GPZ900R Ninjaの投稿検索結果合計:5871枚
「GPZ900R Ninja」の投稿は5871枚あります。
Kawasaki、Ninja、gpz900r、カワサキ、キリトリセカイ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGPZ900R Ninjaに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GPZ900R Ninjaの投稿写真
-
GPZ900R Ninja
2022年10月29日
80グー!
少し走りました。夕暮れ時に走ると、Take my breath awayの曲が聞こえてくる感じがしましたが、別にトップガンの影響を受けているわけではないと思っています。
エンジンはすぐにかかりませんし走り出せませんね。これは先日の投稿でたくさんアドバイス頂いたので、少しでもエンジン長持ちするようにしていきたいと思います。
国道163号で四條畷抜けて東大阪のバイク屋さんに購入の報告、いじる指南受けました。ブレーキが押し戻されたり効きが悪い理由には、キャリパーの寿命もあるそうです。純正の流用したいと思いますが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。ガツンと効くZX14と比べたらかわいそうですね。でもむりやりラジアルマウントとかbremboの高い方にはしません。3速で回してもびっくりするような速度になりませんので必要ないでしょう。マフラーは、近々オイルフィルター交換時にノーマルのエキパイにします。サイレンサーは当時物のKERKER を注文しました。これで純正っぽくなり、アンダーカウルが付けられます。4-1のテックサーフも、比較的甲高い音がしていいですが、アンダーカウルが付けられません。 -
GPZ900R Ninja
2022年10月26日
103グー!
購入時点での仕様
マフラー テックサーフ当時物4-1
リアホイール スズキ?の5.5 17インチ
タイヤ 170 チェーンこすりかけ
スクリーン メーカー不明
クラッチマスター ゲイルスピード価値不明
変更予定
マフラー ヤフオクで落札したノーマルのエキパイにどこかの当時物スリップオン2本出し装着 ノーマルはK262入手済
カウル ヤフオクで落札したきれいなセンター、アンダーカウル装着
スクリーン アクリポイントか、純正
ETC 購入タイミング不明
ホイール 純正の18インチ検討中
ブレーキ 押し戻され感があるのでメッシュホース、ニッシンマスター
あくまで純正、当時物を目指します。
ですが、
今日、You Tubeで150馬力チューンドニンジャ紹介動画を見ました。エンジンいじらず10Rにニンジャのカウル装着して200馬力目指す方が速いしエンジントラブル無いし車体しっかりしていて最初からOHLINSやらbremboついてますしね。ニンジャ乗りになったら、あのエンジンと車体いをいじらないといけないのか?このあたり皆さんのご意見をお聞きしたいです。 -
2022年10月25日
134グー!
日曜に取引先関係の人達6台で角島、萩方面にツーリング行ってきました😊
待ち合わせ場所のめかりPAで #バイクメン メンバー4台も集合‼️
行動は別々ですが帰りの解散場所壇ノ浦PAでも一緒になりごちゃごちゃな感じに😅
ルートは角島から明神池、昼食に『いそ萬』で磯定食(松)を食べ、道の駅萩しーまーとでお見上げ買い、松陰神社から解散場所の壇ノ浦😁
朝は寒かったけど昼はバイク日和の良い1日やった~😊