GROM / MSX125の投稿検索結果合計:9610枚
「GROM / MSX125」の投稿は9610枚あります。
グロム、grom、串本町、SierraMJ、JC61 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGROM / MSX125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GROM / MSX125の投稿写真
-
GROM / MSX125
2023年08月01日
147グー!
タイヤ交換しました
パンクしたダンロップTT93からブリヂストンのバトラックスSCにしました
南海部品さんが思ったより安かった!
皮剥きはまた今度かな?
ちょっと乗った感じは悪くないです
ちゃんと乗ってから評価しますけど
ついでに、死にかけてたチェーンとスプロケも交換
予定外でしたが、良い機会だったし、お値引きしてくれたし、お盆休みに走り行く予定あるし、、、
チェーンはDIDですが428コンバートしてゴールドになりました
スプロケはキタコの428コンバート用です
丁数はノーマルのままで15-34Tです
今週末までは通勤で慣らしです
ついでその2
この前紛失したフランジナットを適当なナットから、それなりのに交換しました -
GROM / MSX125
2023年07月30日
114グー!
お暑うございます!
今日も仙台も暑すぎました(^^;;
波乗り修行も1時間半で終了。
午後からgromと戯れ。ガレージ友達のTZR250さんと久しぶりに南海部品仙台店にお邪魔。
帰りに明日からの新潟出張準備で会社行ってガレージ帰るとニンジャ400Rさんが買換えの為ラストrideで記念にパシャリ📷
またしばらくバイク乗れないけど、土日で2台とも乗る事できてよかった〜
#仙台ライフ #バイクが好きだ #バイクのある風景 #grom #JC61#TZR#TZR250 #ニンジャ400R #お疲れ様でした -
GROM / MSX125
2023年07月30日
35グー!
いつの間にやらグロムだらけ^_^
身内だけでグロムカップできます^_^
とりあえずは汚れ落として
整備整備!!^_^
#グロム
-
2023年07月28日
97グー!
今日はホントに近所のお散歩です😁
修理に出していた車の作業完了連絡を待つ都合と、いつ雨が降りだすか分からない天気のため遠くへは行かず、今まで近すぎて目的地候補にならなかったスポットへフラりと出掛けてみました。
ここは柵のない岩先まで行けるようになっていますが、気を抜くとホントに落ちます😱
頑張って岩の先端まで行くと恵那市を見下ろす絶景が広がり、場末感が魅力の恵那峡ワンダーランドも見えましたよ(誉めてます🤩)
誰も来ないのを良いことに岩の上でボ~っと空を見ていると、いよいよ天気が怪しくなってきたので帰路へ。
晴れていればもっとキレイな木曽川の景色も楽しんでいるところに車の修理完了の電話が入ったので、さっと戻り代車に乗り換えたところで大粒の雨が⛈️
注文していたリアタイヤも届いており、来週は元気があれば交換でもしようかな?☺️ -
2023年07月28日
149グー!
2023.07.23一心庵.五果苑ツーリング⑤
「道の駅久米の里」から日頃は通らない道をを帰りました。
岡山県道30号線です。
もう、10年は通って無いですね。
交通量ほぼゼロで、気持ち良く走れましたよ。
そして最終目的地の「五果苑」です。
まだ「清水白桃」が無くて「桃のかき氷」が販売されて無いかとハラハラして来店しました。
ありがとうございます。
販売してましたよ。
清水白桃のかき氷です。
清水白桃が1個で2000円〜3000円が相場です。
おそらく農家直営で、サイズが小さくて、キズ物を使って居るのかも知れませんね。
しかし、食べたら味は一緒で美味しいですよ。
しかも、この周辺は「清水白桃」の発祥の地で、清水白桃の古木が多く安定的に甘〜い桃が取れますよ。
今が旬ですよ。
そして、話を聞くと@34460 さんがバイクをカスタムしたらしく、見てみたくて「ナップス 岡山店」に付いて行きました。
到着すると何と@16265 さんが居るじゃぁ〜ないですか!。
午前中仕事してふらっと立ち寄った見たいです。
なので、@34460 さんのバイクの御披露目会です。
おいおい、無茶苦茶カッコ良いですよ。
そして、押し引きしましたが軽い軽い。
ホイールとシャフトを帰ると、ここまで変わるとはビックリです。
良いなぁ〜、ゴールドが尚 良いなぁ〜。
おそらく、走ると尚且つたまらんのでしょうね。
疼きますね。(汗)
これにて「2023.07.23一心庵.五果苑ツーリング」の投稿を終了致します。
今後のツーリングの足しになれば幸いです。(笑)
ご愛読ありがとうございました。(礼)
最後の画像は、「間違い探し」のヒントです。











































