GPZ1100の投稿検索結果合計:1033枚
「GPZ1100」の投稿は1033枚あります。
GPZ1100、カワサキバイク、カワサキ、Kawasaki、バイク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGPZ1100に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GPZ1100の投稿写真
-
05月04日
62グー!
本日はオーナーズクラブのメンバーさんでまだお会いしていない方とのご対面と人気の餃子のお店でお昼ご飯するというミッションで東大阪市までひとっ走り。
朝、8:30に山陽道の早島ICにいつものGPZ三羽ガラスが集合。
片道230kmを一気に走って11:00過ぎに東大阪市に到着。
お初の方とご挨拶&雑談で盛り上がったところで早速お店へGO💨
お店と言ってもお持ち帰りされる方ががほとんどで店内で食べられるのは10人ほど座れる小さなカウンターのみ。。。
1人前360円の餃子を3人前とご飯を注文して1,330円也。画像のとおりほんとに餃子とご飯だけです。
しかし、熱々の焼きたて餃子は専門店だけあってとても美味しかったです。
お腹も膨れてメンバーさんの案内で奈良公園に向かうも、インバウンドの影響もあり人だらけ😵
道路も大渋滞でこりゃ無理と判断、
奈良公園を横目に山間部のワインディングロードを軽く流してコンビニでコーヒーブレイク。
お土産までいただいてインター入口まで先導してもらいお別れしました。
高速は上り線がGWの帰省帰りでかなり渋滞してましたが下り線はそこそこ車も多かったですが止まることもなく順調に走れました。
帰宅したのが19:00過ぎ、総走行距離は550km程度でしたが天気に恵まれて楽しい1日でした。
残りの休日はのんびりしとこ~っと🤗 -
GPZ1100
05月03日
67グー!
皆さん、GWはバイク楽しんでますか❓
ほぼ1年振りにツーリングネタの投稿です。
と言ってもまだ出発しておりませんwww
明日、片道200km程度のプチツーのため
GPZを引っ張り出してきたところです。
ほぼ半年振りのライディング。。。
立ちゴケだけには気をつけないと💦
で、この冬眠期間はバイクではなく車イジリばっかりやってました。(四輪ネタばかりでスイマセン)
まずT-REVの装着。
そりゃ何ぞやという方はググッてね😁
GPZにも付けようとしたんですがさすがに車体が古すぎてラインナップにない😭
で、アクア用があったのでサクッと交換。
マノメーターで測定してみると確かにクランクケース内は負圧になってる。いい感じです。
ついでにスロコンも付けて出だしのモッサリ感を解消。
やはり最近のバイクも車も電子制御満載でアフターパーツもラインナップ多いし付けやすいですね。
しかし、やってるのは昭和人間のアナログ、乗ってるバイクもアナログですが😂
明日はとりあえず☀の予報。。。
相変わらず寒暖差があるので服装に悩みます…🤔💭
-
GPZ1100
05月01日
166グー!
4/30
単発なお休み😢
今回はGWちぅな嫁さんとタンデムトゥーリング🏍️💨
ジタック→JR山北駅→小作山中湖店→小作河口湖店
→山中湖→道の駅どうし→宮ヶ瀬→厚木2りんかん
→キタック🏠
「小作のほうとうが食べたい」と嫁さんのリクエスト
ウォーズマンチックな嫁さんを後ろに乗せて
富士山のヴァエポインツ寄ったりしながら
小作山中湖店の開店時間(11:00)に到着
既に30人近くの行列😳
仕方なく山中湖店はスルーして河口湖店に行き先変更😮💨
河口湖店に到着するもやっぱり昼時なんで混雑😱
15組待ちくらいでしたが回転が良くそんなに待たず入店
お目当てのほうとうゲットン(自分はおじや)
ミッションクリアしたので道が混む前に復路
道志みち経由からの宮ヶ瀬に寄って
厚木2りんかんでお買い物してからのキタック🏠
-
GPZ1100
04月23日
172グー!
4/22
3連休の2日目😁
今回は会社の同僚とトゥーリング🏍️💨
ジタック🏠→GS→セブン厚木IC北店(集合)
→セブン横須賀林5丁目店→三崎漁港(昼食)
→セブン葉山マリーナ店→極楽寺駅
→セブン藤沢石川3丁目店→ナップス座間店(解散)
→キタック🏠
前日に行き先打ち合わせちぅ海方面の提案で
アジフライ食べたいモード突入🤤
ってなわけで行き先は三崎漁港😁
目指すお店をネットで下調べして営業日も確認して
現着したらお休み😱
急遽ググって出て来たお店が「涌魚(わきな)」さん
黄金アジのフライ&刺身の定食(限定3食)をチョイス
お値段は高めですが激うまでした
戻りは睡魔と闘いながら江の島まで海沿いの
ちょっとしたスポッツを散策しながら走って
最後はナップスでちと買い物して解散👋
今回休憩はセブンイレブンオンリーっす
理由は🚬が吸える店の確率が高いから😏
-
GPZ1100
04月10日
158グー!
4/9
2連休の2日目😢
今回は盆栽🔧からスタ〜ト
GPZくんをスッポンポンにしてからの・・・
タコメーターの文字盤&メーター針交換
前回プニ修正でメーター針をやらかしたので
ストックのメーターから移植😮💨
タコメーターパルス調整しなくて済んだから
良しとしますか😅
バラしたついでにイルミ球をLEDに交換
めっちゃ明るくなったけど
ZZR1100の文字盤って黄色だったけ?🤔
スッポンポンなGPZくんを元通りにするついでに
そのままアンダーも付けて夏仕様に衣替え😁
盆栽🔧完了後ちょい乗り🏍️💨
ジタック🏠→GS→宮ヶ瀬→半原→キタック🏠
今回はいつもと逆回り
ぽかぽか陽気でバイクも多かったっすね🧐
-
GPZ1100
04月03日
130グー!
4/2
2連休の2日目😢
久々の連休なのに天気予報は🌧️
2日間引きコモリングを決め込んで
今付いてるタコメーターのプニが酷くなってきたので
某オクで落とした(2個目)ZZRメーター開封して確認
コヤツも見事にプニってるし・・・😂
急遽バラしてプニ修正😄
プニる原因もなんとなく掴めたので移植する時に
対策してみましょ🤔
作業ちぅにメーター針をダメにしたのは内緒で😅
作業終わってマッタリングしてたら
お日さま出てきて海方面は青空が🧐
いちお雨雲レーダー確認して🌧️降らなさそうなので
お昼過ぎですが準備して出発〜🏍️💨
ジタック🏠→平塚市街ウロウロ→伊勢原市街ウロウロ
→伊勢原運動公園→宮ヶ瀬→道の駅清川→キタック🏠
近場のソメイさんをさがして
まずは平塚市内のソメイさんポインツ巡り
まだ早いみたいでまったくヴァエず😖
伊勢原市内に移動したけど
もちのろん早いみたいでヴァエず😮💨
宮ヶ瀬へ向かう途中から霧雨&チョイウエッテー😱
もちのろんバイクはオランダ🇳🇱でした😂
帰り際道の駅清川近辺に穴場チックな桜並木発見🧐
ここも早いみたいでヴァエず😵
🌧️がポツポツ降ってきたのでそそくさキタック🏠
次回のお休みあたりがソメイさんちょうど良さげかな🤔