルミンボルトに交換したけど、ちょっと力を入れただけで 3本折れました😅 強度は大丈夫なんでしょうか❔
2021年09月29日
平日でも、多くのライダーさんきてますね❗️こちらは、五感に心地よい道が多く楽しいね。 串原で毎年行われるヘボ祭り🐝、コロナ禍により、昨年に続き今年も中止だそうです。😭
最高の天気☀️ 爽やかな風🍃 素晴らしい景色😁 ウッシー🐃かわいい❤️ 最高じゃん👍
2021年09月25日
87グー!
今日は静岡 川根温泉より上流の井川大橋へ🤭 ココも投稿を見て前から行ってみたかった場所。吊り橋を車で渡れるそうで、後輩と橋の往復して来ました✌️ 写真撮りながら、倒したらどうしようとか携帯落としたら最悪だなとか思いながらも結構な高さにも緊張しました😳 他には何も無いけど静かで良い所でした。途中の道が狭くて車だと大変そうでしたが、沢山のバイク来てましたね 東京方面から来た 写真を撮ってくれたお姉さんありがとうでした😊
14グー!
タイヤ交換、チェーン&スプロケット交換 してもらいました(・∀・)
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。