GN125の投稿検索結果合計:3791枚
「GN125」の投稿は3791枚あります。
14×42はもっと期待外れでしたもんで、1コマ切り案件、42丁は期待外れでしたもんで…、だいぶちっさい、チェーン引きギリ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGN125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GN125の投稿写真
-
GN125
2022年12月04日
85グー!
昨日の河川敷散歩
3週間乗れて無かったので時間をやりくり
お気に入りポイントに着いたら速攻帰宅
この前にSR400とTL125を廻したので、なんとか3回転の至福の時間を過ごしてしまった
(暖かく天候が良いので、本当は一台をじっくり乗りたかったのではあるが)
GN125Hでは初めての河川敷
今までの車両の中で1番滑るみたい(舗装路で滑ると評判のサクラタイヤですが、生産国向けだとすると未舗装路は結構行けるか?と考えてましたがあてが外れました)
フロントタイヤも浅い轍にも反応が敏感で直進性も甘い
蛇行しながらのフラフラダンス
アップハンドルで抑えも効かせ辛いのでオットットが多目に出ますが、これはこれで楽しい
3車3様
-
GN125
2022年11月27日
113グー!
今日は3年ぶりの築城航空祭🤣
もう人人人笑笑
興奮し過ぎて気付けば写真3枚だけ😭😭笑笑
後は動画ばかり笑笑
しかし3枚目のF15が
本日のベストショット笑笑
近い近い🤣笑笑
マジでこんなに近かったのは初めてかも笑笑
今日1日爆音を堪能させてもらいました🤣
終わって帰りがけに、いきなりマフラーのバッフルが飛んで爆音🤣笑笑
いやこの爆音は要らないし笑笑
しばらく探すが見当たらず😭😭
爆音のままガレージヘ
車に載りかえ再度爆音になった場所ヘ🤔
今度は探した場所から15メートル程戻ったら
見慣れた黒い物体笑笑
あ…ァ…
あった〜😭😭😭
とりあえずバッフルが見つかったので、対処を考えないと笑笑
さぁ来週のサザエさんは…
違う違う🤣笑笑
来週は天気良ければ新田原航空祭😁👍
晴れます様に🤣👍
グロムでトコトコ行くぞ~😁
雨マーク付いてたら行けなくなる😭😭 -
GN125
2022年11月24日
143グー!
最近、兜のカスタムキーを作ったので、それに合わせてバイクにも【和】テイストを入れていこうと思います。歌舞伎ます。
②桜の型のパンチが売っていたのでこちらを使います。
③ちなみに押し込んだ後はこんな感じです。
④カッティングシートをパンチします。シルバーは不採用。その後、代わりに家にあったパールホワイトを採用しました。
⑤枝は適当にデザインナイフで切り取り完成。
季節感!!と思いましたが、遠山の金さんも年中桜吹雪が舞い散ってますので、良しとしましょう。
カッティングシートなので飽きたらすぐに剥がせるので、季節は気にせずに飽きるまで乗ってみます。
・・・ちょい、桜の花が大きすぎたのでもう少し小さめので作り直そうかな?
【Let‘s SAMURAI DRIVE!!】
-
GN125
2022年11月23日
65グー!
雨でバイクに乗れないのでハンドル交換しました😄
いろいろ悩んでハンドルキングのセミ絞り17cmアップハンドルに✨
純正ハンドルを外すと振動対策で付けてたゴム板がボロボロになってました😅
ブレーキフルードのタンクは水平を保たないといけないのでPCXのミラー部分に紐で縛って固定😉
GNのワイヤー類は長めなので交換は必要ないですが、取り回しは変更する必要があります
無駄に右側に通してあるので左側に変更
初めてクラッチワイヤーを外しましたが、外し方がわからず苦戦😵
クラッチレバーを分解すればあっさり外れました…良かった👍
ハンドルに振動対策のウエイトを仕込んで組み直し✨
いい感じに仕上がりました♪ -
2022年11月21日
38グー!
スプロケット交換の図~✌️15×42から15×39にしてみました❗#だいぶちっさい#チェーン引きギリ#1コマ切り案件#42丁は期待外れでしたもんで…#14×42はもっと期待外れでしたもんで
-
GN125
2022年11月15日
58グー!
先日、増車しました。
(いい年をして)恥ずかしながら
衝動買いです。
新車の「GN125H」と出会って
しまいました。
キャブレターから出ている、
チョークレバーや、オンとリザーブを
使い分けるタンク下の燃料コック
メッキを多用したピカピカの
車体を見てノスタルジーを
掻き立てられました。
納車になり、実際乗ってみると、
いかにも剛性の低そうな
頼りない車体。
スロットルを捻ると一旦時間を
置いて、後からついてくるような
にぶい吹け上がり。
安定しないアイドリング。
新車でも本当に古い。(笑) しかし、
以前カブでのんびりトコトコと
ツーリングを楽しんでいた頃の事を
思い出しました。
ただ、どうにも高い(遠い)ハンドルに
馴染めず、本日やっとハンドルを
交換して、しっくりくる乗車姿勢に
なりました。これで、忘れていた
「のんびりトコトコツーリング」を
楽しめそうです。