GROM / MSX125の投稿検索結果合計:9188枚
「GROM / MSX125」の投稿は9188枚あります。
grom、キーホルダー、モージー、ホンダグロム125、バイク好きな人と繋がりたい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGROM / MSX125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GROM / MSX125の投稿写真
-
GROM / MSX125
2023年12月15日
201グー!
皆様
お疲れ様です😊
今日は前からやろうとやろうとしていた、GROMの外装のカスタムをしました🏍️
丸裸にして少々小雨にやられながら何とか終了。
少し奇抜なカラーですが、ヤンキーを目指してる訳ではありませんのであしからず😊
カラーチェンジも気分が変わって良いものです😊
#GROM
#広島
#バイク好きと繋がりたい -
GROM / MSX125
2023年12月13日
91グー!
モージーとシャイシャイのキーホルダーが届きました〜♫サイズは5cm✕5cmです。予想以上に可愛い出来映えです(^^♪
この子達がHappyを引き寄せてくれるような気がします♫気になった方は是非スズリでGETして下さいね。#neo_japanese_style #neojapanesestyle #ネオジャパニーズスタイル #originaldesign #オリジナルデザイン #モージー #シャイシャイ #テレ屋なハッピーグリズリー #スズリで商品化 #suzuri #キーホルダー #keychains #バイク好きな人と繋がりたい #ホンダグロム125 #カワサキエリミネーター400se -
GROM / MSX125
2023年12月10日
98グー!
今日はお世話になってるレフティさんのツーリング🤣
朝7時半にガレージへ
@71884 さんはお見送りでおおとう桜街道迄ランデブー😆👍
そして@71884 さんに見送られながら出発
今日の目当ては浮羽のまぁぼや🤣
久々に食べれると思い朝飯抜きで🤣笑笑
ここはたまにツーリングで朝イチ開店前から並ぶので、今日も早めの10時到着…………到着…
……
……
んーー店休日????
なんで???
張り紙よく見るとバイト不足の為って😭😭
さらに年明けから土曜、日曜、祭日店休日って……
平日休めない俺は……
もう食えないって事を悟った😭😭笑笑
他のお客さんもかなり来てたけど、マジでって感じで帰って行った😓
さぁどうするかとしばらくツーリング仲間で話してたら来る途中近くに大砲ラーメンがあったので急遽そちらに変更🤣笑笑
カップラーメンでは食ってるけど、お店に来たことなかったのでラッキー🤣笑笑
今日はチャーシュー麺に替え玉2回🤣🤣笑笑
すべてバリカタ笑笑
ハリガネ出来たらしたかったけど発券機にハリガネの文字がなかったので🤣🤣笑笑
大満足でした笑笑
その後は夜須高原に行きのんびりして、
またおおとうに戻り早めの解散となりました😆👍
とりあえずグロムのレギュレーターは治ったみたいで良かった👍
今日も楽しかったな~
-
2023年12月10日
155グー!
お疲れ様です。
ネタ探しに困ってます。(汗)
今日の仕事ランチは「福助」です。
岡山県倉敷市のイオンモール倉敷に近くに有るラーメン屋です。
昔は、ソコソコのラーメン屋でしたが、今は年寄向きになり麺が柔らかくなって居ます。(笑)
でも、ソコソコ食べれるんですよね。
ブラックフライデーからこっち、モバイルバッテリーが値下げやクーポンで安価になって、手に入り易いので沢山買いましたよ。
1800円と1500円で10000mAhで22.5Wのモバイルバッテリーと
2個で2000円の7.4Vバッテリーを計2組も密林でゲットしましたよ。
安価な時に買っておくと、電熱装備にも役に立ちますよね。
原付バイクのスマホの充電は、シート下にモバイルバッテリーを仕込んで充電しながら走って居ますよ。
皆さんの原付バイク事情は、如何でしょうか?。
最後の画像は、「間違い探し」のヒントです。
-
2023年12月10日
108グー!
9日(土)は@107135 さんにお声掛け頂き、長野ツーを楽しんできました😆
4時起きで最低限の家事を済ませ、いざ集合場所の諏訪へ出発❗
北へ北へ進むにつれて気温も下がっていき、木曽町に入ると-4℃の表示が続きます😱
マーキングに立ち寄ったコンビニの駐車場は軽~く凍てついてビビりましたが、道路は凍結防止剤のお陰で大丈夫そうでした。
、、大丈夫だったと思います🤭
少し遅れてしまいましたが無事に合流し、案内役である@68844 さんの後を走り、7台のツーリングが始まります😆
第一の目的地はお昼ごはんを食べに伊那市の「志をじ」へ。
人気店らしく、混み合う事を予想して早めの到着でしたが、早起き組には丁度良い時間😋
女性にぴったりサイズ👩!
と言う中盛りのソースかつ丼を注文するも、とんでもないボリューム💥
かつの厚みが凄いんです🐷
おじさん達は旨い旨いと言いながらも食べきる事に必死。
美味しそうなケーキも並んでいましたが、もう何も入りません😩
そこから川沿いに少し南下して、第二の目的地「道の駅 歌舞伎の里大鹿」でお土産を物色。
次は違うルートで北上して最終目的地「駒ヶ根ファームス」で景色を楽しみ解散。
中央アルプスと南アルプスに挟まれながら移動する長野ツー😊
天気に恵まれ風も無く、お腹いっぱいの素敵な一日になりました😆
帰路にある道の駅ではイルミネーションが施され、締めの一枚📷️✨ -
GROM / MSX125
2023年12月09日
82グー!
キタキタ〜🤣🤣やっと笑笑
レギュレーターとバッテリー
今日仕事途中に連絡あって荷物来たよと言う事で
仕事終わって速攻ガレージへ
最初自分の記憶から確かレギュレーターはこの形と思い何も確認せずにネットでポチッとな🤣
そしたら初期型前期と後期で違うと言われ
調べたら😱😱😱笑笑
しかし忙しくてガレージに確認行けず😭笑笑
が…来たら一緒だったのでむちゃ安心🤣笑笑
俺の記憶もまんざらではないな😁笑笑
速攻つけてとりあえずハンドルヒーターにボルト数出るので確認
おお~戻った笑笑
しかし両方ダメになるとは😭
明日はお世話になってるレフティさんの2種ツー
これで子マジェ返してグロムで行ける笑笑👍
あっ…今投稿する写真見て思った…
明日出発の時時刻合わせないと🤣笑笑 -
GROM / MSX125
2023年12月03日
46グー!
デイトナのウィンドシールドを取り付けました。ハンドル周りの配線やクラッチを除けながらなので調整が面倒です。スクリーンを立てた方が防風防寒には有利なのですがスタイリングとのバランスに悩むところ。まだ走りながら調整していく事になるでしょう。#ウインドシールド
-
GROM / MSX125
2023年11月30日
144グー!
カウルから配線が出てたのを直しました✨✨
六角のネジが舐めっちゃってたんだけど、何とか下から固定できて、上から六角のボックスで回せば無事に取れました👌
ウインカーの配線とテールの配線かな??束で出てて、しっかりと潰しちゃってました😅💦
断線は無さそうなのでそのまま。
配線の束が多いのに収納スペースがないので、とび出ないよう気をつけて収納。
ネジザウルスいらんかったー😚 次、何かあったときに使用します✨✨
ネジも新品に交換して〜🛠️
また、ウインカーとかテールランプに異常が出たときに配線を治そーかな🛠️
飯塚に行ってたら、一日のお休みがあっという間に終わってしまったー💦
早く屋根のある場所で整備🧰できるように、休憩場所を作らなきゃ🤤