GPZ900R Ninjaの投稿検索結果合計:5866枚
「GPZ900R Ninja」の投稿は5866枚あります。
Ninja、Kawasaki、gpz900r、オモウマいお店、バイクメン などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGPZ900R Ninjaに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GPZ900R Ninjaの投稿写真
-
GPZ900R Ninja
2022年08月14日
57グー!
1ヶ月ぶりのチョイ乗り。他のモトクルユーザーがツーリング先の絶景やその背景のバイクを投稿しているのに比べ、私はチョイ乗り前後のバイクの静止画のみの投稿で申し訳なくなる…が、反省も性懲りも無く、また同様の投稿(笑)
外見フルノーマルのカスタム車などと信憑性の無さそうな事をプロフィールに書いてるが、一応、その証拠が4枚目の写真のマフラーの刻印。
この型番は逆車初期型のもので、国内仕様の19.5φに対し25φもある! 図太いサウンドで抜けも良い。
その他、イグナイターやカムシャフトも逆車仕様だが分解しないと証明出来まへん(笑)。まあ、実際に乗った感じが国内仕様の時より段違いに速いので、笑って許してって事で… -
GPZ900R Ninja
2022年08月14日
93グー!
Ninja組み立て、途中経過。
分解してからずいぶんと時間が経っているので、外装の組み立て方を完全に忘れています。
カワサキ純正部品の検索ページと首っ引きで、ストックの部品からネジやらゴムダンパーを探し出していきます。
新品の部品も、購入したのが10年前なので(おい❗️)、部品番号が変更になっているものが多数あり、まるで宝探し状態。
当初、一二時間で終わる予定が半日以上かけたうえ、終わりませんでした🤣💦
いや〜、昔はサクサク組み付け出来たんだけどなぁ〜😅
さらに、最後の最後で社外品のアッパーカウルに手こずりました😅
わかっていましたが、車体への取り付け穴が合いません。ウィンカーの取り付け穴など全く見当違いの場所に穴が空いていました😅。
ドリル加工でなんとかなるかな❓
次回は、木曜日あたりに取り付けようと思います。
さて、タンクの点検もかねて、ガソリンを入れてエンジンをかけてみました。
あー、フューエルゲージが動かないなぁ😅。新品に交換したんだけど。電気系かな😰。バイク屋さんに相談しよう。
相変わらず、エンジンは一発始動。
アイドル調整に手間取りましたが、調整後は安定したアイドリング。滑らかに回るエンジン。OHによって、確実に振動は減っています。
またがってみると、シートが低くくてタンクが長くハンドルが遠いニンジャポジション。
懐かしいね。このポジションで90年代の北海道を走り回ったね。
-
2022年08月13日
119グー!
予定では阿蘇方面でモーニング食べて昼前には帰り着くつもりが阿蘇は雨😣
山口方面に変更😅
#バイクメン 7台で角島へ😁
暑いので軽装Tシャツ😅
道の駅 萩しーまーとで朝メシの炙り丼とアジフライ食べて秋吉台へ‼️
帰りは少し雨にやられました😣