GSR750の投稿検索結果合計:2308枚
「GSR750」の投稿は2308枚あります。
浜名湖、gsr750、ひまわり、フォトスポット、ミシュランタイヤ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSR750に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSR750の投稿写真
-
2022年06月11日
70グー!
お疲れ様です。
この先、立ち入り禁止です(笑)
わりと近くにも良い場所ありました‼︎
やっぱりミシュラン好きです。
特にPilot Power2ct !!
何が良いって?このタイヤの見た目😄
このパターン好きです。
性能もコスパも良くツーリングと軽い峠攻めで8000km位のライフでコンパクトは柔らか目です。峠道でも安心感有り。
ウェットでも結構いけますよー😄
パワー5もそりゃ良いんだけど…
この見た目がお気に入りです😄
#ミシュランタイヤ -
2022年06月06日
196グー!
知多産業道路 日長 IC 近くの踏切
前から気になってたのでじっくりと見てきました🤔
伊勢湾高潮対策の石碑が🤔
海から近いということで海水上昇時に備えて、
海水が入り込まないように大きな扉があるのかな🤔
踏切横の通路が高くなっていて名鉄電車を撮るのには、いい場所だなと思いました😄
#名鉄電車 -
2022年06月05日
156グー!
知多半島といえば、海沿いを走る道、産業道路、知多半島道路(有料)そしてこの道、好きという方も多いと思いますが
『知多広域農道は、知多市佐布里池を起点に、知多満作道(知多市)、味覚の道(常滑市)、ふるさとロード(美浜町)、すいせんロード(南知多町)と、市町毎に通称を変えながら知多半島先端まで続き、国道247の混雑を回避できるお役立ちルートである』定番ですね😄
最近、私がお気に入りの道はあいち健康の森公園から南下していく道です😄適度なアップダウンがあり、周りの景色は畑、田んぼ、雑木林
ローカル感満載でいいです😄
この道、知ってるよという方も多いと思いが
知多広域農道にくらべて、バイクは少ないです
短時間でバイク乗りたい時はよく走ります😄
この道で今日も色々な発見がありましたが
それはまた後々の投稿で😄 -
2022年05月31日
44グー!
今日は、人生初のユーザー車検に地元の陸運局に行ってきました😆
書類は事前に調べていたので、着いたときの距離(写真1)を記載してスムーズに提出できました。
窓口を見てみると。。。従姉妹が!😲
まさか、ここで働いているとは知らなかった😄
さらにその横の事務員さんも、普段よく会ってる人だったので、さらにびっくり😵!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
そんなこともあるんだなぁと(笑)
そんなこんなで書類の提出はスムーズに終わり、車両を検査の列に😁
ここで、車両の外観や、ウインカー、ブレーキランプ、ヘッドライトなどを見てもらい、バイク専用のレーンに行きます。
ここでは、ブレーキ性能、スピードメーターの性能、ヘッドライトの性能、排気ガスをセルフで機械の指示に従い🤖実施しました。
事前に光軸の調整をしていたので無事に終了し、2年間の車検証をいただくことができました👌
意外とあっさり出来たので、普段からメンテナンスしている人は自分で車検も良いかもです。
ちなみに、かかった費用は、
光軸調整(事前) 2000円
自賠責保険24ヵ月 9270円
重量税 3800円
審査、登 1700円
合計 16770円
でした☺️ -
2022年05月25日
192グー!
浜名湖周辺を回っている時に、道を間違えて迷い込んだ場所😭
元の道に戻るのにぐるぐると回り挙句の果ては行き止まりだった😭
だけど浜名湖沿いに住んでる人はいいですね😄
こんないい景色を毎日見れるなんて😄
#浜名湖