メーカー・バイク一覧
「GPZ900R Ninja」の投稿は5821枚あります。 ツーリングスポット、スポット、いろは坂、バイクが嫁、仮眠 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGPZ900R Ninjaに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GPZ900R Ninja
2020年08月02日
53グー!
久しぶりのツーリング⤴️ 止まると暑い北海道 たぶん30℃超えてたと思う💦 途中北の森ガーデンにて熊見学😁 おっさん連中ゾロゾロ笑 帰ってきてお出向 背中にハートマークのある女の子 あむちゃんです
23グー!
早朝からプチツー行くつもりが、出鼻を挫かれ1日自宅待機になってしまったので、今日は100均のレジン材とABS素材を駆使してカウル割れの補修。 いい天気だなぁ。暑い〜!
38グー!
🇮🇹イタリア街🇮🇹
73グー!
猪苗代までちょい乗り
57グー!
エモい #いろは坂 #待ち合わせ #仮眠 #バイクが嫁
2020年08月01日
40グー!
グロムとちょびっとツーリング
50グー!
久々の晴れ予報☀️が、張り切って、朝4時過ぎに起きると、どんよりした雲が❗雨雲の状況を確認すると、道志から山中湖に行く方面が、☔!仕方ないため、雨雲がない逆ルートで、出発!涼しくて気持ちが良かったですよ❗雨が激しく降ったと思われる区間もありましたが、予定より遠回りして、暑い下界に戻り、帰路に着きました!富士山は見られなかったけど、白鳥がいたので、記念撮影!
36グー!
夜走りにてラーツー!
2020年07月31日
46グー!
流し撮りして頂きました。
51グー!
#ツーリングスポット 焚き火OKテントサイト内にバイク乗り入れOK
45グー!
#ツーリングスポット エサヌカ線
#ツーリングスポット 水平線に沈む夕陽を独り占め
2020年07月28日
69グー!
雨で乗れないので、むかーし勉強せず穴が開くほど読み込んだカタログ見てました😁 GSX750、FZ750が発売されるみたいですねー、NS、RZ、Γ、KRどれにしようかな🤔 時間を忘れて夢中になっちゃいました😄 ニンジャが最強最速のモンスターって書いてます(^_^;)
2020年07月27日
80グー!
連休最終日❗️雨は覚悟して出かけたものの予報より強く、楽しい❓修行でした。 やはり、晴れの日が最高と感じた1日,
2020年07月26日
71グー!
使う予定ないけど、オブジェに塗ってみた なんちゃてヨシムラ 笑
早朝からイカを仕入れに浜田漁港まで走り昼から刺身とソテーで一杯🦑🍺
91グー!
青ニンジャから黒ニンジャに自家塗装
42グー!
張り付き対策
2020年07月25日
140グー!
ケビン・シュワンツ❗️😆 米を作ってたんだ~😆(笑) 仕事帰りに見つけました😊 家の近所です😁
2020年07月24日
66グー!
外見だけは程度の良い私のGPz900R。 前回のチョイ乗りからの懸案事項… 電動ファン故障疑惑で今日も遠乗不可。 水温がこの程度では検証できん(笑) 端子類も見たが外れてる箇所もなし… となればファンスイッチセンサー不良? 97℃側は…結構ヤバイな…^^; カプラー抜いても結構ヤバイ… 110℃側は…こちらはまだ綺麗か… 次の休みに97℃側の通電点検するか…
37グー!
汚い車庫でスミマセン。 先日、リアブレーキとローターが貼り付いて動けなかったのですが、CRCかけて放置プレーしてたら動くようになりました。 取りあえず移動だけは出来ます。
30グー!
オートゲージの水温計を取り付けてみた。 純正の温度センサーを外して差し替えたので、純正は不動のまま。 今はビニテで巻いて仮固定だがそのうち既存メーターと中身入れ替えようかな。 外気温約28度で、だいぶ信号待ちしても水温100度ちょっと。走り出せば90度くらいで落ち着く。 高速道路巡航だと80度近くまで下がる。 まあまあ問題無しかな。 灼熱地獄だとどうなるでしょう? 8月になったら実験です。
2020年07月23日
158グー!
クシタニカフェ☕️でコーヒー飲んで気持ち良く流して帰ってたらスピード違反で捕まりました😣 なんでそこなんってとこで😭 ブルーな気持ちで帰宅しました😭
138グー!
今日は連休に雨☔️降る前にと久しぶりに大観峰に行ったす✌️😄 朝早く出たから余り混んでなくよかったです😁
26グー!
ナンバープレート横にドラレコ付けたらまさかの振動で画像がブレブレに(;_;) 純正のフレームだから信頼してたが(^_^;) 仕方なく両面テープにてこの位置に。 ブレもなく一安心😊
通販で購入したインナーバッフル!消音効果が期待できると書いてありました!2800円程度だったので、期待して取り付けましたが、自分には音が小さくなった?とは思えないのですが!自分の耳が悪くなったのかな?もう一度、取り外して、音を確認し、取り付けて、音を確認?明らかに変わったとは言えなかったです!何かしら効果があるであろうと、言い聞かせて取り付けてます! マフラーの下が小石などで剥げていたので、穴が開く前にアルミテープがあったので、補強したので、しばらくは、大丈夫でしょう!ヤフオクで、良さげな物を探してます!
94グー!
#スポット 支笏湖の黄昏時
43グー!
#スポット エサヌカ線の星空
2020年07月22日
僕の夏休み
2020年07月20日
109グー!
早く梅雨明けにならんかな~😣
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。