GROM / MSX125の投稿検索結果合計:8832枚
「GROM / MSX125」の投稿は8832枚あります。
グロム、ホンダ、子供、バイクのある風景、C125 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGROM / MSX125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GROM / MSX125の投稿写真
-
GROM / MSX125
2021年07月25日
43グー!
亀軍曹です。
やはりクーラーBOXとタオルは正解でした⭕
暑くて逃げるようにまず山を登りました。ちょっと雲で岩手山がはっきり見えませんでしたが、それなりに景色を楽しめましたし何より涼しかった👌
そのままダート、オンロードと走り続けてお腹ペコペコになったところで森の中のパスタ屋さんにとうちゃこ。
ピザとペペロンチーノです。安くて美味い!近くの川からの音も聞こえて和みます。デザートのいちごミルクが飲みたかったのですが、時期じゃないから?今日はありませんとの事😞
その後何となく海を見に行ってウニとヒラメの刺身を買って帰りました。
グロムで300キロ走るとケツが死にますね😇 -
2021年07月24日
30グー!
男子自転車ロードレースを観戦するため、クロムで神奈川-山梨県境の道志みちへ。
欧州の市街地でロードレースに遭遇したことは何度かあるけれど、世界の一流が集い日本の里山を超人的な速さで駆け抜ける光景は流石に凄い!!
加えて、チームのサポートカー、オフィシャルカー、白バイ、メディアの単車、パトカーらがなんの躊躇もなく制限速度をはるかに超えるスピード(多分50キロオーバー以上)で目の前を駆け抜ける姿は超法規的過ぎて感動!!な〜んだ、日本の警察もやろうと思えば何でもできるじゃん!沿道から手を振ると助手席の警官が慎ましやかに手を振り返すフレンドリーさはオリンピックならでは。
スポンサー車両も面白い。
単車はYAMAHAがNIKENを主力に提供。テネレも大活躍。四輪はTOYOTAとSUBARU。とはいえ、応酬のチームやメディアはGSが多い。まるでツール・ド・フランスのよう。
ヘリはドローン並みの超低空飛行で集団を追いかけてくるので、沿道の子どもたちは度肝を抜かれたかも。 -
GROM / MSX125
2021年07月23日
40グー!
20210723
@林道台沢線、星竹線、盆堀線
@都民の森、夢の滝
今日は人生初のソロじゃないツーリングに行ってきた!
林道3ヶ所巡りの予定だったけど、予定変更して滝めぐりもやってきたよ。
今日は行ったことのなかった台沢線にもチャレンジ。
ここはダートと舗装が交互にあって、しかも貫通してていい林道だった。
まあまあの長さがあるから、いいダートの練習になりそう!
ここに通って練習しようっと。
星竹線はいつものステキな感じ。
今日は美味しいカレーパンつきだったからサイコーだった。
そのあとは都民の森方面の滝に色々行ってきた。
同行してたスプロケさんが、滝めぐりが好きだということで連れてってもらったんだけど、滝めぐり、いいねこれ。
バイクだと駐車場なくても行きやすいし涼しいし。
これはハマっちゃうかもなー
最後はいつもの盆堀線。
今日はコーヒー忘れなかった!
しかも天気が良くてスカイツリーまで見えたし。
今日はなんやらかんやら楽しいことがたくさんあった!
良い1日だった!
(とりとめない文章だな。。まあ、いっか。)
-
2021年07月22日
27グー!
20210720 (行ったのは式場ではないのだけど…)
午前中、会社をサボってツーリングしてきた。
行ったのは東京都府中市にある大國魂神社。
西暦111年からある、1900年の歴史のある神社。
(ちょっと数字が大きすぎて良くわかんないんだけど。。)
ここは毎年7/20にすもも祭りが開催されてて、からすうちわを頒布しとるんよ。
今年も預かりに来たんだけど、初めてバイクできてみた。
いやー、国道は暑いし、ペースが早いし、信号に引っかかりまくるからぜんぜん楽しくない!
加速が必要だから燃費がいつもより10km/Lくらい悪かった。
今度は国道を使わずに川沿いの県道で来よう。
林道経由で来れたら最高なんだけどな。ムリか。
んで。
なんでまた、わざわざ毎年来てるかっていうと。
僕が20年くらい前、就職で岡山から東京に出てきた時の勤め先がココ府中で。
右も左も分からないとき、厳しく女性の先輩に指導してもらったり。
スキューバダイビングを始めるきっかけを見つけたり。
大切な写真仲間の家があったり。
憧れだった先輩の告別式にいったり。
良い思い出も、悪い思い出も。
社会人になってからたくさんのイベントを過ごしてきた、この街のシンボルである神社にご挨拶するのが楽しみというか、ライフワークというか。
もう1年たったんだな、という気持ちで振り替えるいい機会なんよね。
今年もコロナで賑わいが少なくて残念だけど、新しい仲間のグロムで来られて良かったかな。
なんか、だらだら書いちゃったけど。
よーするに、暑いのヤだから林道いきたい!
そんな1日。午後からの仕事は、暑くてはかどらんかった。ざんねん。