GS1000Eの投稿検索結果合計:182枚
「GS1000E」の投稿は182枚あります。
いい4気筒の日 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGS1000Eに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GS1000Eの投稿写真
-
GS1000E
2022年01月19日
48グー!
初投函です。(*^^*)
去年の11月から、色々と忙しかったり天気が悪かったり気分が乗らなかったりで、状態維持の為に家の前でエンジンをかけるくらいしか出来ずバイクに乗れてません。
なので、登録してみたもののネタが無く人様の投函を覗き見るくらいさしかできませんでした。
何処かへ行った訳では無いのですが、パーツを購入したので投函します。
以前に乗っていたヨンフォアで、電気系は痛い目を何度もみた(ツーリングに行く途中でバッテリーが死んで、情けなくて悔しくて、レッカー呼ばずに半日以上かけて押して帰ってきたことも)ので、ある意味トラウマになってしまってます。
ヨンフォアは人気機種なので、専門ショップさんが専用の良いパーツを出してくれていたので、ACGキットやウオタニで電気系を強化できたのですが、GS1000は基本的にZやCBに比べて国内の残存数が少なく不人気?(笑)だから、そんな痒いところに手が届くようなパーツは無い(以前は有ったりもしたんだろうけど)だろうと思ってたんだけど、偶然に某オークションで見つけて思わずポチってしまいました。
まぁ、今のところはGSでは不具合は出てないんだけど、何かの時にGS1000を押して歩けるような歳でも無いので、転ばぬ先の杖と言ったところでしょうか…
ただし、コレだけでは片手落ちなのでレギュレータ等も交換しなければなりません。
出来れば、夏前には一通り揃えて交換したいですね。
-
2021年12月12日
45グー!
本日は、おそらく今年最後のレトロ自販機探検になるであろう島根県のコインレストランコウランさんへ。
コウランさんは、以前、日本で唯一稼働していた川鉄製カレー自販機🍛があって、行こう行こうとずっと計画していたが・・・そのカレー自販機も無くなってしまい、足が遠のいていたのだが。
本日、念願叶って行く事ができました。
麺類自販機は、きつねうどんとラーメンの2択。
ラーメンをチョイスしましたが、チャーシューが旨かった👍
以前,川鉄自販機があったであろう場所には、ご飯物なんかを販売してる自販機が設置されてました。
五目チャーハンや、カレー、ドライカレーなんかもありましたが、本日のお腹の状態からして、ラーメンのみとなりましたが、またリベンジしてチャーハンやらカレー食べようと思ってます😋
島根県はレトロ自販機の聖地。
来年は、島根県制覇目指してツーリングしたいです🏍