
nori
▼所有車種
-
- GN125
2020年5月に息子が知り合いから譲ってもらったボロボロだったエイプですが、結局スクーターが楽だということで乗らなくなり私が普通に走れるようにレストアして乗り回しています(笑)
と言っても私が出来る範囲はポン付けプラスαぐらいなので、駆動系など肝心なところはバイク屋さんにお任せしております。
原付では物足りなくなってしまい…
2020年10月から普通自動二輪の教習に通い始め、2021年1月に無事免許取得しエストレヤを増車しました。
2022年2月、エストレヤからモンキー125に乗り換えました。
2022年10月、モンキー125からJF56のPCX125に乗り換えました。さらにGN125Hを増車しました。
2024年1月、GN125Hを売却してPCX125のみになりました。










雨でバイクに乗れないのでハンドル交換しました😄
いろいろ悩んでハンドルキングのセミ絞り17cmアップハンドルに✨
純正ハンドルを外すと振動対策で付けてたゴム板がボロボロになってました😅
ブレーキフルードのタンクは水平を保たないといけないのでPCXのミラー部分に紐で縛って固定😉
GNのワイヤー類は長めなので交換は必要ないですが、取り回しは変更する必要があります
無駄に右側に通してあるので左側に変更
初めてクラッチワイヤーを外しましたが、外し方がわからず苦戦😵
クラッチレバーを分解すればあっさり外れました…良かった👍
ハンドルに振動対策のウエイトを仕込んで組み直し✨
いい感じに仕上がりました♪