
所沢ダンディ
▼所有車種
-
- GS1000E
50代後半に差し掛かり、一昨年の日本がコロナ禍になる直前に終のバイクとしてCB400FからGS1000Eに乗り換えました。
スズキ党では無いのですが、GS1000Eは気に入ってます。
色々と手を入れたいのですが還暦を目前に控え、老後を考えるとなかなか思ったようにお金が使えません…(笑)
現在、GSには乗れていない(車検切れ)現状なのですが、どうぞヨロシク御願い致します。


初投函です。(*^^*)
去年の11月から、色々と忙しかったり天気が悪かったり気分が乗らなかったりで、状態維持の為に家の前でエンジンをかけるくらいしか出来ずバイクに乗れてません。
なので、登録してみたもののネタが無く人様の投函を覗き見るくらいさしかできませんでした。
何処かへ行った訳では無いのですが、パーツを購入したので投函します。
以前に乗っていたヨンフォアで、電気系は痛い目を何度もみた(ツーリングに行く途中でバッテリーが死んで、情けなくて悔しくて、レッカー呼ばずに半日以上かけて押して帰ってきたことも)ので、ある意味トラウマになってしまってます。
ヨンフォアは人気機種なので、専門ショップさんが専用の良いパーツを出してくれていたので、ACGキットやウオタニで電気系を強化できたのですが、GS1000は基本的にZやCBに比べて国内の残存数が少なく不人気?(笑)だから、そんな痒いところに手が届くようなパーツは無い(以前は有ったりもしたんだろうけど)だろうと思ってたんだけど、偶然に某オークションで見つけて思わずポチってしまいました。
まぁ、今のところはGSでは不具合は出てないんだけど、何かの時にGS1000を押して歩けるような歳でも無いので、転ばぬ先の杖と言ったところでしょうか…
ただし、コレだけでは片手落ちなのでレギュレータ等も交換しなければなりません。
出来れば、夏前には一通り揃えて交換したいですね。