GN125の投稿検索結果合計:3822枚
「GN125」の投稿は3822枚あります。
ledウインカハザード防止抵抗、短小サイドスタンド などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGN125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GN125の投稿写真
-
2024年03月30日
67グー!
雨続きからようやく晴れた貴重なお天気😁
バイクで桜を見に行きたいけど大阪はまだ咲き始め😅
来週なら桜見れそうですが
天気予報は晴れない感じ💦
今日見れる桜🤔枝垂れ桜なら見れるかも⁉️
そうか 京都へ行こう🏍️💨
その前に朱雀門を散策しました
敷地めっちゃ広いです😅
バイクは駐車場無料です😎
京都まで走り 5分咲きくらいですが
桜🌸見れました🎶
暖かくなったら やりたかった
お外でお昼寝😁
奈良の布目ダムまで走り(ここは静かで空いてます😎)
コットを組み立てて本気の昼寝🤣
お外で風を感じながらベッドで
寝てるみたいで最高でした😆
多分1時間くらい爆睡😪💣️💤🤣
-
2024年03月27日
57グー!
着弾すると💡帰宅後スグに家に入らず妻に見つからないように作業しちゃう病の図✌️#ledウインカハザード防止抵抗#短小サイドスタンド
-
GN125
2024年03月27日
75グー!
おひさしブリーフ(σ・∀・)σゲッツ!!
花粉が酷い!つらい!風強いのやめれ!!
というわけで季節の変わり目といえばワークマン
そう!ワークマンへ行くのです!
さぁ!さぁさぁさぁ!!
鬼のパンツは最強だっちゃ
ということでワークマンさん新生地オニテックス
何言ってるかわかんねぇ程の強度をもつ強靭な生地
の、カーゴパンツが発売されてましてね
強靭+撥水+接触冷感
何やってくれてん??という感じで価格は2500円
スニーカーでもブーツでもナイスだろ…
上は白Tでも着てればいいだろ…
もしかして、とても楽で便利なのでは…?
と思って在庫あり店調べて朝イチ突🏍
全カラー全タイプあるー!
全サイズ1点ずつ在庫ォー!
いそいそと試着しーのー…
買ったー😆悩みに悩んで3色買ったー
出費とまらねー!
今月手術あったから出費強いのにぃ〜😇
ちなみに東京エリア、近所の店ではそこしか全種揃ってなかったでございました
リミテッドじゃない?筈だからボチボチ店に並ぶとは思うけれどとりあえず買えて安心
ちゃんと試着してから買ったけど、もう少し暖かくなれば初秋まで使い倒せる奴ですね〜🐣
防風タイツ仕込めば今から埋ける&もう少し長くいけるかなー?
とにかくビジュ強めなのでバイクオンもオフも使い潰せるの最&高やでー♪
GNもそろそろバッテリー着けて始動チェックしとかないと😁
-
GN125
2024年03月22日
50グー!
今日は久しぶりに乗れる時間が出来て、
唐突な思いつきで、七宗町まで弾丸で行ってきた✌️
「飛水峡」の周辺をグルっと回りました〜
途中で第二七宗町トンネル(だったかな?)の側に
土砂崩れで少しチャレンジングな感じになってる脇道が…😲
「廃道か何かかな?向こう側まで短いみたいだけど
バイクしか入り込めないって……ロマンある〜!😆」
とか一人で盛り上がりつつ、攻めずに帰還。
次回はチャレンジしようかな😂
スマホのカメラだと「白飛び」して美しさ半減だけど
晴れた空と、キラキラ光る水面が綺麗でした✨
夏とか緑が生い茂る季節はもっと映えるだろうな〜
3/24 追記
私が載せた「チャレンジングな脇道」ですが、私が入った側には立て看板がなかったですが、向こう側には『通行止め』の標識が立っていることを後日知りました。
『通行止め』は『車両通行止め』とは違い、道路の全方向からの通行が車両でも歩行者でも禁止されている道路です(こっち側にも立ててくれな分からんがな😗)
今回の脇道は入って10mほどで斜面が崩れていて、それより先には進みませんでしたが、飛水峡の一体は土砂災害が起きやすい場所であり、この脇道も廃道の模様で管理が行き届いてないと思われるので、行くことはお勧めしません。