GPZ900R Ninjaの投稿検索結果合計:5664枚
「GPZ900R Ninja」の投稿は5664枚あります。
アワイチ、ツーリング、ニンジャ、バイクが好きだ、バイクと秋 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGPZ900R Ninjaに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GPZ900R Ninjaの投稿写真
-
GPZ900R Ninja
2020年10月09日
68グー!
エンジンかかりました😄
ウンともスンとも言わなかったスターター。接点のクリーニングなどあらゆる事をやったけどダメ。ふと昔を思い出してスターターケースをコンコンしたところ一瞬回って再び沈黙。
最初は優しくコンコンしてましたが、だんだんイライラしてきて最終的にプラハンでぶっ叩きました。すると勢いよくスターターが回り、あっけなくエンジン始動。
しかししかし、キャブのジョイントからガソリン漏れして再びキャブ分解😭。整備はめんどくさがったらダメですね。
それはそうと、エディ・ヴァン・ヘイレンが亡くなりましたね。
昔のレコードコレクション。1984。日本版。
ジャンプ、パナマ、ホットフォーティーチャー。
PVで超絶難しいフレーズを笑いながら弾いている姿が思い出されます。デイブ・リー・ロスも若いな。5年前にライブ映像を見た時、誰かわからなかったもんね。
2020年秋。自分の中で、また、ひとつの時代が終わりました。 -
GPZ900R Ninja
2020年10月04日
41グー!
ニンジャのメンテナンス。難航しております。
この前取りつけたキャブですが、気になってもう一度全バラ。
実はあれ750RのキャブCVK32でした。750フルパワーキャブに国内マフラー、エアクリーナーダクト一穴。これでいけるかな?なんて思っていたのですが、やっぱり900Rのフルパワーで行こうと思います。
そんなこんなで手持ちのキャブを引っ張り出して3個イチ!
キャブボディCVK34。ニードルはA1アメリカ仕様。メインジェット132。スロー35。エアクリ穴は2個の豚鼻。マフラーは貴重な前期型フルパワーの短いヤツ。
しかし、一筋縄では行かず。今後はスターターが逝ってしまいました😭。‥多分、セルモーターだと思います(若干自信なし)。
リレーを生き返らせて通電させたのですが、二度ほど力なくセルモーターが回って沈黙。
ガレージ内に、リレーのカチッという音のみが虚しく響きます(涙。
とりあえず中古のスターターでも手に入れるかな😅。