GSR750の投稿検索結果合計:2306枚
「GSR750」の投稿は2306枚あります。
名鉄、撮り鉄活動、名鉄電車 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSR750に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSR750の投稿写真
-
2022年03月12日
157グー!
遂に念願のGSRコラボツーリングに😆
今日はフォロワーさんの@58516 と初のツーリングに行って来ました〜😄
刈谷ハイウェイオアシスで集合し記念写真🤳
GSRの並び写真新鮮です〜☺️
てるさんも気さくな方で安心しました😊
コーヒーも奢って貰いとても嬉しかったです🥺
今回は今年初の山方面へ😊
まずモトクル投稿で見た氷瀑を観に稲武へ。
立派な氷瀑に感動〜🥺
そこから名倉で昼飯でタコ焼きを😋
ここでも、てるさんに奢って貰い美味しさ100倍‼️🤩ホント、すいません🙇♂️🙇♂️🙇♂️
そこから新城〜作手に行き甘いものを😚
トマトソフト🍅🍦初のてるさん大満足👍
バイクの入替が凄い😳
今日はホントに暖かく(暑い☀️😵)ライダーさんも沢山来てましたね〜😄
ヤエーしまくりで楽しかったです😆
その後てるさんオススメのくらがり渓谷〜オレンジロード〜23号バイパスで走りました🤗
楽しいルート有難うございます🙇♂️🙇♂️🙇♂️
その後、幸田でバイク談笑をし最寄りのバイパスで解散しました😊
今日は充実した1日でした☺️また宜しくお願いします😆 -
2022年03月12日
100グー!
今日は@25547 さんにお誘い受けてGSRコラボツーリング👍
ハイウェイオアシスで待ち合わせ モトクルでよく見たGSRが登場 投稿の感じ通り優しい感じのお兄さんでした〜😊
茶臼山方面に向かって安全運転で先導してもらい、途中の氷瀑スポットでパチリ
アグリステーションなぐらで休憩 小腹空いたのでたこ焼き食べて出発
257号を下って新城方面に向かい、いつもの道の駅つくでへ 今日もバイク沢山で賑わってます
たまたま居たGSR すみません
勝手に3台並んでパチリ😅
くらがり渓谷からオレンジラインを回って23号バイパスから帰宅〜
最高の天気と気温と初めてのコラボ
サイコーのツーリングでしたー✌️
またのお誘いよろしくお願いします😆 -
2022年03月08日
194グー!
今日の春を探してぶらり その3
佐布里池 から 離れて 梅の木はないのかなと思っていたら254号線沿い 信濃川の 遊歩道に
梅の木が たくさん😆 3種類ぐらいの 梅の木が 植わってます😆 ここでは 心置きなく 梅 の木の撮影ができました😄 いったいここの遊歩道には 何本の 梅の木が 植わっているんだろうか🤔
梅の木って 近くでじっくりと見ると 綺麗な花を咲かせますね😄
そこからバイクを 市街地の方に向けて走らせると その近辺の 民家には 梅の木が 結構、 植わってました😆
知多市民の方は どんだけ梅の木が好きなんだろう🤔
春をすごく感じさせてくれました☺️ -
2022年03月08日
182グー!
今日の春を探して ぶらり その2😄
佐布里池 梅林 にて
ここは凄すぎる😳 梅の木がいっぱい😆
そして人もいっぱい😆 火曜日の午前中です😳
土日に来たらどうなるのだろう😅
離れた場所の 歩道に 入って、 歩行者を 気にしながら 遠慮気味に 写真を撮る😅
撮り終わったら、 逃げるように 撤退😆
駐車場は なかなか入れそうもありません😅
警備の人も いますが、 凄い盛況ぶりです😆
名古屋市民の方だったら 知ってると思いますが 瑞穂区の 山崎川の 桜の見物者数に 匹敵すると思います😆
知多市は仕事で よく回るのですが、佐布里池 が こんな風になってるとは知りませんでした😅
-
2022年03月06日
197グー!
名古屋臨海鉄道 東港駅にて
春の嵐が少しおさまったので 家に帰る前に
名古屋臨海鉄道 東港駅 に来てみました😄
やっぱし貨物列車っていいですね 、大好きです
写真を撮っていたら 、また春の嵐が 😅
これにて今日のバイクはやめ😭 最後の写真2枚は ネットから拝借しました😅
#撮り鉄活動
-
2022年03月06日
167グー!
港区 潮見町にて
潮見町って 近いけど あんまりよく分からない場所なので、 探索してみました😄
日曜日なので トラックは 走っていません😄
名港トリトン、 ガーデン埠頭も見えるし、
たぶん今は使われていないと思われる 貨物用の線路、 いかにも港にあるというような感じの建物、 民家もなく 小さい コンビニが 一件だけで 全く生活感が ない ので、いい感じです😄
バイクは 2、3台ぐらいしかすれ違わなかった
伊勢湾岸 名港潮見IC 本線に 乗るのに どんだけスロープを回らなければ ならない んだろうか😅 目が回るわ😅
この後 この場所に 春の嵐が来たため、 写真はこの4枚のみです😅
今度天気のいい日に また 言って みたいと思います😄
-
2022年03月06日
131グー!
踏切を渡ると もうそこは 工場の入り口だった😆
名鉄 聚楽園駅
愛知製鋼の 目の前の駅
この会社にお勤めの方 いいですね😄
電車降りたら もう会社なんて 😄
#名鉄 -
2022年03月06日
146グー!
無計画旅の始まり、、、🤗
とりあえず23号バイパス走りつつ伊良湖にでもと思ったらかなりの大渋滞、、、😲
じゃあ御前崎行こうと思いルート決定👍
午後2時頃御前崎のなぶら市場到着😊
ここに来たからには藁焼カツオを😋
間近で藁焼姿は圧巻です🙄熱そう〜🔥🥵
横にあるジェラート屋さんも😚しらすソフト&抹茶味🍦手造りは美味しい😄
道の駅で買ったイチゴも立派です🍓😉
海岸沿いはいつもの強風で波飛沫が凄い、、、😅
この日は気温も高く潮風も心地良い☺️
帰りは巨大鳥居⛩を観に😆
桜も咲いており、ひと足早い春を見れました🌸
帰りも下道で途中の藤川宿でひと息☕️😮💨
夜9時帰宅👍約300キロ走行。久しぶりに疲れました😫即爆睡😪
でもロンツーは楽しい、、、😁 -
2022年03月04日
201グー!
踏切を渡ると もうそこは神社の鳥居だった😄
有松天満社にて
以前にも 三岐鉄道で 踏切を渡ると すぐに神社という場所がありましたが
名鉄有松駅付近にも ありました😄
踏切を渡ると そこは神社なんて 😄 私こういう 踏切が、 大好きです😄
鳥居をくぐって 神社まで上がってく 石の階段も、 なんかすごく雰囲気があっていいと思いませんか😄
踏切を渡ると もうそこは神社の 鳥居、 こういう場所って、 他にないのかな🤔
#名鉄電車 -
GSR750
2022年02月28日
170グー!
明日から3月😄
天気予報見てたら「春の陽気から週末は真冬並みも」😑 これがあと2回ぐらい来たら 多分 桜の開花予報が出てくるんでしょうね😄
それにしても今年は 冬用のライディングパンツ 使わなかった😅
長年使っているフリース、 ワークマンの 暖パン、 冬用のジャケットで 乗り切った😄
ワークマンの暖パンは良かった😄 1枚目の写真の 冬用 ライディングパンツは すごくあったかいが、 飲食店入るには ちょっと恥ずかしい😅
11月入った時は 春まで長いなあと思ったが、 3月になるのには あっという間だった😄
冬は色々と忙しかったが、 やはり年を重ねると 時間を早く感じるのは 本当ですね😌 -
2022年02月28日
197グー!
近所の春探し😄
その5
豊明市、刈谷市は諦め
大府市まで来てしまいました😅
川沿いの道 ここだったらあるだろうと思ってきたけど 春は ここにもない😭
せめて新幹線を撮ろうと思ったけど、 新幹線早すぎ😭 新幹線の顔を バックにバイクを取りたかったけど、 車両部分しか取れない😅
まぁ 新幹線は速くなきゃいけないんですけどね😅
#撮り鉄活動